アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

28歳、大学の電気学科卒業の男です。
学部新卒で、とある電機メーカーに開発職として3年半ほど勤めていたのですが、技術者として全くついていけなくなり、また諸事情により体調を壊し、長期療養の後、退職しました。
現在は官公庁にて、民間からの派遣契約社員として1年ほど事務員をしているのですが、最低賃金であることから月10万を切る月も珍しくなく、経済的に厳しくなり、年齢的にも最後のチャンスかと思い、公務員試験を受けてみたいと考えるようになりました。
体調も、退職時よりかは改善され、極端に体力を使う業務で無い限りは支障の無い程度にまで回復しました。
現在は大阪府に在住しております。
地方公務員を考えておりますが、大卒の一般枠と経験者採用枠とあるみたいでして、どちらがいいのか、また難易度はどれほど違うのか…など教えていただきたいと思っております。
(電気関係に勤めていたものの、自身の電気に関する実務能力には全く自信が無く、技術系の公務員は難しい…と考えております)
詳しくご存じの方に、ぜひご意見を伺いたいと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

地方自治体によって社会人枠の年齢制限はさまざまです。

福岡県なんか採用上限は60歳です。
    • good
    • 0

都道府県によりますが、34歳までの制限がありますのでまだ大丈夫


あなたの希望する就職先が年齢制限に達していましたら、ごめんなさいですが^^
http://www.komch.com/modules/pico2/index.php?con …

試験の難易度は経験者のほうが低いです、その代わり受験者数は高倍率です^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!