プロが教えるわが家の防犯対策術!

ローマ字について疑問に思ったので、質問してみようとおもいました。

たとえば、
日光(にっこう)なら    nikkou   に(ni)の後ろにkがふたつ
喇叭(らっぱ)なら     rappa   ら(ra)の後ろにpがふたつ 
北海道(ほっかいどう)なら hokkaidou ほ(ho)の後ろにkがふたつ

というように、ローマ字では促音を表記するときに、促音の後の文字を二回書きますよね。
これには、何か理由があるのでしょうか?
くだらない質問でもうしわけないのですが、一度に不思議に思ってしまうと気になってしょうがありません。どうか回答よろしくお願いします

A 回答 (1件)

そのように表記するように決めたからです。



 その根拠は、英語や「アルファベット」を使うヨーロッパの言語が、それに近い表記をしているからです。

 たとえば
  アップル=apple
  コットン(綿)=cotton
  バッター(打者)=batter
など。
    • good
    • 18
この回答へのお礼

なるほどーー!
わかりやすい!
親切な回答ありがとうございます!!

お礼日時:2015/04/05 02:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!