重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
いつもお世話になっています。

大家さんから、2ヶ月以内に賃貸で借りているガレージを
明け渡すよう電話がありました。

理由は新しくお店を建てるからだそうなのですが、
賃貸のガレージはなかなか無く、ずっと探してようやく見つけたところで、
まだ借りて1年もたっていません…

仮に新しい賃貸ガレージが見つかったとしても、
趣味のスポーツカー・バイクのほかに、タイヤや工具、開封済みのオイル等もあり、
簡単に引っ越せない状況で、引越し代もかかってしまいます…

こちらの希望は同等の引越し先紹介と引越し費用を出していただくことです。

住居ではありませんので、こういった請求は無茶なお願いなのでしょうか?
大家さんには受け入れてもらえませんでした…
(「そんなことは自分でなんとかして」と言われてしまいました・・・)

こちらとしては、自身に負担が無く引越しできるのであれば、
受け入れてできるだけ穏便に済ませたいと思っております。

A 回答 (1件)

契約書をよく読んでください。

契約書に、「契約解除の際の条項」があると思います。そこになんて書かれていますか?

「貸主は、2ケ月前(あるいは1か月前)に借主に通知することにより、解約を解除できる」と書いてあれば、質問者さんは立ち退かざるを得ません。(そういう契約なんだし、それに納得して質問者さんは契約を結んだんですから・・・)



貸しガレージの場合、居住権というものは一切ありません。

>こちらの希望は同等の引越し先紹介と引越し費用を出していただくことです。
住居ではありませんので、こういった請求は無茶なお願いなのでしょうか?

契約書に記載がないなら、「無茶なお願い」です。あきらめてください。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!