重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

超貧乏人です。なけなしの金を払って13万円のノートパソコンを最近買いました。ふと気が付いたらディスプレイの下部に指紋が付いています。設定作業員か自分がつけたかどちらかです。富士通に問い合わせたらメガネ拭きでふくといいと言われました。でも傷がつくのが怖くて拭けません。傷がつきやすい光沢タイプのパネルです。富士通にも設定業者にも責任はとれないと言われました。99.9パーセント以上の確率で傷をつけずに指紋をとる方法はないでしょうか。それともあきらめてそのままにするほうがよいでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 分かりました。一度やってみます。そういえば一度パソコンのディスプレイ側を閉じたことがあります。傷になってなければいいのですが心配です。でも画面を閉じただけで傷がつくのなら欠陥商品ですよね。また結果報告を兼ねてお礼させていただきます。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/06 08:40

A 回答 (3件)

バカみたいにガシガシ拭かなければ傷は付きません。

普段の拭き掃除で傷が入るようなら、液晶の開け閉めで画面にキーボードが当たるんで、それで傷だらけになりますけど、どうですか?

慎重に掃除するんなら、濡れティッシュ式の画面クリーナで2度拭きしましょう。最初の1回ではホコリを取るだけにして、2回目で指紋を拭き取る。クリーナを2枚使うのが惜しいなら、両面を使い分ければいいです。

すでに指摘のあるアルコール作戦は効果的ですが、画面表面にコーティングがしてある場合は汚れだけじゃなくてコーティングまで持って行かれる危険もあるため、PCのマニュアルにアルコールで拭くなという記述がないことを確認してください。また説明の有無に関わらず、プラスチック部分をアルコール拭きするのは避けるべきです。塗装を傷めるので。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アマゾンでエレコムのクリーナーキットというのがあったのでエレコムに問い合わせるとアルカリ電解イオン水という成分を使ってもいいかメーカーに問い合わせてくれと言われたので富士通に問い合わせたところ薬剤の入ったものは使ってはいけないと言われたので、意を決してメガネふきでふいてみたら何のことはない全く傷がつかずに完全に取れました。とてもうれしいです。ご回答誠にありがとうございました。

お礼日時:2015/05/06 13:17

100円ショップで、コットンを買う。


ドラッグストアでアルコール(イソプロパノールでかまわない)を買う。
アルコールをコットンに垂れない程度に染みこませる。
そのアルコール綿で軽くディスプレイを拭く。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり深刻に考えすぎてたようです。メガネふきでふくと完全に取れました。ご回答誠にありがとうございました。

お礼日時:2015/05/06 13:21

>99.9パーセント以上の確率で傷をつけずに


>指紋をとる方法はないでしょうか。

 お金をかければ可能では?

>それともあきらめてそのままにするほうがよいでしょうか。

 傷ついても液晶の性能落ちません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

深刻に考えすぎていました。メガネふきでふくと完全に取れました。ご回答誠にありがとうございました。

お礼日時:2015/05/06 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!