重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カードローン審査時の住まいの項目に、<家族持家>、<分譲マンション>
とあります。私自身は、父親所有名義(住宅ローン無し)の区分マンションに
住んでます。ローンが無い場合は、<家族持家>の方で記入すればよいのでしょうか?

お手数お掛け致しますが、ご回答頂けます様お願い致します。

A 回答 (1件)

一般的には、家族持家というのは同居親族の所有する住居に住んでいること。


住宅の種類として戸建か共同住宅かという選択になる。
分譲マンションとは、賃貸物件ではないマンション(共同住宅)という意味合いになる。
厳密に言えば分譲マンションというものは存在せず、売買されるマンションは例外的な物を除けば全て区分所有建物となる。
住宅ローンの有無は関連項目であるものの別項目での記載にはるはず。

回答欄1 <自己所有>または<家族持家> 

持家の場合・・・2へ
回答欄2 [戸建]または[分譲マンション] 

という形。

カード会社ごとに記載内容が異なるので、電話やメールで聞くのが確実。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き有難うございました。直接聞いてみるのが
確実ですね。

お礼日時:2015/05/13 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!