dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご祝儀についてどうすべきか悩んでいます。

 1年ほど前に結婚(披露宴や式は挙げなかった)した古くからの友人がおり、この際ご祝儀を贈りました。
 その後、最近になって身内(10名くらい?)だけの式・披露宴の招きを家族(自分達夫婦と幼児2名)で受けました。来月行われます。
 このとき、ご祝儀を改めて贈るべきか、その際の相場は...
 また、食事代に相当するご祝儀と、贈り物という手もありかなと色々悩んでいます。

 あまり大げさにすると相手も気を遣ってしまいそうで判断が難しいです。お祝いしたい気持ちはあるのですが、二重お祝いってのも変なのかなと。

 ちなみに、自分は式は(親族のみ)で友人を招かなかったのですが、友人からは祝儀をいただいています。
 みなさまのご意見を効かせていただけたらと思います。

A 回答 (4件)

ごく普通に、お祝いを持って行ってください。


子供も一緒になら、3万円では少ない気がしますし、5万円では多いように思いますので、夫婦それぞれの名前で2万円ずつかな。(一家で4万円、引き物ひとつ)

友達が結婚したとき、御祝儀を渡されたとの事ですが、そのとき、友人から、披露宴はしないと言う話がありましたか?
もし、披露宴はしない宣言があったなら、一家4人で3万円で良いかと思います。
その時点で披露宴は未定なら、お祝いは披露宴が行われたときにお持ちします、で良かったのかと思います。

我が家の子供も籍だけ入れて披露宴はそのときはやりませんでした。
町内や親戚にあいさつ回りをしたので、御祝儀を持ってきてくださった親戚もいましたが、私のほうから「お祝いはありがたくお受けいたしますが、後日披露宴をやるかもしれません、その時はその時で御祝儀を普通通り持ってきてくださるなら良いですが、以前お祝いしたと言って手ぶらで来るなら、この御祝儀を披露宴を行うときまで持っていてください」と言って、お持ち帰り願いました。
そう言われると、全員持ち帰るようですので、結婚の時お祝いをしておけば、手ぶらで披露宴に行っても良いんだと言う意識があるようです。
後日、披露宴を行いましたが、なんとなくですが、結婚を聞いてお祝いを持ってきてくださった家のご祝儀が2万円が多かったように思います。(ご祝儀の相場が3万円の時に)

お祝いはお祝い、披露宴のご祝儀はご祝儀、別物としてお考え下さった方が良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二重の祝儀が失礼に当たりそう...など皆さんから様々なご意見を賜りました。
自分としては、今回は3万円を食事代的な意味を強めて包もうと思います。
今年中にお子さんも生まれる予定であることも後日判明し、そのときもあるので今回はあまりクドくならないようにします。

ありがとう御座いました。

お礼日時:2015/03/22 07:56

披露宴などが行われる場合のご祝儀と単なるお祝いとしての祝儀では金額が異なると思います。


また、手ぶらで呼ばれるわけにもいかないでしょう。
ですので、私であれば、家族で呼ばれた場合の相場とすでに渡した祝儀の差額を切り上げて霧浴した金額を包むと思います。後日にご友人に一度ご祝儀渡しているから今回の朱柚木は少し減らしたよ、などと正直に言いますね。

気の利くご友人であれば、受付などですでに祝儀をいただいているとして受け取らないように話をしておくことでしょう。しかし、手ぶらとはいかないので持っていくとなれば、いらないと言われたから引っ込めるでは、なんか恥ずかしくはありませんか?

家族で相場が5万円、すでに渡した友人として3万円であれば、3万円を包んで家族で参加しますね。
すでに5万円渡したとなれば、3万円を食事代として包みますね。最低限3万円だと思いますからね。

後はもらっていた金額とその時と異なる状況から試算して参考となる金額を考えるのも大切でしょう。

二重のご祝儀、私もおかしいと思います。
しかし、本当に気の利く友人であれば、招待時に祝儀などは不要と前もって言うものです。
身内だけであれば、受付などもいないでしょうし、参加した人などは思い出せますしね。
このようなことをしないというのであれば、二重にお祝いをもらうつもりなのかもしれません。
もらうつもりの人に対して、すでに祝儀を渡したからなしとすれば、気分を悪くされることでしょう。あなたが参加してあげたいと考えるのであれば、祝儀なしにしないほうがよいでしょう。

私は考えすぎなのか、恩師の通夜告別式に参加した時に、通夜の時と告別式の時の両方で香典を渡したことがあります。私自身、恩師との付き合いが卒業後もあった関係で受付などを手伝ったぐらいです。
ただ、受付の時に親戚でもないのに両方に参列しておきながら受付で香典を出さないことを気にしすぎたのでしょう。

私は、変にとらえられて、けち臭いとか常識はずれなどと思われたくありません。
逆に恩を売ったり、相手が申し訳なかったと思わせておいた方が自分の気持ちが落ち着きます。
変に勘ぐりすぎるぐらいであれば、恩を売るぐらいのつもりでいきますね。
    • good
    • 1

ご祝儀を一度お渡ししているようでしたら、必要ないかと思います。


10名の身内での結婚式は受付はありますか?
受付時間が招待状に記載されていますか?
受付でお席次表を頂いたり芳名帳に記帳したり、出欠席の役割もありますので
受付を通らないわけにもいきませんし、受付を済ませるのに手ぶらというわけにもいきません。

もし、あなたが、ご祝儀を3万円包んだのであれば、ご主人とお子様も招待されていますし
3万円包めばよいかと思います。(通常夫婦で出席場合、ご祝儀の相場が5万円ほど)

恐らくですが、受付で「○○様からは予めご祝儀を頂いているので、受け取らないようにと伺っております」など、言ってくれるはずです。その場合はしまえばいいでしょう。
もし、言われなければ…用意しておいたものを出すような形でいいかと思います。
    • good
    • 0

ご祝儀はもう済んでるわけですから基本的にはいらないです。


ただ招きを受けて手ぶらで行くわけにも行きませんから食事代程度を包めば良いでしょう。
あらためての贈り物も不要と思います。
今後も出産祝いや新築祝いなど機会はありますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!