
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
.
あなたのご指摘のとおりです。
「白い地域は雲、青や緑は雨が降ると予想される地域です。」が正確な表現内容なら、文法的には問題があります。
「…と予想される」のは、白い地域は雲、青や緑は雨が降る と解釈すれば、前者は「体言」で止められ、後者は「用言」で止められているので、一致していません。ですから、文法的におかしい。体言止めにするか用言止めにするか、どちらかに合わせないといけません。
もし「…が降ると予想される」という括りで理解すれば、白い地域は雲、青や緑は雨 となり、どちらも体言止めになり、文法的には問題ありませんが、雲は降りませんから、やはりおかしい。
ここは「白い地域は雲り、青や緑は雨が降る、と予想される地域です。」と表現すべきです。そうすると、どちらも用言止めになりOKです。
私は仕事柄、文筆業も長らくやってきましたので、正しく読みやすく理解しやすい表現には常々注意してきました。なのでこういう文例は気になります。それに、多くの一般人はそういう表現を気にもせず、問題意識もないのが気がかりです。
文筆業の方からご回答をいただき、まことにありがとうございます。
原文の意味はもちろん理解できるのですが、何か違和感がありました。
おっしゃるように「白い地域は雲り、青や緑は雨が降る、と予想される地域です」ならば違和感がありません。
「文法的には問題ありませんが…おかしい」とのご解説に納得しました。
「多くの一般人は…」のご意見にも同感です。
No.4
- 回答日時:
NHKは言葉として発していると思いますので、文章に書けば変に感じるかと思います。
質問主様の文でも「雲が降り」って、ほんとにそう言ったのか、定かではありませんが、話が伝わる過程でどんどん変化してきます。
文章的に雲でなくて雪ならつじつまが合いますよね。
NHKの全国地図や地域地図にドットで表すモノかと思いますが、白は雪、青は雨、ネズミ色は曇り、オレンジは晴れで統一なっているかと思います。
アメダスの雨雲情報なら、雲の色は一色ですよね。
No.2
- 回答日時:
白い地域は雲、青や緑は雨が降る、と予想される地域です。
と点を打てば、「雲」と「雨が降る」の2つの予想だと解釈しやすいのでは。
また、「雲が降る」と言いたい場合には
白い地域は雲が、青や緑は雨が 降ると予想される地域です。
と、「雲が」まで言うことが多いように思います。
あと、「雲」ではなく「曇り」なのでは?
白い地域は曇り、青や緑は雨が降る、と予想される地域です。
この「曇り」は、動詞「曇る」の活用形とも、気象用語の「曇り」とも捉えられますが。
少なくとも「曇りが降る」だと解釈する人はいないでしょう。
No.1
- 回答日時:
おかしとは思いません。
この表現は 2つの文章を表して、予想される で全体を1つの文章にしています。
白い地域は雲 (そして) 青や緑は雨が降ると 予想(両方の文の説明)される。
予想されるのは A と B である と読み代えると 解かりやすいと思います。
(そして)の接続詞は 解かり切っているし、話し言葉 ですので省略している と思います。
会話などでも、 「明日は 晴れ、曇り、雨が降る、それとも雪 どう思う?」 等と使うし、
雲は降るものでないし、雨は降る物 が常識であり、明白だからだと思います。
「白い地域は雲が広がり、青や緑は雨が降ると予想される地域」が間違いではありませんが、放送等では、ニュース類は簡潔に表現するのが普通だと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 晴れと雨の距離。 1 2023/05/02 17:33
- 地球科学 水の循環の日々地域状況の把握 天気概況のような 2 2022/08/05 10:32
- 作詞・作曲 映画『二百三高地』の主題歌【防人の詩】は線状降水帯による土砂崩れや河川氾濫の危険を唱えた歌詞ですか? 2 2022/05/30 21:35
- 美容師・理容師 美容室について相談です 私の住む地域は雪が多い地域です。 明日の朝9:00から美容室の予約をしている 2 2022/12/18 18:36
- 宇宙科学・天文学・天気 主な天気予報には、ウェザーニュースと日本気象協会 がありますが、どちらが当たりますか? 同じ地域の天 5 2022/08/07 16:52
- 台風・竜巻 台風の影響を比較的受けにくい地域 4 2022/09/23 23:00
- 地球科学 雨が降ると地面が緑?緑青?みたいな色になるのはなぜだか分かりますか? 1 2022/06/15 14:26
- 宇宙科学・天文学・天気 関東地方ばかり不幸な点 2 2022/04/19 09:26
- 宇宙科学・天文学・天気 室蘭は雨が降っている時間の湿度は100%になることが多いですがなぜですか。 3 2022/09/02 21:17
- 宇宙科学・天文学・天気 スマホの「雨雲レーダー」の精度 4 2022/09/18 21:26
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報