
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
94MP ≒ 940気圧・・
通常は、14.7MPa(150kg/cm²)のはずですから、えらく高圧ですね。
窒素ガスの分子量は28
SATPでの圧力は0.1MP、温度は25℃(298.15K)、 体積は24.8L
体積が大きいと物質量増えるので 300(L)/24.8
圧力高くなると物質量増えるので 94(Mpa)/0.1(MPa)
よって、
1(mol) × 300(L)/24.8(L) × 94/0.1 ≒ 11370 mol
窒素ガスのモル質量は 14×2 = 28(g/mol) なので
11370 × 1/1000 × 28(g/mol) ≒ 318.4kg
高校の化学では学びます。ボイルの法則、シャルルの法則、アボガドロの法則・・
※教科書に載っているのは、STPの古い値(0℃,1atm,22.4L)
No.2
- 回答日時:
換算表です。
1.251kg/Nm3ですので、誤差はあるとしても最大側で計算すると、
1.251×(94+0.1)×0.3=35.3kg
でも94MPaってすごい圧力ですね。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 ボンベの充填量はなぜいっぱい満たさないですか? 産業現場で使ってるボンベのなかには ボンベにどんな液 3 2023/07/29 13:27
- 化学 この問題の解き方と答えを教えてください。 問 気体の二酸化窒素は実際には,二酸化窒素(NO2)と四酸 1 2022/12/16 01:33
- 化学 15℃の温度で50m3のボンベに1kg/cm2の圧力で窒素がある時にHFガスを50m3入れるの場合そ 5 2023/08/11 10:30
- 国産車 【窒素ボンベの圧力計の値は絶対圧力ですか?ゲージ圧力ですか?】 絶対圧力とは真空からの圧力を表し、ゲ 1 2022/06/19 11:41
- 物理学 熱力学の気球の問題です 2 2023/05/27 15:59
- 環境・エネルギー資源 アンモニア燃料 地球温暖化への影響...につきまして 4 2023/01/12 20:23
- 建設業・製造業 エアコンプレッサの使い方 5 2023/05/03 15:58
- C言語・C++・C# あまりわかりません。 複素数$c$を具体的に定めた複素写像写像$f_c(z)$に対して、原点を含む領 4 2022/10/25 09:17
- 化学 【真空ポンプ】真空ポンプの真空引き時に負圧状態にしたタンクに窒素を充填後に、液体を送り 2 2022/12/23 10:44
- 生物学 【 生基 DNAの複製 】 問題 窒素の同位体15N(窒素14Nより重い)のみを窒素源として含む培地 2 2022/10/08 16:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1滴は何mLですか?
-
貿易用語のMT
-
300ccと300ミリリットルは違う...
-
47Lの酸素ボンベに14.7MPA...
-
【電気化学】vol ppmってどうい...
-
流量単位 Nm3→m3換算
-
気体1molは22.4L、液体1molは何L?
-
蒸気から水への換算方法を教え...
-
窒素ガスの充填時の重さの計算...
-
高校化学で質問です。 体積百分...
-
面心立方格子から体心立方格子...
-
1molは何m3
-
【危険物】危険物の容器は、個...
-
粘度の高い液体の計量(体積)...
-
化学基礎mol】標準状態において...
-
KPi bufferの組成を教えてくだ...
-
分子量とガラス転位温度Tgの関係
-
エマルジョンの粘度について
-
ppm
-
窒素ガスの重量の求め方を教え...
おすすめ情報
mapascal様
早速のご回答有難うございます。
昭和電工ガスのHPでどこを参考にすればよいか分かりません。
お手数ですが、もう少し具体的に教えて頂けると助かります。
何卒よろしくお願いいたします。