
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
名車といえるでしょう。
登場したのが1998年、製造終了が2009年と11年製造されたので長いほうではないでしょうか?
見た目には大きく変わりませんでしたがモデルチェンジも何度も行われています。
設計当初は軽でSUVという目新しいものでしたが大きなモデルチェンジが無く外観が時代遅れになってしまったのとエンジンが低燃費の時代にそぐわなくなった、人気がワゴンタイプになったなどいろいろな理由で惜しまれつつ消えました。
keiが消えた後に同様の部類の軽をという声もありハスラーができたような話もありました。
走りとしては悪くありませんがエアコンが古いので夏場はパワーを取られます。
それさえなければ最近の低燃費には負けるとはいえソコソコいい燃費でしょう。
縁石を乗り越えても大丈夫だし舗装の悪い路面でも走りやすいです。
かつてはワークスの名を冠したスポーツモデルもありサーキットでレースも行われていました。
同じ型のエンジンはいろいろな車に使われAZ1も同系でしたね。
ぶん回しても壊れにくいエンジンです。
keiならクラッチの交換もエンジンを下ろさずに出来るので費用を安く抑えられます。
ありがとうございます。
ハスラーの原型らしいですね。
ぶん回しても壊れにくいエンジン、すてきです。
何より、
程よい車高の高さと軽規格で、どんな所でも苦手があんまりなさそうな所が惹かれてます。
No.8
- 回答日時:
タイミングベルトがチェーンで、オイル管理をしっかりしていれば丈夫なエンジン。
長所はコレだけ。
セースルポイントは車高が高いので積雪地域で沢山売れました。
ですが車重が重くて燃費は良くない。
天井もワゴンRより低いので高身長の方には向きませんし、室内も今時の軽と比べて狭い。
スズキの中では、ごくごく普通に売れた部類の車ですが、人前で名車だと言えば笑われるだけでよ。
「人前で名車と言えば笑われるだけですよ」(キリッ どや!)
笑わせてくれてありがとうございますwww
プロの車評論家でもあるまいしwww
No.5
- 回答日時:
>スズキKeiは名車ですか?
中途半端だったかもしれません
平成10年以降
普通車や小型車のなかで主流になりつつある
SUVのコンセプトを、軽自動車に取り入れたのがKei
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 平成20年式のスズキのKeiのNA(ノンターボ)AT車の軽自動車を中古で購入したのですが、スズキのK 3 2022/06/02 20:39
- 国産車 車に詳しい方に、質問です。 車の購入を考えています。(ちなみに、新車での購入予定です) 車種は、レク 4 2022/04/04 03:14
- 国産車 ハスラー買おうと思ってるんですけど、グレード等の知識が乏しく、詳しい方にお聞きしたいのですが、新車と 8 2023/07/05 17:35
- 駐車場・駐輪場 家の目の前のコインパーキング(5台まで駐車可能!)には、よくスズキ車が止まっている割合が高く、そのた 2 2023/07/11 22:06
- その他(車) レギュラーガソリンへの切り替えについて 8 2022/06/28 12:12
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- バイクローン・バイク保険 個人売で、バイクを購入しました 取引画面で、自分の勘違いで名義変更をしてもらわずにそのまま陸送で送っ 2 2022/06/18 13:35
- 国産車 N-BOXとハスラー、明らかにエンジンパワー(特に0kmからの加速とタイプラグ)が違いませんか? 13 2023/07/11 06:32
- 車検・修理・メンテナンス ボルト固着防止にスーパーゾイルグリス 1 2023/03/10 21:16
- 国産車 家族で同じ車種で同じグレードの車に乗ることになったんですけど変ですか? 買った時期は別、色違いです。 8 2022/10/22 22:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
右折同士、どっちが優先?
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
フロントガラスの油膜
-
ディーラー 営業の方教えてく...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
レグナムの評判って・・
-
二次空気導入装置の有無
-
駐車場の規定内にするため、車...
-
夏の軽自動車のエンジン回転数...
-
スマートキーの車で窓を少し開...
-
車台番号について。
-
過去のトヨタD-4エンジン(1AZ-...
-
車のことで質問しますm(__)m ス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
寒い日の朝と夜だけ車から異音...
-
二次空気導入装置の有無
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車台番号について。
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
総排気量
-
車でガードレールに少し擦った...
-
左右で車高が違う理由について...
-
フロントガラスの油膜
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
故障の見極め
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
運転ってどれぐらいで緊張しな...
-
自宅ガレージ前に車を駐車する...
おすすめ情報