重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

タイトル通りなのですが、猫背を治したいとおもっています。

よく姿勢をよくすれば改善する等聞きますが本当なのでしょうか?それは気を使っている間だけ治っているような気がするだけで、根本的には治っていないような気がします。

やはり治すには整体など根本からしないとだめでしょうか?
よろしくお願いします

A 回答 (1件)

私は子どもの時から猫背気味で、良く注意されて来ました。



猫背になってしまう人は、もともとの骨格の問題でもあるので
ある程度意識していかなければならないというのが持論です。根拠は2人の息子。
上の子は小柄ですぐ背中がまるまって姿勢が悪い、
下の子は骨格が良く小さいときから自然に背筋しゃっきりです。

なので持って生まれたものと割り切って治すというより、日々出来るだけ意識して姿勢を正し、
楽に背筋がのばせるようなセルフケア…
日常的に猫背に効くストレッチで背筋を整え、背中の筋肉を鍛えるような事を
を心がけています(それでもなかなかままなりませんが)

あとバランスボールも背筋を意識出来るので個人的にお気に入りです。PCの椅子にしています。

ちなみに整体や背筋矯正ベルトは結局一時的なものでした。ご参考までに。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!