電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。
東海地方の国公立大学生で就職活動をしています。
今までに中小メーカー、中堅陸運(トラック)会社の二社の内定をもらっています。

が、この二社に共通しているのは、
・名古屋近辺の中小企業
・選考に出会う学生の殆どが僕の大学よりレベルの低い私立大学の子ばかり
・志望度がかなり低い。どちらも無い内定よりはマシという程度。将来プランを考えると、収入面などでも心許ない

確実に内定を得たいという思いから、国公立の学生ですが地元の中小を中心に受けています。
実際、地元東海エリアの中小企業は今まで殆ど選考は通過してきているので、何社か辞退をしたほどです。


しかし、やはり本命は、採用枠の少ない人気企業(大手子会社など)達です。
連休明けから、本命志望群の選考が始まり、東京や大阪に出て面接を受けますが、なかなか通らない・・・
面接では、人気企業だからと無理に飾らず、自然な自分でお話しています。
集団面接では、やはり東大や早稲田慶応といった高学歴の学生とも一緒になりましたが、萎縮せず堂々と受けています。振り返っても、特にトンチンカンな受け答えもしていません。が、東京の会社はなかなか思い通りにいかない。


地元企業がすいすい行っていて、内定も複数あるだけに、なんでかなぁと思っています。
やはり、地元ではスペックが相対的に優れていることで、選考が進んでいくのは「必然」で、このやり方では東京の人気企業では通用しないのかな、と感じました。

正直、今まで自己流で対策してきました。ESや面接対策も人に頼まず。それでほぼ通っていましたので、この感じで行けばいいだろう、と思っていました。

人前で話すのが得意で、よく面接でも「落ち着いている」と評されました。しかし、周りも就活になれはじめ、レベルも上がっているだろうし、そのアドバンテージも使えなくなってきているのかも知れません。


ここで、テコ入れが必要なのかな、と思っています。
高望みはしませんが、東京の人気企業の選考にも食いついていくには、今後大手解禁の8月を迎えるまでに、どのような戦略をとるのが望ましいのでしょうか。

ご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。
ご回答のほどよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

1次のお手伝いを時々やってます。


まず他の方の意見を参考にしてください。
NO2さんの言うように、絶対的に一定大学・一定学部が強い企業はあります。
自分に合ってない企業を望むようなバカなことは辞めましょう。時間が無駄です。
一方でこの好景気、また多くの企業の中には色んな考えがあるものです。
しっかりとねらえれば十分、行けます。

あなたは割と印象は良いです。僕なら2次に上げます。
※毎年毎年、累計で数百人は見てますので数行の文章、あるいは数分面接でも
割と能力ややる気は分かるつもりです。
理由は自分が何者か分かろうとしているからです。甘えんぼさんじゃないよね、ってことですね。社会人適性はあります。また志望理由は大企業へのこだわりと、やたらと酷いですが根拠は安定してます。


これは予測なんですが、
学歴同様にあなたは小さくまとまってる印象はあります。
間違いなく企業ごとにカラーはあるので、面接での感覚や事前研究の中でカメレオン的な自分は持っておくといいかと思います。
まとめるべくところはまとめる、ただしはじけるところははじける。
大手から地方大を見ると基本は「ユニーク枠」なんですね。
大集団はすでに取れてるので。
ユニークじゃないあなたは魅力を感じないのかもしれない。

差異を感じるのは(自分を知る)、つまり話すしかありませんね。
「ここ落ちるなあ」と思ったら面接官に率直に聞いて下さい。
2度と会わない相手に恥ずかしいも何もないでしょう。
GDや集団面接で帝大や早慶の学生がいたら恥をしのんで、
連絡先を交換したり、GD後にカフェに連れ出して何とか話を聞いて貰いましょう。
立場が違うのですから一生懸命に「お願い」するしかない。
1年後2年後の最悪の自分をイメージすればなんてことないでしょう。
そこでダメな部分も良い部分も見えるでしょう。
それを修復し続ければ良し。
受かる確約はできませんが、受かる確率は上がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
また、質問文から私の印象を評価して頂き、重ねて感謝申し上げます。
やはり、首都圏の会社は、全国の色んなタイプの学生が受けに来る分、地元と同じキャラを醸し出していても、余りウケが良くないのかな、と改めて思いました。
今度東京で選考を受ける際に、他の学生に話しかけて情報を仕入れ、自分の糧にしたいなと思います。

お礼日時:2015/05/28 18:10

>が、この二社に共通しているのは、


・名古屋近辺の中小企業
・選考に出会う学生の殆どが僕の大学よりレベルの低い私立大学の子ばかり
・志望度がかなり低い。どちらも無い内定よりはマシという程度。将来プランを考えると、収入面などでも心許ない

なんか思い上がっていませんか? 都会の大企業の面接官は貴方の中の自惚れを見抜いていますよ。
東京の有名大学が有利なのは教授と企業にパイプがあるからで、たとえ貴方がまぐれで入社できても学閥に挟まれて惨めな思いをすると思います。地方の中小企業なんて大学卒というだけで会社の概要の箔にはなるけど内心は扱い辛いヤツしか思ってくれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
自信過剰というのは、逆に墓穴を掘る結果になりそうですね。
地方から無理して東京に出て苦戦するより、地元の優良企業にお世話になる方向で行った方がスムーズかも知れませんね。

お礼日時:2015/05/28 18:08

就職活動はお見合いみたいなものとはよく言ったもので本当にそうだなと実感しました。



タイプでない人間がどれだけ頑張っても振り向いてはもらえないものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そうですね、内定とはお互いの相思相愛で成立するモノだと思います。
ある程度割り切って、進めていこうと思います。

お礼日時:2015/05/28 18:07

おじさんです。


首都圏の大手の採用は、ほとんど大学ゼミの推薦が主です。
各大学の経済、経営系ゼミの教授と長年の繋がりがあるからです。
ただし、大手でもゼミ推薦の他にも若干数公募採用はしています。
しかし、その数は少なく、5人の枠に500人~1,000人の応募という狭き門です。
そのために厳しい結果になることが多いのでしょう。
大手では、早慶学生もどんどん落ちていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やはり、大手の採用には大学のゼミ教授とのコネというのは、大きなウエイトを占めているのですね。
それであれば、地方大学の人間が、優秀であっても割って入るのは難しいのはよく分かります。
ある程度割り切りも大事ですね。

お礼日時:2015/05/28 18:06

以前採用担当をしていました。


都会のそれなりの大企業でした。

確かに地方の国公立大学生はあんまり採用しなかったですね。
理由は...ズバリ垢抜けないというか、ダサいというか、田舎クサイというか(苦笑)。
スミマセン。

確かに学力もそれなりに高いし、受け答えも良い。
筆記もESも問題ない。
全体的に問題ないんですが、全体的に垢抜けない。
やはり面接官も人間。
洗練された雰囲気の学生に目がいってしまう。

話はそれますが、一時期地方に住んでました。
地方って国公立大学のステイタスがものすごく高いのに驚きました。
都会でもステイタスがないわけじゃないですが、
地方と違って一流の私大もいっぱいありますからね。

旧帝大ならまだしも、地方の国公立大学って
地方の人が思ってるほど都会では知名度もステイタスもありません。
そして地方の人はそれに気づいてない。
そこが田舎クサイ。

なのに「ぼくは国公立大学の学生です」という雰囲気で面接にくる。
悪いことではないし、イヤミにも思いませんが、
ただでさえ垢抜けないのに「ぼくは国公立大学の学生さ!」という雰囲気が
田舎臭さに拍車をかけるんですよ。

一度人の手を借りてみては?
もし質問者さまがいわゆる「垢抜けない学生」なら
自分だけでの対策では垢抜けることはできません。
垢抜けるためには人の目を必要です。

基本的に国公立大学の学生は学力も高く、優秀なので
もう少し垢抜ければ、すぐ内定もらえますよ。
飾らず答えるのもいいですが、より良くみせるテクニックも必要と思います。
それはプレゼン能力でもありますからね。

頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やはり、地方の国公立大学生が都会に出ると、どことなく垢抜けてなさが滲み出てくるものなのですね。
その辺りを、大学の就職課の人にも助言を頂きながら、改善に向けて対策をしていければと思いました。

お礼日時:2015/05/28 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!