アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20代社会人の女です。友人関係で悩んでいます。
学生の頃は人見知りが激しく、友達も少なく、性格もイジイジしていました。
反面、仲のいい人にはベラベラと話しすぎる傾向にあります。(話さなくてもいいようなことまで…)
社会人になり、このままだとまずい!とようやく気付き、自分なりに変わるように努力してきました。
話をちゃんと聞くようにしたり(聞き上手)、悪口を言わない、相手を批判しない。挨拶をきちんとする。(今思えば、当たり前の事ばかりなのですが…)
すると友達が本当に少しずつですが多くなっていきました。(おしゃべりなのは中々直りませんが、少しずつ改善していると思います。)

ですが、タイトルにもありますように…誘われないのです。
ランチも、遊びに行く予定も、買い物も。私から声をかけることが多いです。
「●●したいね!」「今度●●しよー」と言う割に、計画が進まず
ヤキモキ(?)してしまい、私から声をかけてようやく実現するような感じです。
誘えば来てくれる。会ってくれるだけで有難いのは十分分かっているのですが…
欲を言えば、私も誘われたいです。ワガママでしょうか…?
誘えば行ってあげてもいいけど、自分から誘うほどでもない。
わざわざ会うほどの魅力のない人間だ、と言われている様で、悲しくなってしまいます…
学生時代のイジイジした私が顔を出します…。

お付き合いしている彼に相談しました所、恋人がいる人は誘いづらいんじゃない?と言われ、
確かに…と思ってしまった部分もあります。
彼(彼女)がいる人は誘いにくいのでしょうか?

今いる友達を大事にしたい。という思いもありながら、
もっと仲良くなりたい、好かれたいと思ってしまうのも、求めすぎで、わがままですか?

アドバイス等頂けたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

人によって、誘うタイプと誘わないタイプの人がいると思います。



誘わないタイプの人は基本的に誘われる時だけ人と会う事で満足しているんじゃないですかね。多分性格を変えるのはムリで1人が寂しくなってその時にあなたが友達の中で1番誘いやすかったら誘われると思いますよ。もしくは誘ってもらえるように仕向けると思いますよ。

誘うタイプの人と誘うタイプの人が仲良くなるとずっと一緒にいる友達みたいな感じになれると思うので、そういう人と出会えると良いと思いますが、恋人がおられるならあなたが恋人を優先してしまうこともあり、そういう関係を築くのは難しそうです。

ちなみに私は誘われないタイプです。基本的に1人で平気ですが寂しさが一定量超えると誘いやすい順番に誰かを誘います。
誘うタイプの人を誘う事はあまりしません。忙しそうで断られそうだからです。誘われるタイプの人であまり断らなさそうな人を誘います。

誘われるタイプを目指すなら極力断らないようにすると良いと思います。(ここでいう断るはリスケを含みます)
    • good
    • 1

確かに、自分から誘ってばかりで相手に誘われないのは、ちょっと寂しい気持ちになりますよね。

悪い方に考えてしまう気持ちは、なんとなく理解できます。

ですが、例えば僕なら。
これはLINEやメールでの場合ですが、誘われる事はあっても、自分から誘う事はほとんどありません。相手の表情を見ずに気軽に誘う行為が、なんとなく抵抗ありまして。今は忙しいかな、恋人と一緒かな、他の友人と予定あるかな…etc。良く言えば「気を使っている」のですが、悪く言えば「断られるのがちょっと寂しい」から。その代わり、誘われたら極力断らない様にはしています。「誘ったら基本OKしてくれる人」でいた方が、相手も毎回誘いやすくなりますので。

つまり、そんな人間もいるわけです。自分発信はちょっと厳しいけど、他人発信なら殆ど断らない、みたいな。「⚫︎⚫︎行こうよ!」「お、いいねー行こう行こう」ってやってる方が、自分が楽なんですね。ズルいですけど。

もしかしたら、質問者様の周りも、そんな人達が多いのかもしれません。誘ったら乗ってくれるのであれば、きっと貴女のことは友人だと思っているけど、自分発信は日程調整やら色々と気を使うのでしんどい…みたいな感じではないかと思います。

もし、どうしても気になるのであれば、自分から誘う行為を一旦やめてみてはいかがでしょうか。そこで相手が「そう言えば最近会ってないな、誘ってこないな」と思えば何らかのリアクションがあると思いますし、それで疎遠になるようであれば、その程度の付き合いだったと割り切れると思います。
    • good
    • 1

きっと うるさすぎるのです 話さないと行けない 盛り上げなくてはいけない


その意識が強すぎて うざいのでしょう
休憩時間に 大きな声でずーっと話している人がいますが 空気読めって思います。
話が楽しくないし顔と目が笑っていない 怖いくらいです。
職場は学校ではありません 仲間を誘いだし遊びに行ったりする所ではないのです。
相づちを打つのは 職場関係を悪くしないための 社交辞令です
具体的な行動を起こして 仕事以外で付き合って喧嘩でもしたら あしたから働けなくなります。
職場が嫌になり辞めざるをえなくなり お金が入ってこなくなるのが職場です。
一緒に行ったり遊んだりする人には 共通の話題があり 子供の事とか家族の事で意見が合うのでしょう
友達が欲しい仲間が欲しい のなら学校に行きましょう 月謝を払ってお友達作りしましょう。
アナタに恋人がいようがなかろうが 関係ありません。
一緒に行っても楽しくないだろうし 共通の話題もない
あなたが一方的にしゃべりまくるだけなのですから
職場は仕事がすべてです。
ちゃんと仕事をしてくれる 任せて安心ミスがない。
お茶や休憩室の掃除も率先してやってくれる 
元気で明るくて 笑い声も楽しい 
そんな存在を求めています
勘違いは辞めましょう
    • good
    • 1

>彼(彼女)がいる人は誘いにくいのでしょうか?


相手によりけりです。その人のパートナーがそういうのを嫌うってときは遠慮しがちですね。
結婚している、さらには子供がいる、、となっていくにしたがって閾が高く感じます。

そのほかに考えられるのが、「(その人たちは)誘うこと(リードすること)が苦手」「コミュニティ内であなたが誘う役割だと認識されている」といったことが考えられます。

この二つは案外多いような気がしますし、コミニティが変われば立場が変わる場合もあります。

例えば私(既婚男)の場合、家の外(主に職場)では自分から誘う事がほとんどで、「今度は~~のメンバーでセッティングしてよ」と頼まれもします。別にそういうのが得意でも好きでもないですが、楽しいかなって思えれば引き受けもします。 一転して家にいる時、家族のイベントごとは全部嫁さんが仕切っています。私から起案することはほとんどなく、要望があるときは嫁さんにお願いするような形です。

>欲を言えば、私も誘われたいです。
これは難しいかもしれませんね。というのも、あなたがリードしない場合、誰も動かない状況ですよね? 多分、それで成り立っているからです。 ただ、あなたが手を上げないときは、誰かが手を上げてリードするっていうのなら、すでにそうしているはずですが、そうなっていないってことは、、かといって「今度はあなたが誘う番ね」って交代制にするような感じにするのも嫌でしょう? あなたが求めているのはそれとは違う意味合いのように思えるので。

>誘えば行ってあげてもいいけど、自分から誘うほどでもない。
>わざわざ会うほどの魅力のない人間だ、と言われている様で

実際にはそう思っている人もいるかもしれません。ただ、本人じゃないのでわかりませんよね?
なので、深く、しかも悪い方に捉えない方が良いと思いますよ。

誘ってくるなら、あなたのことを嫌いじゃないってことだし、一緒に遊んだりしてて、あなたが楽しく、また、その人たちも楽しそうにしているんだったらそれでいいんじゃないかと思います。

「~~してくれている」って考えない方が良いです。あくまで、その人たちは(どんな考えであっても)そうしたいからそうしているだけなんですから。

また、誘うのは大抵好意があるからやりますよね? ただ、誘わないのは、そういう気持ちがないからばかりとは限りません。つまりは友好度のバロメーターってわけじゃないと思います。

あなたが、「好きなら誘いかけるのが普通だよね?」って考えるのならば、その人たちは、あなたのことを好きじゃないと定義できますし、さらに、自分に好意がないなら自分も相手は好きになれない、、という考えであれば、友好は成立していないってことになります。

考え方は人それぞれで、そういう考えも否定はしませんが、それじゃ楽しくないような気がします。


>もっと仲良くなりたい、好かれたいと思ってしまうのも、求めすぎで、わがままですか?

求めすぎ、、というか、あなたが言っているそれは「仲良く」でも「好かれる」ってことでもないように思えます。どちらかというと「特別扱いしてほしい」って印象。

なんというか、、見返りを求めず、「自分がそうしたいからそうしただけ、、」という考えでやって行けばよいのではないでしょうか? なぜなら、あなたのことを頼ったり、好きであったりするのは、相手が決めることであり、あなたがコントロールできることではありません。

とりあえず、楽しければそれでいい、、じゃだめですか?
    • good
    • 1

「人見知り」といっても結構幅が広いようで様々なタイプがありますが、中に「おしゃべりな人見知り」というのもあるそうです。



http://xn--nbkt22gmh2al0o.net/oshaberi.html

「おしゃべり」ということは、他人とのコミュニケーションがとれている証拠でもあり、無理に直す必要はないそうですが、
一方で「おしゃべり」であるために余計なことまで言ってしまい、知らない間に他人を傷つけていることがある、だから相手がどう感じるかを考えて常に相手を思いやることが大切だ、と言われています。

ひょっするとあなたもそういう風に見られていて、周囲から敬遠されがちということはありませんか?
    • good
    • 1

そんなもんじゃない?


誘うからには、それなりに準備しなきゃいけないですよね。
行くところ調べたり、待ち合わせの時間の調整をしたり、
なんだかんだ面倒なもんですよ。誰かがやる!と言い出さ
なきゃ始まらないもんよ。

仲間外れにされているわけじゃないんでしょ?
あんまり気にする必要ないと思うよ。
    • good
    • 0

他人の感情を勝手に決める事は出来ません。



出来るとすれば、他人のして欲しい事をしていれば、誘われる事が増えるチャンスはあります。

無謀と言うより自己チューですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています