

化学が苦手で偏差値50程度の高3です。
現在、今まで化学に手をつけずにきたので化学がほとんどできない状況です。
高2の時に「ニューグローバル」が学校で配られ、高3になって「重要問題集」が配られました。
今の私には重要問題集は難しすぎるので、基礎〜標準のレベルの問題集で勉強したいと思っています。
色々と化学の勉強法を調べると「セミナー化学」という問題集一冊を完璧にすればそこそこのレベルまで上がるそうです。
私もセミナーで勉強したかったのですが、私の学校ではセミナーを採用していませんでした。
書店で注文すると別冊の解答がついてこないので、化学が苦手な私にはきついと思います。
そうなるとニューグローバルを取り組んだほうがいいのでしょうか?
ニューグローバルとセミナーは同等の問題集ですか?
高2の時にニューグローバルをなんとなく解いていましたが、正直微妙でした。
今さら新しい化学の基本的な問題集を探す余裕はないので、ニューグローバルでいいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
特別にセミナー化学が優れているという訳ではありません。
ニューグローバル、セミナー化学、リードαは一長一短があります。
ニューグローバルで世紀が出なかったのはやり方の問題であり、
セミナーに変えると成績が上がると言うことはほとんどないでしょう。
どのページにどのような問題があるかまで覚えてこそ一人前です。
回答ありがとうございます。
私は今まで受験生の多くが使うセミナーにこだわっていました。
ニューグローバルの取り組み方を考え直して基礎を身につけたいと思います。
No.2
- 回答日時:
まずは、化学は何の為に勉強するんでしょうか?
センター試験対策だけならば、ニューグローバルから重要問題集に進めば良いと思います。
化学が不得意と言う事は、特に理系の大学に進学するわけでは無いんですよね?
そうであれば、センターでも化学を選択しない方法もあります。
なんの為に勉強するかを考えるべきだと思いますよ。
理系の大学に進学するのであれば、今すぐ重要問題集に取り組まないと間に合わないような気がします。
回答ありがとうございます。
私は化学が苦手な理系ですが、今はニューグローバルで基礎を身につけて早く重要問題集に移れるように頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高3です。 化学の先生にオススメされて重要問題集を買いました。でも買ってから基礎が固まっていないと重 1 2023/04/30 19:36
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 大学受験 福岡大学志望なのですが、化学は重要問題集をする必要はありますか?セミナーを完璧にするだけで十分ですか 1 2022/08/12 13:54
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 文系国立志望高3女です。相談に乗ってください。現在夏休みで、7/12〜7/23で化学基礎・生物基礎を 2 2022/07/22 19:36
- 大学受験 数学力補完計画 2 2022/07/30 23:59
- 高校 国語が超苦手です。現代文もめちゃくちゃで、下手したら小学生レベルもできないかもしれません。 偏差値は 5 2023/04/03 19:11
- 大学受験 重要問題集を飛ばして化学の新演習に入ってもいいと思いますか? 化学の新演習には重要問題集の難易度も入 1 2022/07/20 01:32
- その他(教育・科学・学問) 昨日、娘が高卒認定の試験を受けてきたのですが、 生物は惨敗でした。 私自身は、高校は化学を学んでおり 2 2022/08/06 14:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
溶解度積について
-
物理化学は化学?物理?
-
mMはmmol/Lのことですか?
-
グリコール類の揮発性
-
化学の問題です。 231で上の印...
-
薬液濃度のwt%の計算方法を教え...
-
うーん.水酸化アルミニウムの...
-
化学の質問です
-
高校化学の苦手意識がなくなっ...
-
ネット上で参照できる化学便覧...
-
化学についてです。 元素記号を...
-
日本薬局方:通則33で…乾燥又は...
-
大学受験の化学について
-
界面活性剤の粒子の大きさについて
-
【化学の問題】沸点上昇度について
-
化学剤 A4って何?
-
化学と物理の違いは何でしょうか?
-
Performance Chemicals
-
高校化学 大気圧の単位は何で...
-
C5H5VOCL2
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報