電子書籍の厳選無料作品が豊富!

主人が、5月31日付にて会社を退職しました。鬱病により12月末日から休職をしていたのですが、(32条の適応患者なのですが)会社側から一方的に退職手続きを取られてしまいました。取り合えず保険だけは、任意継続をして傷病手当を貰う事ができましたが、これも600万円最高額としそのその85%の額面40万円程度の収入となってしまいました。区からは、地方税、都民税の納付書が6月末日納付期限から数ヶ月分届いています。他に年金やさまざまな手続きが必要になってくるかと思いますが、どんな手続きをしたらいいのでしょうか?
就職先のオファーがあるので、8月1日から再就職の予定ではありますが、いまだ病状安定せず一進一退の為はっきりとは断言できません。万が一再就職が出来なかった場合も含めての年金等の手続きや、また子供の学校費の援助金制度もあるらしく、出来れば利用したいのですが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご教示ください。

A 回答 (2件)

健康保険は任意継続手続を取られたとのことなのですることはありません。



1.税金
地方税の請求が着ているものは支払って下さい。
特段にこちらからすぐに手続きする必要はありません。

退職した会社からは「今年の今までの分の源泉徴収票」をもらって下さい。

2.年金
国民年金に1号被保険者として加入が必要です。
必要なのは、ご主人だけでなく配偶者であるご質問者も必要ですから忘れずに。
就職できれば自動的に国民年金から厚生年金に切り替わります。
(先行して保険料を支払っていれば還付されます)
加入は役所(市町村役場)の国民年金課です。

3.今は傷病手当金とのことですから、今のところ特段にすることはありません。

4.学校費援助、その他
これは自治体により異なりますので役所にお聞き下さい。
全くそういうものがない自治体もあるし、充実している自治体もあります。
    • good
    • 0

こんにちは。


ご主人が鬱病という事で諸手続きの問い合わせですね。tsudax99を使っています。すいません。まだパソコン買ったばかりでURLのコピーの仕方知りません。
後はリンク伝いに検索を掛け捲っています。

私はご主人の立場なものですから。
お見かけするところ奥様が大変しっかりされておられるので手続き上は大きな問題はないように思われますが。
私の家内は手続きには全く疎いものですからみな私がやってました。
病気のおれがなんで?とも思いましたが奥様のようなご心配を掛けているわけですね。
この先ご心配があるのはご察し致します。
一旦軌道を外れた人工衛星はなかなか元の軌道に戻りません。私の場合も治療に3年、回復に更に3年と言ったところでしょうか。
何れは治りますと言うか気にならなくなります。
あと、収入面では傷病手当の手続きもされておりますし、あとは障害年金を調べてみる必要があります。
それでも窮地で住宅ローンがとなれば公庫の特例処置があります。
私は奥様にもご主人にも頑張ってくださいとは言いません。
ご主人の分、助けてあげてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す