

うちのパソコンの光学ディスクドライブには、
「DVD MULTI RECORDER」というマークがあるのですが、
これは、「DVD-R DL(2層式)」の書き込みに対応していますか?
Desktop PC - コンピューターに搭載されているオプティカルドライブの仕様について
http://h20628.www2.hp.com/km-ext/content-webapp/ …
価格.com - DVDドライブの選び方
http://kakaku.com/pc/dvd-drive/guide_0125/

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最近のDVD MULTI RECORDERならDVD‐R DLにも対応しています
本来DL規格はDVD+R DLのみ規定なのですがDVD-R DLも後から対応です
実際の使用ドライブの規格対応仕様はファームウェアによりますので
NERO INFOTOOL等ドライブの仕様を表示できるソフトにて確認できます
http://neroinfotool.nnn2.com/
ぜんぜん「ダメ親父」じゃないじゃないですか。
なんですか。この有用なツールは!
大変ありがたい情報ありがとうございます。
Windows XP も対応してそうですね。

No.2
- 回答日時:
ちゃんと、リンク先に使えるって書いてありますけど?
* DVD MULTI 規格とは、複数ある DVD メディア (DVD-ROM・DVD-RAM・DVD±R・DVD±RW・DVD+R DL) と CD-ROM・CD-R/RW を統一するために新しく作成されました。
No.1
- 回答日時:
>これは、「DVD-R DL(2層式)」の書き込みに対応していますか?
対応しています。
メディアへの データの書込み (可)
* DVD MULTI 規格とは、複数ある DVD メディア (DVD-ROM・DVD-RAM・DVD±R・DVD±RW・DVD+R DL) と CD-ROM・CD-R/RW を統一するために新しく作成されました。
その節は回答ありがとうございました。
以下をご覧ください。
「DVD-R DL」に書き込みできない。 - メディア(記憶媒体) | 教えて!goo
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8939428.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「DVD-R DL」に書き込みできない。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
2層式DVD対応かどうかの確認
BTOパソコン
-
サーバー用メモリとデスクトップ用メモリの違いは何ですか? サーバー用メモリは普通のPCに使えますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
5
アメリカのテレビは日本で使用可能か?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
USBを外す時は、必ず「ハードウエアの安全な取り外し」をしないといけないですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
起動すると、RunDLL・・・指定されたモジュールが見つかりません。のメッセージが・・・
Windows Vista・XP
-
8
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
9
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
10
マグネットをパソコンに付けるとまずいですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
12
電子ピアノで録音したものをPCでならすことはできますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
14
カーナビで使用するSDカードに音楽を録音する方法を教えてください。
カスタマイズ(車)
-
15
PCがスリープ状態から勝手に立ち上がる。
Windows 7
-
16
ノートPCでトリプルディスプレイ
ビデオカード・サウンドカード
-
17
初期化できなかったBD-RE XLディスクの措置
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
18
DVDの書き込みができていません
ドライブ・ストレージ
-
19
メモリー増設の効果について教えてください。
デスクトップパソコン
-
20
複数タブ、動画視聴、マルチモニタとCPUの関係性
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔のポータブルDVD MULTIドライ...
-
ノートパソコンに光学ドライブ...
-
ノートpc、cドライブ800/930GB...
-
ハイラックスってかっこいいと...
-
音楽データをCDに焼く方法(機...
-
M.2SSDの1つをストレージ化す...
-
windowsムービーメーカーが重い...
-
パソコンにHドライブを表示する...
-
ドライブ文字(レター)をZまで...
-
ドライブ中、彼女が俺のあそこ...
-
CDドライブの隙間にCDを落と...
-
Cドライブ内 容量を食っている...
-
DVD書き込みドライブについて
-
SATA電源ケーブル線は4本と5本...
-
ImgBurn について
-
ノートパソコンの取り出しボタ...
-
【自作PC】BIOSで起動優先順位...
-
男性にご質問です。 興味ない女...
-
ふたりで夜ドライブ
-
PCの容量不足解消
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けCDドライブについてです...
-
Windowsメディアプレイヤーで外...
-
昔のポータブルDVD MULTIドライ...
-
外付けUSBブルーレイドライブを...
-
NERO InfoTool「DVD機能」とい...
-
CrystalDiskInfoで認識しない。
-
windowsXPで使える外付けDVD...
-
パイオニア製と日立LG製とどち...
-
DVDドライブ内蔵か外付け
-
内蔵用ドライブの外付け用に変...
-
ノートパソコンのDVDドライブを...
-
ブルーレイディスクreのxLは、...
-
DVDドライブの処分方法
-
パイオニア製BDR-207M,MBK,JBK...
-
SSD換装しないで外付けSSD
-
ブルーレイの書き込みが明らか...
-
換装可能?
-
外付けHDDを他のPCで使いたい!
-
ノ-トパソコン光学ドライブ載...
-
USB外付けDVDドライブ全種類の...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
私の貼った参考リンクの一番目のページの、
「・スーパーマルチドライブ」
「・DVD MULTI RECORDER」
の違いが分かりづらいのですがご存知でしょうか?
そこに、「DVD-R DL」って表記されてませんけど?