アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在高1の娘を中高一貫校の女子校に通わせています。

去年の中3の時の担任の先生が本当に素晴らしい方で、あと3年間この先生が担任でいいと思ったくらいです。

高校生になり、クラス替えがあり、その先生は娘と同じ学年の違うクラスの担任になってました。

確かにいい先生でしたが、その先生のクラスになれなかったことが不満ではありません。

去年の接し方と今年の接し方が凄く違うので、娘が動揺しています。

授業で当てられ、娘の当たった問題は実際難問だったらしく、正解なのに、ココがダメ、アレがダメとダメだしのオンパレードでした。一方、他の生徒さんが当たった問題は簡単な問題にもかかわらず不正確なのに、フォローしまくり。

その先生と現在の担任の科目が同じなので、娘が担任にどこがいけなかったのかを質問すると、別に指摘すべき点はないとのことでした。

娘をあてる時も、まるで先生の話しを聞いていなかっただろう的な当て方をするし、接し方が高圧的な感じで、娘からすれば、何故?自分がウザいの?って思ってしまうそうです。

娘と同じクラスの子で、その先生の追っ掛けみたいな子がいるのですが、その追っ掛けが迷惑で冷たくあしらうのなら分かります。娘は追っ掛けではありません。先生のことを信頼してましたが、今は不信感をいだき、もうその先生の科目はやりたくないから、文系に変わると言っています。

クラスの生徒さんも、なんであんなに露骨な態度を娘に対してとるのか不思議がっています。先生に反抗したこともありませんし、真面目な子です。親が言うのも変ですが。

そのせいか今回の定期テストはやる気をなくして得意な数学や理科でさえ酷い点数で、文系の科目は最悪でさした。

担任でなくなったからといって、特定の生徒に問題もないのに、理由もなくキレ気味の態度をとりますか?

先生の追っ掛けの生徒なら分かりますが。

何故、去年と今年で接し方が間逆なのでしょうか。このままでは成績は下降するのは確実ですし、何より娘が傷つきました。

担任の先生に相談した方がいいでしょうか。私も去年の担任の先生はいい先生だと思っていたので、裏切られた気持ちです。

時々、学校を辞めたいとまで娘が言うようになったので心配です。どなたかアドバイスをお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 私も高校生だから厳しくなったのかと思っていたんですが、授業だけでなく、普段もだそうです。質問があっても、その先生ではなく、別の先生に質問しています。
    ただ、自分のクラスの生徒さんには優しいようです。授業も授業以外も。今回のテストでも娘はほんの一言足りなかっただけで部分点さえもらえなかったのに、他の人は明らかに言葉が足りないだけでなく、立式さえできてないのに半分は部分点がもらえていたり。採点も疑問です。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/19 08:50
  • 実際に去年の面談で会ったことはあります。

    ただ今回のテストの答案用紙を実際見て、私自身 採点基準に納得できなかったです。

    実際にその先生の担任のクラスの生徒さんの答案用紙を見せてもらいました。その生徒さんの保護者の方も採点基準がおかしいと思ったらしく、他のクラスの生徒の採点はどうなのか気になって、たまたまですが、娘と仲がいいので、うちに電話があり、見せ合いました。その保護者の方は現役の高校の教師で、その方から見ても、変なところで減点してると言います。うちの娘の答案を見て、自分の娘の答案よりも不可解な減点がありビックリしてました。
    あと、うちの娘はその先生に好意はもってません。別の生徒さんで先生に好意をもっている生徒さんはいますが。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/19 23:37

A 回答 (8件)

今中学校で働いてるものです。



先生の態度が変わる原因は多いですね。主には…

1.違う学年の生徒に、違い態度で接する。
低学年の子に甘い、優しくフォローする。
できる限りもののやり方教えますが、
代わりに観察するので、あまり自由がないかも。
年上の子に厳しくのは基本。
でもその代わり自由与えます。
なぜなら、もういい年だからね。

2.疲れた。
特に新米先生ね。
始めたばっかりのとき、やる気満々で、
いっぱいいっぱいやりすぎて、
ヘトヘトになって、
そのあとついていけなくなる。

3.才能のある子に厳しく。
たまにできる子には逆に厳しくなります。
「もっといける!」、「これより良い成績取れるはず!」みたいな。

などなど…。

先生たちも人間で、
色々ありますからね。

もし本当に気になるなら、学校に言ってください。

まあ、でも娘に言ってあげてね。
嫌な先生(しかも一人)のせいで自分の未来を犠牲するのは、
自分の損しかない。

そして、受験では、
採点のはその先生ではなく、
ほかの先生に任せていますので、
心配しないで!
もし答えは正解のはずなら、
ここで不正解になっても、
受験では正解ですから!
自信を持ってください!

頑張ってね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。確かに、模擬試験では正解扱いでした。

先生の採点基準もそれぞれですから、辛口採点に慣れていた方がいいかもしれません。

お礼日時:2015/05/27 10:11

>去年の中3の時の担任の先生が本当に素晴らしい方で、あと3年間この先生が担任でいいと思ったくらいです。



昨年の面談で会ったことはあります。

???
面談で数分や数時間会っただけで 本当に素晴らしい先生だと思ってしまえるのでしょうか。

お子様から 常に先生の良い所だけを聞いておられたのでは?
お子様は多分とっても正直なお子様なのでしょう。
お子様が好意を持っていたのは確かですよね。追っかけまではいかないにしても。
もしかしたら 先生側からすれば追っかけになってくれると思っていたのが
当てが外れて裏切られたと思っているのでは?
どちらにしても おかしな話ですよ。
先生との相性は確かにありますが
他の先生のところへ聞きに言っている事自体が面白くないのかもしれませんね。
とはいえ
お気に入りの先生のところへ行くというその学校の風潮自体おかしいと思います。
お子様には
世の中には いろんな人間がいる。社会勉強をして今は修行中だとお伝えください。
人の振り見て我が振り直せではないですけどネ。
今の担任を大切に考えて その先生の授業では反発的な態度をとるのではなく
無心で勉強に集中し成績を上げる事を一番に考えていくよう促すしかないと思います。
それが親としての勤めだと思いますよ。
大学受験でお子様を導いてくれるのは今の担任だとも思いますし。
お母様が お子様に振り回されていらっしゃるような気が致します。
担任に打ち明けて相談に乗っていただくのもひとつの方法だとも思いますが
まずは
お母様の考え方に筋を通す必要があります。
一貫した物言いでお子様を説得されるしかないですね。
人間には いろんな人がいて わざと自分を悪者にする人や
自分保身の為だけに行動する人や
自分を気に入られて欲しいが為に悪口を手土産に取り入ろうとする人などなど
実際に目の当たりに見ていないので 想像できる範囲の回答しか出来ませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。本人も人それぞれなのはわかっていますし、娘も今の担任の先生に満足しています。今の担任の先生は高校3年を今まで担当されていたので、進路の相談は大丈夫そうなので安心しています。むしろ、去年の担任の先生に未練がないのでよかったです。

お礼日時:2015/05/27 10:17

採点の話と、好き嫌いをごっちゃにするのはおかしい。

採点は聞けば良い話。それが好き嫌いで人によってとか、あるいはクラスによって「わざと」違うってのは考えにくい。何でも憎いからあれもこれもおかしいってのは、子どもとレベルが変わらないぞ。
    • good
    • 0

ところで、質問者さんは実際にこれらのことを自分の目で見ていますか?


娘さんからの聞き取りだけじゃないですか?

娘さんは担任から外れてがっかりしたことでしょう。
その感情が教師の対応で不満・不安が増幅しお母さんに訴えているんじゃないですか?
もしかして娘さんはその教師に好意を持っていたんじゃないですか?

この質問文をその教師が読んだら、それこそ怒るんじゃないですか?
事実を見ずに噂だけで行動すると大変なことになりますよ。
これが噂ばなしで父兄の間に広まれば、うっかりするとその教師にとって致命的であり退職に追い込まれませんか?

かなりオーバーに書きましたが、まず事実を自分の目で確かめてください。
娘さんを信頼しないわけじゃない。
でも、そうしないと噂だけで人を糾弾し追い詰める群衆心理ではないですか?

確かにクラス担任で無くなれば、多少は対応が変わるかもしれない。
でも、世の中はそんな甘い人間ばかりではない。
受験でも就職でも他人を蹴落とすこともある。蹴落とされる側にもなるだろう。
叱責が自分に非がないと思うのなら、それでいい。
教師に文句を言うかどうかは別の問題。

教師も人間。
いろいろ考えることもあるだろう
ここでの回答者は娘さんと教師のやり取りを実際に見ていないし、その教師とも会ったことが無いから、推測さえもできない。

人間、いろいろな奴がいる、それだけじゃダメなの?
いちいち相手に今の態度の理由は何?私が納得できるように説明して、じゃ、これから先苦労しそう。
キツいようだけど、大学進学からその先の就職、娘さんだって夢があるんでしょ?
犯罪やいじめでもないのに学校を辞めたいほど辛いの?
その教師にどうして欲しいのか、または自分が何をやりたいのか、もう一度じっくり考えたら?
これで退学したら、
「私の人生はあの教師にズタズタにされた。」
って一生恨むでしょ。

そんなに大きな問題?

私が高校のとき、臨海学校で帽子をうっかり忘れた生徒がいた。
その夜、その生徒は全員の前で思いっきりビンタを担任から喰らった。
そいつは発奮して、次の学期末テストで中くらいだった成績を一気にトップに持っていった。
私ならグレて復讐たくらんだかもネ(笑)

つらつらと長く書き込んだけど、何が言いたいかというと、本人の受け取りかた次第、ってことです。
これからのこともネ。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

No.2 merciusakoです。


補足ありがとうございました。

>今回のテストでも娘はほんの一言足りなかっただけで部分点さえもらえなかったのに、他の人は明らかに言葉が足りないだけでなく、立式さえできてないのに半分は部分点がもらえていたり。

これが何故なのかを娘さんは先生に聞いてみたのでしょうか。
当事者は娘さんですから、疑問があるなら本人が聞く。

それでも納得できなければ、担任に相談するなり、教科主任に相談するなり、学年主任に相談するなり、ということになると思います。

良く分からないまま、中学の時と違うからと言っているだけでは問題は解決しないでしょう。

どの部分で親が出ていくのかの問題はありますが、娘さん本人ができることはやる、という姿勢が必要ではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

娘は採点について質問し、先生の方が採点ミスだとわかり、点数が訂正されました。

お礼日時:2015/05/27 10:20

あなた自分の子は他の子より可愛がるでしょ。

担任もまず自分のクラスを愛しますよ。ヒトが違えばやりかたも変わります。隣の母と育て方を同じにしてくれと言われたらしますか?あなたの言ってることは、親としてかなり失格です。だから子どもが弱く育つのです。
娘さんに合わない先生が、これから何人も現れるでしょう。人権を無視して、その先生を矯正なさる気ですか?おかしいですよ、精神的に。
前と同じでないから、嫌いなんて、たまりませんわ。
    • good
    • 0

中高一貫ということは高校受験はありませんから、中学の時から大学受験を想定した教え方、ということはないでしょう。



それが、高校になって大学受験を考えれば、中学での勉強の仕方ではダメで、受験を意識した教え方になる事はあると思います。

「正解なのに、ココがダメ、アレがダメとダメだしのオンパレード」というのは、中学では正解ならそれで良かったけれど、高校では正解にいたる考え方を問われているのだと思いますが。
難問を解ける力があるからこそ、ではないでしょうか。

また、娘さんとしては、先生に対する評価として、人間的には好きだけれど、教え方は上手くないとか、人間的に好きではないけれど、教え方は上手いというような、切り分けて考える事はできないでしょう。

人間的に良い先生が、教え方の部分を高校生としての教え方に変えた、という可能性はあると思います。
単純に「真逆になった」という話ではないかもしれません。

授業中の接し方だけが変わったのかどうかですね。

まず、娘さんに確認した方が良いと思いますが。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

この世の中で、何十人もの人間を相手に完全に公平に親切丁寧になんて理想が叶うことがあるんだろうか?


自分の思い通りにならない事を如何に乗り越えるか?
その手助けをする前に、担任の不満を娘と一緒になってアレコレ悩んで何か前向きの結果が得られるんだろうか?

学校での出来事ですから、お母さんは娘さんのフィルターを通してそう言った出来事を知るわけですよね?
ここに記された出来事を第三者的な立場で観察したらその評価が違っている可能性だってある


まぁ娘さんの成績が下がったという現実に対してどのようなサポート・対応を取れば良いかという相談を担任にされる分にはよろしいんじゃないでしょうか?
でも端から『裏切られた気持ちです』なんての前面で押し出しちゃうと、かえってマイナスになりかね無いかも
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!