dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気軽に飲めて美味しい吟醸酒を探してます。
700mlで2000円以内のクラスで、
冷で飲んで美味しい大吟醸を教えてください。
甘めで香りが強いけど、飲み口はスッキリなタイプが好みです。

できれば手に入りやすいものが良いので、
そこそこメジャーな銘柄だとありがたいです。
(手に入りやすいならマイナーでもいいですが、西友やカクヤスの通販で売ってるレベルだと嬉しい)

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私は大阪なので地元の酒で


秋鹿がお勧めです
クールで送ってくれます
秋鹿 純米大吟醸 雫生酒 鄙の春 720ml 
http://www.kondo-saketen.com/cathand/detail-4309 …

酒の量販店の場合 店までの配送が扱いの悪い店が有ります それから冷暗室も手遅れ

大手メーカーも研究して安い価格での販売です 小さい蔵本では出来ない値段です
白鶴 大吟醸
http://www.hakutsuru.co.jp/product/nihonshu/daig …
大吟醸八海山
http://www.hakkaisan.co.jp/sake/daiginjo
灘の剣菱大吟醸
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
できれば酒度はマイナス1から3あたりの甘口が好みです。

お礼日時:2015/04/23 18:36

「安くておいしい」ので有名なのは、蓮田市の清瀧。



大吟醸もこの価格!!
http://www.seiryu-syuzou.co.jp/shop/01.html

あまりに安いので、他メーカーからの嫌がらせがあり、通常の酒店から締め出されてしまいました。
直営の居酒屋とか通販で購入できます。
酒造見学に行くと楽しいですよ。
土曜日は社長が直接案内してくれて、飲み放題です!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
表記上、辛口に思えるのですが、飲み口はどうですか?

お礼日時:2015/04/23 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!