
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
63歳主婦です。
結婚生活40年になりますが、専業主婦です。
夫のお給料は、私が管理してますが、月末に夫と二人で
家計簿の査定?をしています。
家計は、私が管理し、夫には、自分の小遣い内で、自分の小遣いを
遣り繰りしてもらってます。
一番最悪なケースは、妻に、家計を任せっきりにすること。
妻の使い方も、夫は、管理した方がいいです。
普段のカードは私が持ってますが、通帳、印鑑は夫が管理、というか
持ってます。
家庭管理は、夫婦でやるものですから、yfajiajさんも、奥さんと
月末に、ビールでも飲みながら奥さんの付けた家計簿の査定を
夫婦で語らいながら頑張ってくださいね。
今月は、予定通り内に納まったのか? 何か、大きな出費がなかったか?
など、二人でワイワイやりながら査定するのも
夫婦の絆が出来ていいものですよ。
No.1
- 回答日時:
貴方と同じです。
でも、お金を管理(入出金の把握や定期預金をつくるなど)しているということであって、お金はほぼ自由に使えます。
キャッシュカードは妻が持っていますが、クレジットカードは持っているし、必要なお金は言えばもらえます。
夫婦のお金(妻はパート)は2人のものという考えです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻の収入を家計のアテにするっ...
-
夫が源泉徴収票を見せてくれません
-
妻とのお金のもやもや ご祝儀...
-
ナースの方々は夜勤明け、ムラ...
-
キャバクラ嬢は、自分の出勤日...
-
30代で年収300〜400万。厚生年...
-
何で他人の年収や貯金額を気に...
-
お小遣いは、月にいくらですか?
-
パートしている方、生活費は出...
-
お金の事で喧嘩になった時
-
お小遣い制にしようか迷ってい...
-
SPI 非言語教えてください
-
小遣いが1万円だと厳しい。と主...
-
旦那が友達にお金を貸した。私...
-
夜勤の彼氏と会う時、どういう...
-
買い物依存症です。
-
10年は働かないで生きていける...
-
結婚して3ヶ月めです。 私の旦...
-
今の作業所に 金持ち、童顔、大...
-
特にパパ活や夜職していないま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻の収入を家計のアテにするっ...
-
共働きなのに何もしない旦那に...
-
私に内緒で何万という額の買い...
-
料理は妻がするもの? 婚活をし...
-
食費 4万円は少ないですか?
-
私は43歳公平な回答をして下さ...
-
共働きで収入たいして変わらな...
-
専業主婦の方、もしくは奥さん...
-
誕生日のディナーは家計から?
-
国の無駄使い580億円、公債...
-
面倒くさい人と結婚すると大変...
-
夫のお小遣いは月19000円(昼食...
-
夫婦喧嘩?です。 トイレの電気...
-
夫が居ない間に、夫の性癖グッ...
-
結婚後も主人に奢られ続けたい
-
勝手に小遣い増やす夫 家計ア...
-
お小遣い制移行作戦!皆様のお...
-
日本の風潮として、妻が家計管...
-
子どもがいる夫婦の旦那さんが...
-
専業主婦って生きてて恥ずかし...
おすすめ情報