dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

似た質問はありましたが、少し状況が違うので、質問させてください。

現在、家から徒歩5分の月極駐車場に車を駐車しています。
今日の朝、出勤する時に被害に気が付きました。
車の横に、コーヒーの官が立てて置いてありました。
車の左側のドアノブの所から下の方まで、コーヒーと思われる液体が、かかっていました。

今までにも、コーヒーの官や煙草の吸殻がよくあったのですが、車に悪戯されていたのに気がついたのは今日が初めてで、もしかしたら以前から続いていたのかもしれません。

車を傷つけられたわけではないので、被害届を出すわけにもいきません。

今日、管理者と話しをしたのですが、以前からこれより悪質な悪戯の被害があるらしいのですが、加害者が特定できないので、そのままになっているそうです。

コーヒーをかけられるだけなら(これも許せませんが)まだしも、このまま悪戯が悪質になっていくのが怖いです。
このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか?
この駐車場が一番家から近いので、他に移りたくないのですが、何か良い解決策などありませんでしょうか?

A 回答 (3件)

防犯カメラや防犯灯等を設置するのがいいのでしょうが


管理者や他の利用者とも相談が必要になるので時間がかかると思いますよ。
設置が料金値上げにつながる場合もありますし...

盗難があるなら警察も動いてくれますが、
現状のいたずら程度では難しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました!
現在の所、管理者は、改善策などはあまり考えていないみたいです・・・(/_;)
なかなか難しいですね。ありがとうございました!

お礼日時:2004/06/17 19:50

とりあえず、管理人に警告の看板を出してもらったら


いかがでしょうか?
防犯カメラ作動中とか発見したら警察に突き出すとか
実際にカメラが無くても、看板だけで結構効果あるかも…
「最近イタズラした方を警察に引き渡しました」て
看板見たら近寄らんと思うけど…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました!
そうですね、看板は効果があるかもしれませんね。管理者の人に、相談してみたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/06/19 18:50

 今、家の窓に貼るタイプで、触られると大きな音が鳴る機械とか売っていますよね?


 あれを、窓に貼っておくなどどうですか?
 大きな音がすれば、周りの人も気が付くし、その時犯人逮捕してもいいかも・・・。
 参考までに・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました!
駐車場が自宅から離れているので、大きな音が鳴った場合、気づかずに鳴り続けて、近所迷惑かなぁと、少し心配もあるのですが、検討してみます。
ありがとうございました(o^-')b

お礼日時:2004/06/17 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!