
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
新車は、購入してすぐに価値が低下します。
買って数年の価値の低下が大きいことになる中古車なら、すでにある程度車の価値が低下しています。
価値が低下していますから、その分安いとして、中古車の方がよいと言う人も一部いる。
また、やはり、以前の購入者がどのような乗り方をしたのか分からない。とか整備状況なりが分からない。だから、新車の方がよいと言う考えもある
どちらがよいかは人により異なりますので
中古車は、単純に今は新車の納車が長かったりして、価値が高くなっていたりすることはある。
水没した車の買い換えで早く欲しいって人が一定数いますからね・・・
基本的に中古車と新車は値段が違います。
新車と中古未使用車なら、料金の価格差は少なくなりますね。
どうしても未使用車なら新しいですし、名義上は、中古ですが、新車同等ですので・・・
No.7
- 回答日時:
新古車が高価なのは、新車の納車が遅いから。
グレードはGで充分です。役に立たないフォグランプとスチールホイールより重いアルミホイールの差くらいです。ターボかNAかでは迷いますね。コンスタントにリッター20ならNA、高速道路を良く走るのならターボです。No.6
- 回答日時:
コスパなどと言われてもパフォーマンスって何が基準なのか分かりようがないです。
しかもグレードとか関係ないでしょ。中古車のほうが絶対的な金額が安い分だけ”コスパ”も高くなる可能性が高いです。込み50万円程度のクルマを買えばかなり良いでしょう。
中古車は新しいほど高くなり、高くなるほど”コスパ”は悪くなります。最悪は未使用登録車、いわゆる新古車ってやつです。ここでもステマの業者の質問や回答が散見されるやつですw これを買うくらいなら新車を買う方が、その人にとっては、はるかに”コスパ”が良いということになるでしょう。
No.5
- 回答日時:
ハスラーを購入する際に、新車と中古車のどちらを選ぶかは、ご自身の予算や用途によって異なります。
新車を購入するメリットは、次のとおりです。
* 車両の状態が新品で安心
* メーカー保証が受けられる
* 好みのオプションを装着できる
新車を購入するデメリットは、次のとおりです。
* 価格が高い
* 車両登録に時間と手間がかかる場合がある
中古車を購入するメリットは、次のとおりです。
* 価格が安い
* 車両登録に時間と手間がかからない
中古車を購入するデメリットは、次のとおりです。
* 車両の状態がわからない場合がある
* メーカー保証が受けられない
* 好みのオプションが装着されていない場合がある
ハスラーは、新車でも中古車でも人気が高い車種です。そのため、新車と中古車の価格差は、それほど大きくありません。
もし、新車の価格が予算オーバーでしたら、中古車の購入を検討してみてはいかがでしょうか。中古車でも、車両の状態が良く、メーカー保証が受けられる車両はたくさんあります。
中古車を購入する際には、信頼できる販売店で購入するようにしてください。また、車両の状態をよく確認してから購入するようにしてください。
No.3
- 回答日時:
一昔前は中古車は新古車が大変お買い得でした。
現在は中古車は割高で新古車は新車価格を上回る場合が多いです。
新しく綺麗な中古車を買うよりは新車を買う事をオススメいたします。
しかしながら、コロナ以降、新車の納期が大幅に遅れており、人気車や人気グレード、オプション設定によっては1年以上待つ場合があります。
たとえば、ハスラーですが人気グレード、人気のオプションやオプションカラーを選択した場合、一年待ちになったりする可能性はあります。
グレードは自分の求める物で違いますのでディーラーでカタログを見ながら説明をうけて決めてください。
予算と相談しながら決める事となりますので、一丸にこれが良い!とは言い切れません。
予算が多ければ上級グレードが良いに決まっていますが、皆さんそこを妥協しながらグレードやオプションを決めていくのですから。
良い車に出会える事を願います。
No.2
- 回答日時:
新車でしょ
特に値段が変わらないなら聞くまでもありません
新車のメリットは、オプションや装備、色を好みにできる。不良の心配が少ない。車検がフルで残っている。限界値引きを引き出し安い。多岐に渡ります。
特に軽自動車は中古価格が高い傾向にあり、スズキは値引きも期待出来るので新車がオススメです
No.1
- 回答日時:
人気の中古車は値落ちが低いです。
新車の納車に時間がかかっているので(ハスラーなら半年程度)、すぐに入手できるメリットが生まれているからです。
ですから、コスパという意味では新車の方がいいです。
ただし、納車まで時間がかかります。
待てるなら新車がいいし、待てないなら中古を選ぶしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 査定・売却・下取り(車) 車の乗り換えについて 中古で買った軽四が10年目になりました。 買った時は5万キロぐらいだったと思い 10 2023/02/02 20:20
- 車検・修理・メンテナンス 車の内部に詳しい方に質問です。 2ヶ月ほど前にハスラーを新古車(6000km走行)を購入しました。 4 2022/10/20 00:03
- 中古車 ●自動車. 中古車(新古車)を購入する場合、(年式•走行距離数,ボディーカラー等を含め) その自動車 2 2023/07/08 13:42
- 国産車 アルファードを買えば… 2 2022/05/01 08:45
- 中古車 ボルボ専門中古車店について 3 2022/07/12 00:04
- 中古車 中古車の販売にシステムについて オークションなどで仕入れて利益を乗せて販売と思いますが、同じ様な年式 4 2023/06/18 23:31
- 中古車 いくら納車まで1年かかるとは言えども 4 2022/08/27 11:17
- 輸入車 車のカラーについて 私はバブル期にハイソカー(GX81マーク2) 父親が新車で買うのでカタログを見な 2 2022/07/24 18:20
- その他(悩み相談・人生相談) 素人、初めて車購入考えています。 4人家族です。 荷物ベビーカーなどそこそこのせたいです。 広さ、値 8 2022/09/05 02:39
- 中古車 ディーラーの利益について 6 2023/02/04 10:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新しく買ったばかりの冷蔵庫に...
-
車を新車で買おうと思っていて ...
-
ワゴンRスマイルの購入価格につ...
-
自動車保険について
-
中古車購入
-
えっちだなぁ~と思う希望ナンバー
-
残価クレジットローンでの車購...
-
家電製品の上手な値切り方
-
トヨタ 新型 プリウスを新車で...
-
中古車を買うなら
-
スバルの60周年記念の購入資金...
-
見積もり後商談の断り方
-
登山用品が安い店(Web店)を教...
-
中古車屋さんで、10万キロ走...
-
中古車について質問です。 既に...
-
リサイクル券 未預託
-
ブレーキのバックプレートは無...
-
バグガード装着車の車検について
-
ナンバーなし車の牽引について
-
新車を買う際の値引き交渉って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を新車で買おうと思っていて ...
-
ドアパンチをされないためには...
-
国産車でもエアサスの寿命は5万...
-
新しく買ったばかりの冷蔵庫に...
-
新車注文のキャンセルについて ...
-
車を新車と呼べるのは走行距離...
-
1500ccクラスの国産メーカー新...
-
新車が届くのが不安で怖い。
-
新古車(登録済み未使用車)は...
-
外国人が新車を買うには?
-
新型LEXUS NXオーナーは金持ち?
-
2024年5月のトヨタの新車月間販...
-
試乗車を新車として売る その2
-
1500CCクラスの大衆車を新車で...
-
32歳所員の金回りについて 私の...
-
新車リースと普通の車屋からロ...
-
確定申告の際の新車購入費
-
車検切れのタイミングで新車購入
-
走行距離1千キロでも新古車(...
-
新古車と新車の見分け方 納車...
おすすめ情報