dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

最近引っ越したマンションの洗面器の蛇口がハンドシャワータイプでした。
メーカーはINAX、現在はlixilのようです。
水を出すと若干匂いがするので、
メーカーに問い合わせたところ、浄水器的なものは作ってない、とのこと。
ただ、シャワーの先端部分が回せばはずれる形状なので、市販の浄水器で合うのがあれば、と思い、探したのですがなかなか見つからず、質問した次第です。
もし、これに合いそうな浄水器があれば教えてください。
皆様のお知恵をお貸しください。

「ハンドシャワー用の浄水器」の質問画像

A 回答 (5件)

浄水器じゃないので不純物除去は出来ないけれど、磁気装置を着けるとカルキ臭がグンと弱まる。


正直怪しさプンプン、しかし試用してみて効果ありと認めざるを得なかった。
駄目元で無料お試しできる製品を試してみては?

おすすめは元付け製品。入浴も変化を感じ取れるかもしれない。
    • good
    • 0

>ヘェ〜、なんか素人じゃ出来ない感じですね。


 いや逆にずっと作業は楽ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、お礼遅れてすみません。大変参考になりました。有難うございます。

お礼日時:2015/05/28 20:49

そのタイプの水栓の場合、法的に必ずアングル水栓(

https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A … )が洗面ボールの下にあるはずです。
 アングル水栓は、給水側 吐水口 ヘッドもすべて規格のはずです。
 アングル止水栓からでてくるところに浄水器を挿入するのが良いです。
 どのような臭いかによりますが、塩素臭でしたら冷水側に、そうでなければ湯側になりますがこちらは時間が経てばしなくなるはずですから、しばらく様子を見る。
 THFなどの有機溶媒臭でしたら、しばらく使用するとなくなるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヘェ〜、なんか素人じゃ出来ない感じですね。でも参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2015/03/26 20:55

ヘッドを交換してもいいのなら、浄水器内蔵のシャワーヘッドがあります


http://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/%E6%B5 …

これがお勧めです。
http://item.rakuten.co.jp/ra-beans/0694349/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
これ、着くといいんですが。。。
メーカーに問い合わせてみます。

お礼日時:2015/03/26 20:57

フィルターを入れたらどうですか、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
参考になりました。

お礼日時:2015/03/26 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!