
昨日の昼に細い道を走っていて、左に曲がろうとしたら低い縁石のようなものに引っかかり、タイヤの側面がえぐれてしまいました。詳細は添付の画像見ていただければわかっていただけると思いますが、私としては結構えぐれてるかなと思っています。
すぐに付き合いのあるディーラーさんにもっていきましたが、担当者さんはこれくらいなら大丈夫かなとおっしゃっていました。
しかし後でいろいろ調べてみると、交換したほうが良いという話も多く聞きました。
見識のあるみなさん、みなさんならどのように対処されますか?
ちなみに、タイヤは1年前の3月に交換しております。車は平日に2日、短距離を、週末はドライブで運転することが多いです。いつかはわかりませんが、高速を走ることもあると思います。
よろしくお願いします。情報が足りなければ言ってください。

A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
タイヤのサイドは薄いですからね、カーカスまで切れている様に見えます。
高速どころか一般道でもいつバーストするかと言う状態ですよ、前輪だったらバースト=大事故になる可能性が大きいので、その費用を考えたら、タイヤ1本くらいは安い物です。
またその横に擦れた(ぶっつけた)茶色い痕がありますが、これですら高速走行時バーストの危険があると言われるくらいです。
No.7
- 回答日時:
そのくらいならなんだかんだと乗るでしょうね。
しばらくの間、エアチェックを週1くらいでやるくらいかと。
あとはパンクしたときどうなるか、ですね。
駆動輪によりますが、エア漏れパンクくらいだったら普通に走れますね。
一度気付かずに、なんかメリメリいうなーと思ったらパンクしてました(笑
そのときは四駆のフロントでした。
怖いのはバーストですが、
写真ではタイヤの重心が変わるほどの傷には見えないのでまあ大丈夫かなーくらいに思うと思います。
これが走行中に重心が偏るほど大きなキズだったら怖いですね。
高速でちょっと気にする程度かと m m
高速回転することでタイヤへの負担も大きくなりますので、スピードの出しすぎに注意しましょう。

No.5
- 回答日時:
そうね、気にしないかな。
ただ、前後輪同じサイズかな?
それなら、前輪についてると、後輪に入れ替えます。
まめに、そこをチェックして、膨れてきたら駄目ですよ。
>しかし後でいろいろ調べてみると、交換したほうが良いという話も多く聞きました。
マニュアル通りの回答しかしませんからね。
私の回答で、バーストしても私は責任は一切とれませんからね。
賞味期限の話
牛乳で3日切れています。大丈夫ですか?と牛乳屋に聞けばどう回答されると思います?
「大丈夫です。安心して飲んでください!」という回答する牛乳屋あると思いますか?
ちなみに、まともなタイヤでも、いつバーストするかわからないしね。極論ですけどね。
「私の回答で、バーストしても私は責任は一切とれませんからね。」というのは承知してます。マニュアル的には危険レベルが上がっているけれど,実はまだ大丈夫なことが多いレベルってのはよくあると思います。(最終的には自己責任ですが)
その判断の参考にと思い,質問させていただきました。
具体的な回答をありがとうございました。
結局は精神衛生上でかえることにしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 昨日オートバックスで、オイル交換した時に言われたのですが、タイヤが内減り、外減り、ひび割れをしてるの 17 2022/05/03 03:28
- その他(メンタルヘルス) 21歳の女で今精神疾患を抱えてます。極端に考えてしまう思考が治りません。男性の方と今週土曜日に少し遠 2 2022/10/25 09:13
- 中古バイク 2005年発売(登録)の中古原付購入。懸念点は? 2 2023/06/13 08:36
- 国産車 タイヤの価格帯について 9 2023/01/04 17:09
- 車検・修理・メンテナンス 残価設定型の乗り換えについて 6 2023/01/21 18:53
- 国産車 タイヤサイズ 3 2022/12/24 12:20
- 車検・修理・メンテナンス 至急おねがいします タイヤを縁石にぶつけてしまいました 2週間前に4つタイヤを新しくしたばかりでショ 4 2022/10/31 14:51
- 車検・修理・メンテナンス 車を運転中に飛び石がフロントガラスに当たってしまいフロントガラスにヒビが入りました。 飛び石が当たっ 9 2023/03/16 15:54
- 中古バイク 中年オジサンのバイク乗り換え 9 2022/06/06 22:13
- その他(車) 未使用タイヤについて 12 2023/06/11 10:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のタイヤの横ヒビについ...
-
中古タイヤですが、7年前の物...
-
タイヤを交換したのですが空気...
-
1インチ小さいタイヤをはいたら...
-
R35 GTRが欲しい!
-
1本だけタイヤを替えたいが・・・
-
インチアップについて
-
これってパンク?
-
MR.wagon sportsに乗っている方!
-
車のタイヤ交換
-
スタッドレス タイヤ スノー...
-
タイヤが薄いとパンクしやすい...
-
ビードワックス
-
タイヤにオイルが付いてしまっ...
-
パンクしたのタイヤのままの自...
-
カブのタイヤ交換方法
-
タイヤの偏摩耗(波状摩耗)に...
-
FR車で後輪をインチダウンさせ...
-
ワゴン R の乗り心地改善策は?
-
エルグランドに合うミニバン用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のタイヤの横ヒビについ...
-
タイヤを交換したのですが空気...
-
タイヤにオイルが付いてしまっ...
-
タイヤの窒素ガスについて
-
ビートが上がらない!助けてく...
-
中古タイヤですが、7年前の物...
-
ビートワックスに代用できるも...
-
タイヤの側面のヒビ
-
バイクのチューブの寿命は?
-
ウェザーストリップなど車のゴ...
-
タイヤがパンクして5キロくらい...
-
トラックのタイヤ交換
-
サイドウォールの縦亀裂
-
タイヤ交換、3本か、4本全部し...
-
NBOXのタイヤの減りがはや...
-
チューブレス→チューブへ タイ...
-
原付で走ってて後輪が滑る(リ...
-
タイヤ交換は前後同時にするべき?
-
タイヤの製造年月日の許容範囲
-
タイヤの溝の深さが1.5mmは即...
おすすめ情報