
マックのバイトを初めてそろそろ1ヶ月が経つ高校2年生です。
最近フロントカウンターを初めてやらせてもらって、やはり失敗ばかりでした。
それは、「次まで覚えて頑張ろう!」と思えたのですが、マネージャーさんが「後ろに付けなくて一人じゃまだ受けるのが心配だろうからラウンドしてきて」と掃除を頼まれ掃除をしていたらある男のマネージャーさんが「お客様が待ってるから、掃除してないで受けなさい」と怒鳴られました。担当マネージャーさんから掃除をしててねと言われたと言ったのですが、「そんなの知らねぇよ。お客様が優先だ」と一人で受けさせられました。お客様がソフトツイストを注文したら「作れ」と命令。作った事無いのに作らされ、おまけにドライブスルー、ドリンクもポテトもやらされました。そしたら「次のバイトの明後日までに全部覚えて来い」と言われ、心が折れそうになりました。
早く慣れろという意味もこもってるんだと思いますが、言い方が強く自信を無くしてしまいました。
辞めたい原因はそれもあるのですが、自分はダンスとピアノをしていて、ダンスは今まで体験で日曜日に行っていたのですが、入会してしっかり始めようと思ったら土日にダンスが入ることになり、おまけにピアノが日曜日なのでバイトに土日は出られなくなりそうなんです。
やっぱり土日入らないと相手にされないと友達から聞き、辞めようと思っています。
店長は毎日居ないため、店長に電話で伝えても良いと思いますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1ヶ月というのは微妙ですが、お客優先は基本ですが、基礎知識もないままお客に接客させても意味はありません、だから店長は掃除しててと言ったわけです。
マネージャーと店長の意思疎通ができていませんから、その店自体がダメダメですね。仕事じゃない日に、職場に行って、マネージャーに「もうやめます」って言えば良いんじゃないですか。突辞めしても、なんら責任を負荷されることはありません。心がおれそうなくらい、精神的にきついわけですから、社会常識よりも自分の身を守ることの方が上の位置づけです。どうぞお辞めになって下さい。
No.1
- 回答日時:
>店長は毎日居ないため、店長に電話で伝えても良いと思いますか?
辞めたいのであれば、なるべく早く店長に伝えるのが基本です。したがってとりあえず電話で伝えるのは一向にかまいません。次会ったときに「電話ですみませんでした」といえば良いですよ。それとバイトに応募したときは書面を出したと思いますが、辞める時も書面を出すのが礼儀です。マック側が決まった書式を出せというならそれが良いし、自分の手書きやワープロでも構いません。書き方は下のサイトを参考にしてください。やめる日は就業規則で決められた日以降にするのが大原則です。
http://matome.naver.jp/odai/2132453994216347001
>ダンスは今まで体験で日曜日に行っていたのですが、入会してしっかり始めようと思ったら土日にダンスが入ることになり、おまけにピアノが日曜日なのでバイトに土日は出られなくなりそうなんです。
もし今のバイトがとても楽しかったらそれでもダンスをやりますか。「バイト面白くないし、ま、いいか」で始めるのではないですか?これはバイトを辞めるための言い訳のように聞こえます。もう辞めることを決めているのであればそれで構いませんが、今後はもっと計画的にやりましょう。今は1回くらい眼を瞑ってもらえても、2回目はNGです。社会人なら1回でもNGです。
要件は以上だと思いますが、前のことでコメントします。
>「そんなの知らねぇよ。お客様が優先だ」
男のマネジャーの言い方は良くないですが、「お客様最優先」は接客業の基本です。店が混んでお客が並んでいるのに、それを放っておいて店内掃除するというのは変だと思いませんか。本当なら『「後ろに付けなくて一人じゃまだ受けるのが心配だろうからラウンドしてきて」と掃除を頼まれ』た時点で「お店が混んでいるのに接客しなくて大丈夫ですか」って問い返すくらいの気持ちが大切です。きついことを言う男のマネジャーは質問者さんが失敗しても怒らないと思いますよ。何事もそうですが、客の前で失敗しながら学べば、早く習得できるものなのです。それに「失敗」といったって大したことではありません。「失敗」して客の前で困っていれば、男のマネジャーや他の人がきっとフォローしてくれるはずです。
バイトは単に小遣いを稼ぐだけでなく、今後社会人になったときのための勉強でもあります。バイトで失敗を恐れないでください。今なら一生懸命やっての失敗なら必ず許してもらえるし、今後の糧にもなるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マックでバイトしているのですが、やめたいです…
アルバイト・パート
-
マクドナルドのバイトを始めて一日目でもう辞めたいですどうすればいいでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
高一女子です。8月の半ばからマックでバイトしてます。 ですが、色々嫌になってしまい病んでしまい、 リ
ファミレス・ファーストフード
-
-
4
バイトのやめかたについて
退職・失業・リストラ
-
5
マクドナルドの制服の返却
アルバイト・パート
-
6
5月からマクドナルドでバイトをしている大学1年です。 まだ1ヶ月程度しか入っていませんがバイトを辞め
アルバイト・パート
-
7
マックバイト辞め方
アルバイト・パート
-
8
マクドナルドのバイトを辞めたいです。 今入ってるシフト分で辞めたいんですけど、店長になんて言ったらい
アルバイト・パート
-
9
向いてないんでしょうか? 高校2年生の女です。 マクドナルドでアルバイトを始めてもうすぐ2年経ちます
会社・職場
-
10
バイトのことで相談です マックでバイトしてる高2ですが、初のバイトです。 まだ1ヶ月半くらいでよくマ
アルバイト・パート
-
11
マックバイトの辞め方
退職・失業・リストラ
-
12
バイトで必要とされてるか不安です
大人・中高年
-
13
マックのバイトを辞めたいのですがどうしたらいいですか? 高2でバイトして1年半くらいです。 1年間く
その他(社会・学校・職場)
-
14
マックのバイトを辞めたい・・・
アルバイト・パート
-
15
自信をなくしました・・・。
アルバイト・パート
-
16
マクドナルドのバイトを辞めたい
アルバイト・パート
-
17
マクドナルドのバイトをバックレるかどうか悩んでいます。 自分は奨学金を借りて大学に通っているのですが
所得・給料・お小遣い
-
18
マクドナルドのバイト辞める時って書類出さなくてもいいの? シフト全然入れてくれなくて自然消滅とかある
アルバイト・パート
-
19
マックバイトを辞めたいのですが店長にLINEで辞めたいことを伝えたら既読スルーをされました。まだシフ
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5時間のバイトで、水も飲めない...
-
ワンオペバイトで体調不良にな...
-
研修3日目のコンビニバイトを辞...
-
自信をなくしました・・・。
-
至急お願いします! 明日初めて...
-
当日バイトを休んだら怒られた
-
アルバイトの休む判断について...
-
バイトを2日前に始めた高3女子...
-
2ヶ月でバイトを辞めた方々に...
-
ばっくれたバイト先に食べにい...
-
はじめたばかりのアルバイトを...
-
バイト先に不満。私の方が変で...
-
バイト先のLINE(ライン)グル...
-
辞めたバイトの制服を返しに行...
-
辞めたいのにしつこくバイト引...
-
初バイト初日
-
アルバイトのミス
-
社割について質問です。 私は、...
-
ローソン
-
バイト先の店長が嫌になってき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5時間のバイトで、水も飲めない...
-
ワンオペバイトで体調不良にな...
-
研修3日目のコンビニバイトを辞...
-
自信をなくしました・・・。
-
アルバイトの休む判断について...
-
当日バイトを休んだら怒られた
-
ばっくれたバイト先に食べにい...
-
至急お願いします! 明日初めて...
-
バイト先のLINE(ライン)グル...
-
バイトを2日前に始めた高3女子...
-
コンビニバイトで次のシフトの...
-
バイト先の店長が嫌になってき...
-
始めて一ヶ月半ですがバイトを...
-
すき家バイト 出戻りについて質...
-
社割について質問です。 私は、...
-
ガストでバイトしてる高校2年...
-
バイト(ガスト)の辞め方について
-
100均 ダイソー
-
初バイト初日
-
バイトに行くのが怖い。 大学2...
おすすめ情報