アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

住宅ローンを組んでいる銀行から、今年初めて、借入金の年末残高証明書が届き、今頃?と不思議に思い確認したところ、とんでもない答えが返ってきました。
住宅ローンを組んだのは平成20年4月なのですが、23年12月にその家は火事で全焼し、火災保険で新たに建て直した経緯があります。
ところが銀行いわく、銀行側は火災の件を知らなかったため、以前の家の分として、証明書を送ったのだとのこと、そして、今年初めてではなく、これまで毎年送っていたというのです。
この証明書は火災で焼けた家の分だから、控除の対象にはあてはまらない、しかも本来なら火災保険でローンの残高を完済するべきなのだから、それができないなら、登記をして抵当件の登録をしてほしい。
家が全焼したその数時間後には、銀行に電話して火事の件は伝えてありました。なぜなら火災保険は、ローンを組んだ際に銀行から紹介されて加入した会社だったため、会社名も補償金額も覚えていなかったからです。明らかに銀行側の伝達ミスによる不手際だと思うのです。それに、過去数年間、ずっと送っていたという証明書。借入金残高の1%が戻ってくるという証明書を、私が忘れるはずがありません。郵便局の配達ミスなのか、銀行側の発送ミスなのかは調べようもありませんが、私が受け取ったのは、今回が初めてだというのは事実なのです。状況証拠しか無いのが残念なのですが、これまで受け取れるはずだったその控除額に言及することもなく、ローンの残高をそっくり返すか、登記をして抵当に入れるか決めてほしいという銀行側の言い分に、どうにも納得がいかないのです。
ローンの全額返済は無理ですから、登記をするしかないのでしょうが、この数年間の控除額分は請求できないのでしょうか?
ちなみに私には家族はいません。独り身ですので、私以外の誰かが、受け取った証明書を毎年失くしていたという珍事もあり得ません。
どなたかお詳しい方いらっしゃいましたら、どうぞ教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

住宅ローンを組んだとき


建物は抵当に入ってたのなら 
新しい物件も入れて頂かないと担保が足りないのではないでしょうか?

銀行の考えがわかりませんが
一回返済した事ににして、新たに借入れとか言ってるのかな?
判りませんが

そもそも 銀行の処理ミスの場合 窓口でちゃんと話し合いをして
担保いれるのであれば金利値下げで貰う交渉したり
あゆみよりしたのが結果よいと思います。

どうもしょうもな銀行ですな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、そもそも、紹介した保険会社と連携がなっていないというのも呆れます。窓口で話し合いですね、挑戦してみます。有難うございます。

お礼日時:2015/03/05 18:58

残高証明書未着の原因が何であろうと、契約に沿って処理するしかありません。


ローン契約内容を確認してみましょう。
契約で取り決めていない事項は交渉の余地があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。おっしゃる通り、もう少し調べてみます。

お礼日時:2015/03/04 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!