プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在無職で傷病手当金で生活しております。

さて、このたび新商品を思い付きました。
既成のパターンをアレンジした商品になります(水着ワンピース)。

1. この場合、特許を取得した方がよいのでしょうか?
2. 特許取得の目的は何ですか?
3. 特許取得に費用はかかりますか?
4. 特許取得には、商品実物が必要ですか?
5. 特許取得のメリット、デメリットがあれば教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 有用な回答感謝いたします。
    「特許」、「意匠登録」、「実用新案」の違いは、
    ざっくりどういったものでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/03/14 09:24
  • 分かりやすい回答ありがとうございます。
    たいへん参考になります。

    ちなみに「特許」「実用新案」「意匠登録」の届け先は、すべて別ですよね?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/03/14 11:07

A 回答 (2件)

特許が、いままでにない発明品。

エジソンの発明した電球、蓄音機、ベルの電話など。
実用新案は、その製品を基礎にして、より便利になるアイデァ。カセットデッキを小型化したソニーのウォークマンなど。
意匠登録が、デザイン。
という感じでしょうか。具体的には、いろいろな権利が複雑で、精密機器になると、計何十、何百、それ以上の権利の塊になってます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

特許というより、意匠登録か実用新案では。

既成のものをアレンジした程度では、申請しても却下の可能性大。
3、費用も時間もかなりかかります。
4.図面でも大丈夫。
5.特許取得と同時に、その技術が公表される。コカコーラのクラシックコークの製法などは、秘密が漏れるのを嫌ってあえて特許関連スルーしてるそうです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!