電子書籍の厳選無料作品が豊富!

認可園はどこも激戦で選んでいる場合でないのは知っていますが、住む地域によって保育園の親の質は違うのでしょうか?また、親の質は重要ですか?

転居先を探すにあたって、できるだけ似たような家庭(うちの場合は専門職とフルタイム会社員)が集まる地域を選ぼうと思うのです。そうすることで、保育園も似たような家庭になるのかなと思うので。

小学校であれば学区による差があって越境入学なんて言う話も聞きますが、保育園は広範囲から入園するわけなので、あまり違いはないのでしょうか。

A 回答 (4件)

認可園でしたら、点数制なので、新設の園でなければ親の差はほとんどでません


点数が同じでしたら、収入が低い順になるので、似たり寄ったり
訳あり家庭も多いです、点数がダントツで高いので

うちはシングルで、一般家庭より20点ほどぶっちぎりで高いです
公立認可に入園して3才で新設の私立認可に転園しました

認可保育はそういうわけで、両親とも長時間働き収入が低めの家庭があつまります

最近新設の園が増えているようですね
そうした場合は認可に今までは入れなかった家庭の子たちが集まるので
転園先の園のご家庭はすごいゆとりを感じます

それでも、子供を預ける必要性が認められた家庭なので
幼稚園のようにランチ会などのママコミュニティーがあるわけでもなく、せいぜい父母会
お迎え時間もまちまちなので、時間帯が同じパパママとしか接触ありません

なので、親の質の違いについてはあまり気にならないと思いますよ
    • good
    • 1

私もNo.1さんと同様、住んでる地域によると思います。


あとつけ加えるなら、その地域の保育所の選考基準も関係してくると思います。

私の住んでる市は点数制です。
フルタイムだと100点、週30時間以下だと50点、
求職中だと30点、みたいな感じです。
200点(両親ともにフルタイム)が満点で
そのほか調整点(すでに兄弟が通ってると加算など)があります。
待機児童はいますが、東京ほど激戦区ではありません。

私の家の近所に、地域で最も人気の高いA保育所と、
最も不人気なB保育所があります。
B保育所はとにかく保育士の評判が悪く、
私も接したことがありますが、口の利き方すらなってません。
待機児童がいる市にもかかわらず、定員割れしていて
週3日のパートや母親が求職中(つまり無職)でも入れます。
A保育所は最低でも200点、
つまり両親がフルタイムで働いていないとはいれません。

ここからは私の主観ですが、
お迎えのママさんたちを見てるとタイプが全然違います。
A保育所のママさんは基本みんな忙しいので
ダラダラしてません。
B保育所のママさんは、時間がある人が多いので
保育所の前でダラダラ井戸端会議。
偏見かもしれませんが、かなり評判の悪い保育所なので
この保育所に入れるのはよほど困ってる家庭か
全く保育所の情報収集をしなかった家庭のどちらかだと思われます。
全く情報収集をしなかった=子供の教育に無関心だと私は思います。

入所基準を点数制にしたことによって、
ある種の「偏差値」のようなものができたように感じます。

ただ両親ともにフルタイムといっても
両親ともに非正規雇用のフリーター家庭もあれば
両親ともに医者など難易度の高い仕事についている家庭もある。
勤務日数と時間が似てても、職種がかわればまたあうあわないはあるでしょうね。

他の方がおっしゃるように園の方針で決めるほうがいいかも。
仕事が違っても、保育の価値観が似た家庭が集まるんですから。
    • good
    • 0

保育所に入る場合「保育に欠ける子ども」が入るため環境条件はそこまで違いません。


むしろ幼稚園は経済力や環境に天地の差が出るためママ友トラブルはとても大きく多いようですね。
派閥や強力なボスとそのとりまきみたいなグループもあるみたいです。

難しい質問ですが重要なのはやはり園長の人柄です。
園長のポリシーは職員全員が共有するわけですし子どもに真摯に接してくれるのであれば多少のトラブルも信頼して任せられますから。
実際に話してみると良いですよ。
むしろ見学は必須です。
できるなら丸一日体験保育のような形で見られることをお勧めします。
軽くお話を聞く、長い見学の受け入れを断るのであればあまり誠意のある園とはいえませんしね。
ただ今は忙しいのであまり長く時間をいただくのは社会的にはモラル上よろしくないのでご注意を。

親は育児をする中で子どもと一緒に成長します。
子どもへの影響は親にも影響を与えるので親を見るのもいいですがやはり現場が大事だと私は思いますよ。
    • good
    • 0

ほかは知りませんが自分の地域での話をします。


もちろん保育園に預ける親の職業や年齢などはさまざまです。
ですが私の子供を預けた園はちょっと他とちがう特色ある保育をしていました。
なのでここを選んで入園してきた人と、たまたま空きがあって入った人、二通りの親がいました。
ここを選んできたという人は教育関係者(主に教師)や病院関係(医師、看護師、薬剤師、事務)が比較的多かったです。
他に自動車メーカー、IT企業勤務の人、専門職、研究職、自営業、本当にさまざまです。
もともと教育に力を入れてる地域と言われているので真面目で熱心な親が多く、園の雰囲気もそうしたものでした。
たまたま入った人の場合、園の取り組みへの協力が負担という理由で退園していく人も稀にいました。
しかしその分、子供にとっての環境は最高だったと思ってます。

園で差があるというよりは住む地域による差はあるんじゃないかと思います。
工業地域が近いとか繁華街が近いとか、駅から遠いか近いかでも違うと思います。
居住する住民層がおのずと違ってきますからね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!