dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社長は税金対策?なのか車検ごとに車を買い替えています。
半年後に車検がきて車を買い替える予定でいます。
いまはレクサス600に乗っています。
以前もレクサス600だったのですが、買い替え時にはレクサスがちょうどモデルチェンジしたので今のレクサスを購入しました。
半年後の買い替えにはベンツかレクサスにしようと考えているらしいのですが、レクサスの600だとモデルチェンジするわけでもないのでまた同じ車を買うことになります。
社長は以前ベンツを乗っていたことがあるらしいのですが、故障はするし、ベンツは修理代が高いといった経験があるみたいです。
しかし、せっかく買い換えるのに同じ車はもったいないですよね?普通しないですよね?
車としてはレクサスよりベンツのほうがよさそうな感じがします。
いろんな意見待っています。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 2年ごとの買い替えではなく3年目の車検ごとの買い替えでした。
    失礼しました。

      補足日時:2015/02/15 20:23

A 回答 (5件)

今やメルセデス憧れの車じゃない人多いです。


レクサスLS600hLでしょね 
納期が待ってられないとメルセデスつなぎで買う人おります。
まず自分が運転して間違いなく乗りやすいですね

乗り換え時期は人の勝手です。
節税なんて考えてるなら高級車なんて買いません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レクサスやベンツなんて買えない一般人の僕にはベンツのほうがよさそうな気がします。
でも日本車のレクサスがドイツ車のベンツを抜いて一番人気になるのを期待しています。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2015/02/19 17:35

おそらく会社名義でなく、個人名義のポケットマネーでの買い替えかと思われます。


税金対策なら前回の回答の様に、新車の3年周期の買い替えは損です。
個人で3年の車検のたびに、同じ新車に買い替える人は意外と多いです。
(クラウン以上のセダンに乗る人に多いです。損得で考えたら長く乗る方が得です)
ディーラーの営業のいいなりですが、この手の人の多くは、特に車にこだわりがなく、別の車種になると計器類が変わって操作感が変わるのが煩わしく、同じで良いと考える人です。
(例えばウインドウズOSのパソコンが壊れたら、また同じものか最新のもので良い。マックに乗りかえるなんて面倒なのと同じです。iPhoneからスマホも今更面倒みたいな)
営業担当が変わるのも面倒、おそらく以前のベンツディーラーの営業は良くなかったのでしょう。レクサスの営業は世界一と言われます。http://minkara.carview.co.jp/userid/119707/blog/ …
    • good
    • 4
この回答へのお礼

大変に参考になる回答でした。
ありがとうございました!

お礼日時:2015/02/19 17:30

4年落ち中古車の買い替えですか?


新車の車検は3年ですし、減価償却で6年乗らないと会計士が駄目だといいますよ。
新車を2年ごとだとリースじゃないでしょうか?
リースなら、全て経費で計上できます。
契約更新で、また同じ物の新車を借りるのは、損でも得でもありません。
もったいなくもなく、普通なことです。レンタルですから。
大企業の役員車は、ほとんど1年や2年のリースです。
常に新型じゃないとかっこわるいですし、同じ車種の新品のほうが、運転手も乗る人も慣れていて具合がいいので、車種変更もしません。
4年落ちでもリースでもなかったら、税金面で損なので変わった社長ですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
すいません。。。間違えました。
2年ではなく3年でした。
質問まちがえてしまいました。

お礼日時:2015/02/15 20:20

自家用車の法定償却年数は6年なので、


同一車種を購入した場合、「経費」として認められない可能性があります。

安全性は、メルセデスの方が上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わーありがとうございました!
参考になりました!
ちゃんとした回答ありがとうございました!

お礼日時:2015/02/11 01:42

ウニモグはどうですかね?


アタッチメントを替えれば、踏切で90度向きを変えてレールの上も走れます。
ほとんど無敵。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にしてみます。

お礼日時:2015/02/09 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!