
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
まず基本的なことですが、あなたは看護師という専門職(=職人)になりたいのですよね。
今の私大で単位落として大変なことになっていて、編入できた国立の看護科なら3年次からしっかり看護師の勉強ができるという根拠はどこにあるのでしょうか?人の命を預かる仕事なので、その点は自分でしっかり考えないと、現場に出てえらいことになりますよ(今のままでは現場にすら、おそらく国試もうけられませんが・・)。みなさんが言われるように成績不振者を編入させる大学は稀です。編入ということではなく、もっと自分が看護師として将来どうなりたいのか?そして今どうすべきなのかをもっと周りに人に相談した方がいいですよ。また1・2年生に混じって授業受けるのが恥ずかしいとかそのレベルなら看護師ならん方がいいですよ(看護師さんと仕事をよくしましたが、生き残れる看護師さんほど、ポジティブで性格も図太いです)。
よくお考えください。
No.2
- 回答日時:
基本的に、大学によって違うことですが、多くの場合、国立の看護系の編入学試験の受験資格は「看護系の短大や専門学校の卒業(見込み)者」に限定されます。
全ての国立大学について知っているわけではありませんので、これには例外があるかもしれませんし、ないかもしれません。いえることはそういった資格に関する情報は公開されていますので、卒業せずに編入学したいのであれば、それを認めている大学を探すことが先決で、それが見つからなければ話になりません。仮にそういう大学が存在したとしてもあなたのような状況での合格はかなり難しいように思います。厳しいことを言えば、成績不振で留年しているような人をとりたいと思う大学はないということです。編入学試験はほとんどの場合、筆記試験だけで合否が決まる事はありません。
ちなみに、看護以外であれば、国立でもあなたのような状況の人が受験可能な編入学試験はいくつもありますが、合格が難しい事は同じです。
厳しい御指摘ありがとうございます!合否を大切にしなければならないと思いますが、自分では挑戦・力試しといった形でと一夜明けて考えております!どう転ぶかは抜きにして思いっきり自分売り込んできます笑 またたまにこの編入関連で質問することもあると思いますが何卒お答えいただけると本当に嬉しいです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 3留が決定しました 5 2022/12/09 12:51
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
- 医師・看護師・助産師 私は私立4年制大学の看護科を目指してる高3女子です。 私の本当の夢は助産師なのですが、まず看護の国試 3 2022/10/01 22:53
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
- 大学・短大 大学4年で留年か、通信制に編入か 8 2022/12/14 18:40
- 大学・短大 大学辞めたい。 大学3年生です。 推薦制度を使って自分の実力よりレベルの高い大学の理系学部に入学しま 16 2023/06/16 08:20
- 高校 どなたか都立高校への編入に詳しい方ご回答お願いします。 私は今とある都立高校の1年生です。私は2年生 1 2023/07/01 21:32
- 大学・短大 必修単位を意図的に落とす 5 2022/07/15 00:40
- 大学・短大 学位授与機構の、複数回にわたる学位取得を目指すことについて質問 1 2022/12/12 01:59
- 大学・短大 至急です。助けてください。 私は先ほど留年だと伝えられた大学四年生のものです。いまだに現実だとは思え 5 2022/12/02 13:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もし、 本命の大学の短大(四年...
-
一浪し、東北大学新2年の女子で...
-
他大学からの医学部編入
-
編入
-
大学 編入学試験について 現在A...
-
私の妹は佛教大学に通っています。
-
編入先について地方大学と技科...
-
転勤で日本人学校以外に通って...
-
大学編入について 私は今年から...
-
大学編入は難しい?
-
短大か四年制 大学
-
至急お願いします!短期大学の編入
-
編入浪人したのにまた同じ大学...
-
大学編入について
-
上智大学 理工学部 物質生命...
-
大学について悩んでます
-
至急、大学選びについて 、助け...
-
東京薬科大学 大学院 編入試...
-
編入について
-
編入と仮面浪人はどちらが可能...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Fラン大学は編入が簡単だと聞き...
-
編入試験の際に成績証明書を提...
-
Fラン大学に編入することは楽で...
-
単位修得見込証明書と編入に関...
-
編入浪人したのにまた同じ大学...
-
慶應に限らず、どの大学でも附...
-
医学部再受験について。現在大...
-
一浪し、東北大学新2年の女子で...
-
私立大学留年者が編入できますか?
-
工学部から経済学部に編入した...
-
至急! 東京農業大学と実践女...
-
編入入試について、これは不合...
-
今大学編入しようと思っている...
-
大学編入って受験のリベンジの...
-
慶応経済から理工へ転部
-
大学編入について
-
偏差値低いと人生詰んでますか...
-
語学系の大学から美大・芸大に...
-
編入先について地方大学と技科...
-
編入をめざすか私立大学進学か
おすすめ情報