
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
いろいろな言い方があると思いますがよりよく理解する、という意味で
learn (understand) more about ~
お互いの理解を深める
better understanding between each other
日本文化の理解を深める
promote understanding of Japanese culture
などはどうでしょう?
deepen でもいいと思いますが、何の理解を深めるのかによって微妙な使い分けが必要だったのでしょうかね?
No.3
- 回答日時:
「理解を深める」という意味での「深める」なら、
deepenを使ってまったく問題ありませんよ。

No.2
- 回答日時:
#1さんが回答を既に出していますが、私なりに補足を。
deepenは使えます。learn (understand) more about ~は 一般的な表現ですね。moreをfurtherに置き換えてもいいですね。 moreだと単に量的に知識量を増やすニュアンスで、 furtherにすると より突っ込んだグレードの高いレベルの知識を得る感じがします。
promote understanding of Japanese culture もいいですけど、これだと 何らかの理解のランクの境界があって 下のランクから上のランクに進む感じがします。 promoteよりはimproveの方が無難かもしれません。
蛇足ながら「友情を深める」のなら consolidate a friendshipがいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語を理解し話すこととして、日本語の参考書のように難しい用語でまとめられた文法書を使って勉強する必要 10 2022/10/12 14:28
- 英語 英語の音節(syllable)の分け方(ルール)について 5 2023/08/19 19:24
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ビジネス文書に関しまして 1 2022/09/23 13:19
- 英語 60歳からでもできる、英語の勉強法を教えてください。 7 2023/04/05 20:44
- 英語 英語の美しさって何ですか? 10 2023/03/31 14:40
- 宗教学 英語圏で一番読まれる聖書を教えてください 3 2022/04/23 10:56
- カラオケ セカイノオワリの「幻の命」の英語の部分、意味は分かりましたが、ふかせさんの発音の良さにカラオケで歌え 1 2022/10/12 20:51
- 英語 英文の文構造を教えてください 4 2022/04/13 19:31
- 高校 高校入試(英語)についてです 3 2022/10/04 22:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
POP作成で英語表現について
-
ハーフやクォーターという言い...
-
E=mc²などの二乗をどのように発...
-
メールの件名に、英語で「書類...
-
英語で「四角く囲む」
-
書類を「紙で」提出していただ...
-
気にしなくていいよ・・・の英...
-
ゲームのオブリビオンでのNPCの...
-
数学で、友達が5!のことを5ダ...
-
女性の方☆海外のエステ(スパ)で...
-
「注目度100%」の英訳お願...
-
four foot eleven
-
振り込み手数料はご負担願いま...
-
曲の構成
-
英語で『だいたい3年間』・・...
-
方言と方便の違い
-
英語で”深める”ってどう書けば...
-
orが主語の疑問文
-
義理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
ハーフやクォーターという言い...
-
英語で「四角く囲む」
-
メールの件名に、英語で「書類...
-
POP作成で英語表現について
-
20周年は20th では20歳は・・・
-
E=mc²などの二乗をどのように発...
-
私は、「1年2組です。」って英...
-
英語で、予算に対する達成度の...
-
振り込み手数料はご負担願いま...
-
曲の構成
-
『恋に落ちる』という言い方は...
-
都立、市立、私立って英語では?
-
「依頼日」の英訳
-
「彼の話によると」の英訳
-
書類を「紙で」提出していただ...
-
英語で「2番目以降の物」とは何...
-
このご説明でよろしいでしょう...
-
「文書化する」を英語で表現す...
-
方言と方便の違い
おすすめ情報