プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学の課題で私の地元について書くのですが、事実をただ書くだけでいいのかそれとも論述形式で書くべきなのか迷っています。
みなさんはこういうテーマの時はどのように書きますか?

A 回答 (5件)

○➡まずは、お近くの図書館で、郷土資料関係の閲覧を即時に、する事でしょう。


あなた様が、ぼんやり考えたって、書く事・内容が頭の中にすぐには出てはこないでしょうから、何も閲覧しないで書ければご立派でしょうが、あまりに単純・稚拙さに、愕然としています。
★地元の歴史・気候・文化・交通事情・住民固有の習慣(郷土行事)・郷土人の特有で代表的な性格特徴(方言含み)等々の確認調査を、まづは”変に手を抜かづに、公的な文献で、確認して貴方様なりにご理解をされる事でしょう。
○アバウトでもいいから、現代での事実・情報より、他県の人が興味そそるポイントの洗い出しと、土地柄として自慢処と他県の人からは、何故か誤解を受け易いポイント等の詳細記述箇所を慎重検討しますので、当然・論述形式がベターでしょう。
    • good
    • 0

#1のお答えの様に書ければそれに越した事はありませんが、今あなたは地元においでなのでしょうか?


地元においでで、かつ地元が適度な「大きさ」なら良いが、不運にも「東京」とかだったりすると、余りの
膨大さに棚の前で立ち往生するでしょう。
逆に限界集落では図書館も無い、遠野物語の世界になって仕舞う。
限界集落は今回諦めて、周辺の図書館に行く事になります。
さてもっと大変なのがあなたは「いま地元に居ない」場合で、締め切りとの「お見合い」になります。
先生が「いつでも良いよ」と言ってくれるのなら良いが、それは逆に「しっかり書け」という意味になって
しまいます。
「分る範囲で書け」なら「叢書」から抜き書きすることになるでしょう。
小学校の宿題から人文の博士論文の範囲のどこを取るか、それはあなたが試されていることになる訳です。
    • good
    • 0

一般的にどう書くかではなく、そのレポートを出した教授が


どういうものを求めているかが大事なのではありませんか?
同じ質問を教授にすれば済むことだと思います。
    • good
    • 0

だれも指摘しないようなので,書いておきましょう。



>事実をただ書く
>論述形式で書く

前者が ethnography(記載学)であり,後者が ethnology(分析学)と言えなくもないでょう。Wiki英語版 は,次のように違いを説明しています。
----引用
Compared to ethnography, the study of single groups through direct contact with the culture, ethnology takes the research that ethnographers have compiled and then compares and contrasts different cultures.
http://en.wikipedia.org/wiki/Ethnology
----引用終わり

このあたりは,「民俗学」講義の第1回あたりで習ったでしょう?
本件の場合は,ethnography を想定した出題じゃないかと思います。
    • good
    • 0

少しことばが足りなかったかな。



本件の場合は,「私の地元について」と限定されているので,ethnography を想定した出題じゃないかと思います。たぶん,授業で扱ったいろいろな民俗現象を理解し,その目で人々のオコナイを観察できるかを,レポートで確認したいんでしょう。

たとえば,「元日」や「小正月」には,あなたの地元ではこんな行事をしている,などと。元日にモチを食べるのはふつうだけれども,サトイモしか食べない(モチなし正月)というならかなり珍しい。しかし,こういう比較論考(ethnology)までは求められていないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!