
友達Aの話ですが、お知恵を貸してくださいm(_ _)m
Aは一軒家を借りて住んでいます。Aは単身赴任です。つまり平日の昼は会社でおらず、土日しかいません。
地区の自治会費用は払っていますが、会社に行っている間に回覧板がささっている事や、ゴミ当番に行けないのにゴミを出すと近所の人に何か言われるそうで、ゴミを会社やコンビニに持っていくそうです。もちろん全部は持っていけないので、ゴミ屋敷可しています。庭木が伸びて裏の家に投げ文されて落ち込んでいます。周りが暇な年寄りばかりで気の毒です。
①自治会は辞めれますか?
②辞めたらゴミを出せないのですか?
③回覧板を飛ばしてもらう事は出来ませんか?
④貸家の庭の草木の手入れは、大家でなく借りている方に責任があるのですか?
どうか教えてください。
どうかおしえ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 自治会について 一軒家に引越して不動産屋さんからもゴミ捨ての事などあるから自治会には入った方が良いと 7 2022/04/26 09:24
- ゴミ出し・リサイクル 自治体のゴミ捨て場について。 去年引っ越して町内会に入りました。 うちの組が20件いて20件でゴミ捨 5 2022/09/05 10:18
- ゴミ出し・リサイクル ゴミのマナーが守れない人がいます。 朝ゴミを出しているのではなく、夜のうちに出しているのか、生ゴミの 6 2022/05/16 08:50
- ゴミ出し・リサイクル ゴミ出しマナー違反じゃないですか? 3 2022/07/05 05:46
- その他(暮らし・生活・行事) 町内会を脱会したいのですが、もめています( ˃ ˂ ) 家を田舎に買いました。 1年が経過しました。 8 2022/04/26 14:15
- その他(住宅・住まい) 物件を探すときに自治会費の金額や罰金の有無などを入居前に事前に調べる方法はありますか? 8 2022/06/20 22:24
- 分譲マンション 不法投棄について教えてください! うちの自宅は持ち家で隣に家が一軒ありますが売りに出ていて誰も住んで 1 2022/04/06 19:50
- ゴミ出し・リサイクル ゴミを移動される 3 2023/04/17 11:51
- 掃除・片付け 汚部屋やゴミ屋敷はダメなのか? 8 2022/08/03 01:24
- ゴミ出し・リサイクル 市区町村によってはゴミ袋が有料化され、指定のゴミ袋を買ってそれに入れて出さないと収集してくれません。 5 2023/06/16 14:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今年始めて自治会の班長になり...
-
団地の自治会を辞めたいです。 ...
-
自治会に入っていないので、ご...
-
町内会の回覧板の書き方につい...
-
独身一人暮らしですが町内会の...
-
町内会班長について。 町内会っ...
-
地区の人へ電話番号を教えたく...
-
ゴミ当番に行かないとゴミを出...
-
町会費の支払いを拒否しました。
-
2ヶ月半前、一人暮らしの高齢の...
-
一軒家に住んでる人に質問です...
-
町内会 神社のお祭りの寄付金集...
-
一人暮らしの町内会
-
シングルマザーで、5歳の息子と...
-
町内会に入らない人は非常識?
-
住んでる家がゴミ捨て場に近い...
-
自治会長の辞任
-
共有名義ゴミ捨て場を所有者以...
-
自宅マンションで最近深夜にモ...
-
下の階の音が上階に響くことは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年始めて自治会の班長になり...
-
独身一人暮らしですが町内会の...
-
町内会班長について。 町内会っ...
-
団地の自治会を辞めたいです。 ...
-
自治会長の辞任
-
町内会 神社のお祭りの寄付金集...
-
住んでる家がゴミ捨て場に近い...
-
町内会の回覧板の書き方につい...
-
町内会の班長に報酬があるのは...
-
町会費の支払いを拒否しました。
-
【回覧板って今でも必要ですか...
-
倉庫の町内会費?
-
地区の人へ電話番号を教えたく...
-
町内会のゴミ捨て場清掃当番
-
独身一人暮らししても町内会長...
-
今月の始めに回覧板でゴミ出し...
-
民生委員の資質を問う方法は?
-
一人暮らしの町内会
-
自治会(町内会)で、会費だけ...
-
私は県営じゅうに住んでいます...
おすすめ情報
2
出せない場合は、自宅前から回収してもらうとか出来ますか?
3
自治会長に言うのでしょうか?
お礼に書いてしまいましたが、Aの住む団地は年寄りだけの世帯か、皆年寄りと暮らしている家だそうです。
2
個人でゴミ回収してもらうことは出来るものなんでしょうか?
たとえば自宅前とか。