電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生後30日目の女の子の双子を育てています。
初めての育児です。

今日まで母乳とミルクの混合でやっています。

1週間で長女が45g/日、次女が63g/日増えました。(1週間前に病院で、昨日市の赤ちゃん訪問で計りました。)
特に次女が増えすぎだよなと思い、ネットで調べたら以下の『過飲症候群』の症状に当てはまりました。

・ゲップをしたのに、ゲホッと吐く
・シャックリが多い
・お腹がカエルのようにパンパン
・出べそ
・布団に寝かせるとすぐ泣く
・体重の増えかたが多い
・ウンチやオシッコが多い(特に次女が)
・泣きかたが激しい
・そっくり返って抱きにくい
・眠りながら唸ったりいきんだりする
・舌が真っ白
・湿疹が多い
です。

今は母乳(片方10分くらいで合わせて20分)➕ミルク60ml、同時に泣いたりしたときはミルクのみで80mlあげています。
起きて泣いたらあげてて、間隔は4時間から長いときは5時間です。

ここ数日二人とも授乳しても寝ずに数時間も激しく泣いていて、手をジタバタさせ自分の指をチュパチュパしたりダッコをしたらおっぱいの方に顔を向けるので、てっきりまだ足りないと思いまたおっぱいを吸わせてましたが、それでも泣き止まず前の授乳から3時間たったらミルクを飲ませています。


お腹が空きすぎたときに授乳すると蓄積され過ぎて太るとも聞きました。

ずっと泣かせているのも可哀想で、母親なら泣きかたで何を求めているか分からなければいけないのに、正直どうすれば良いかわからなくなり悩んでます。

A 回答 (2件)

こんにちは、二児の母です。


母親なら泣き方で、何を求めているのかわかればいいのですが、産後30日で、わかる人はまずいないですねーーーー(笑)。

私も、一人目が2か月に入った頃、泣きじゃくってどうしたらいいのかわからず、途方に暮れたことがあります。

さて、今の次女の赤ちゃん、確かに飲みすぎ状態ですね。
私が思うに、飲みすぎて苦しいんじゃないかな。
あなたが妊娠している時に、食事をたらふく食べる様に強制されて、その後、あおむけに寝る様に言われたらどうします!? 苦しいでしょ。 次女の赤ちゃんは今、その状態ではないかと思います。

赤ちゃんは満腹の状態であおむけに寝かせられると、おなか一杯で苦しくて体をよじってかわそうとします。体をよじる方向には癖があり、それが続くと、頭の形が変形します。3か月健診の時、注意して周囲の赤ちゃんみてみてください。頭が変形してる赤ちゃん、多いですよ。

飲んだ後は、しばらく横向けに寝かせてあげるか、落ち着くまで縦抱きしてあげてください。 それが怖ければ傾斜枕(吐き戻し防止枕)を買ってきて背中に入れてあげてください。少しラクになるかもしれません。妊娠中の自分ならどうしてほしかったか・・・それを考えてあおむけに寝かせる以外の工夫をしてみてください。
抱っこしておっぱいの近くに持ってきたら吸いたがるのは赤ちゃんの習性です。本当におっぱいが飲みたいとは限りませんので注意してください。おなかがすきすぎた時に授乳させることよりも、不必要に飲ませまくる方がよっぽど肥満体質に近くなりますし、様々な弊害が出ます。

それと、以下が大切なことです。
泣く→オムツチェック→授乳→寝る のパターンは、1か月までです。
これからは、上記以外の事でたくさん泣きます。たとえば・・・・

①お母さんどこーーーーー!!???
②たいくつだーー
③あそんで―
④背中、あついーーーーーー
⑤眠たいけど寝れないーーーー
⑥なんだか泣きたい気分ーーーーー
⑦横じゃなくて、縦に抱いてーーー

こうして、要求(文句!?)が増えていくのが成長です。
お部屋におもちゃはありますか?
ベットメリーやジムメリーを与えて、新しい刺激をしてあげてください。

そして、おもちゃより、もっといいのがお散歩!これ、最高ですよ!
外気浴、日光浴は、赤ちゃん大好きです。おんぶでも抱っこでもなんでもいいですから10分だけでも外の空気を吸わせてあげてください。
赤ちゃんにとったらものすごい気分転換。きっと泣き止んでくれます。

まだ2か月に入ったばかりで、お外は大丈夫かって!?
大丈夫。1か月を超えていれば2時間以上の外出oKです。
紫外線が気になるって!?
気にしすぎて日光にあてないお母さんが増えて『くる病』を発症する子供がいる昨今です。子供に日光は大切です。
直射日光で甲羅干しするのは間違いですが、
木漏れ日の下を10分でいいのでゆっくりお散歩してあげてください。

双子ちゃんとのことで大変だと思いますが、
騙されたと思って、一度トライしてみてください!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

泣き声の聞き分けはまだ出来てないですが、大泣きしたら母乳とミルクを足してまた大泣きされるってことがあるので、今度からは気を付けたいと思います。

1か月健診が終わったので、最近は家の周りをお散歩しています。お散歩中は機嫌が良いです。
メリーはないので、検討してみようと思います。

お礼日時:2015/05/07 00:56

真剣になりすぎだと思います。

過飲症候群をご心配のようですが心配いらないと思いますよ。
げっぷの後にはいてしまうのもそんな多い量ではないですよね?

しゃっくりが多いのは一度オムツを見てください。その時に必ずオムツが濡れているはずです。
お腹がパンパンなのは飲んだ後はどんな赤ちゃんも一緒です。出べそ。これについてはいづれかは治ると思いますよ。
当然遺伝もありますが。

布団に寝かせるとすぐに泣くのは熟睡する前に布団に下してしまうからです。
・ウンチやオシッコが多い(特に次女が)この量は個人差があります。もう一人の子が標準ではありません。腸の働き具合によっては色々です。しかも量を飲めばそれだけ量も増えます。
・泣きかたが激しい。
泣き方が激しいのは何か不快で自分の思うような環境ではないから。

そっくり返って抱きにくい

これについても落ち着かない抱き方でもこうにもなりますよ。
・眠りながら唸ったりいきんだりする
これもこのくらいの時期ならごく普通にある行動です。
・舌が真っ白  これはミルクを飲ませているなら当然の話。
・湿疹が多い

生後30日ですから乳児独特の湿疹で当たり前の事です。


どれもこれもかかれているのは過飲症候群によるものではなく赤ちゃんなら当たり前の事ばかりです。
少し過敏になりすぎですね。
これだけネットの時代で色々調べられるから余計に不安だとは思いますが過飲症候群ならば鼻閉、他呼吸などの症状も一緒に出てきます。また嘔吐の量もげぼっと吐くなんていう量ではありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

元々心配性なので、ついネットで調べて不安に陥ってしまいました。

普通のことと聞いて安心しました。
過敏になりすぎずに育児していきます。

お礼日時:2015/05/07 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!