dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

腹筋を100回とか200回とかやりまくったら割れますか?
それと、腰から背中にかけての脂肪がまったく減らないんですが、どのようにトレーニングしたら良いでしょうか?
そこにし脂肪があるせいで太って見えてしまいます

A 回答 (3件)

腹筋しまくったら絶対やせますよ(^^♪



絶対にやってはいけないのは
食事を抜くだけのダイエットです。

体脂肪率10%くらいできれ~いな腹筋が
目立ってきます。


まずは食事量を減らして
徹底的に腹筋を鍛えましょう!!


あ!!ちなみに私リハビリの専門家をしている
者です。


たとえばふつ~の腹筋なら
首に力が入ったり、女性だったら
できない場合が多いです。


しかも、ふつ~の腹筋では
下っ腹というよりも、胸の下の腹筋が
鍛えられます。


それよりも、下腹部と言われるところを
鍛えることが重要なので、


①あおむけに寝そべる
②両足をお尻が上がるくらい上げる(床から30cmくらい)
③両足を左右に開いたり閉じたりを100回


の方が、下っ腹の筋肉は
確実に落とせます。

トレーニング器具で下っ腹を
鍛えたいのであればこちらですね。
⇒ http://wander-core.seesaa.net/
    • good
    • 2

腹筋はもともと6や8に割れていて、形は人それぞれなので、格好良く割れて見えるかどうかは表面に現れてくるまで分かりません。



おおよその目安としては、体脂肪率10%代前半で見え始め、一桁になればくっきり見えるでしょう!

体脂肪率を減らしていけば、背中の脂肪も同時に落ちて来ますので、筋トレと同時にダイエットをすることです。やり方としては、タンパク質などはしっかりと取って、糖質オフでいいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

体脂肪率をしっかり減らしたいと思います。ありがとうございます

お礼日時:2015/05/24 10:07

脂肪があるとどんなに筋トレしても


割れませんよ。
まずは脂肪を落とすためにジョギングを
始められてはいかがでしょう?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ジョギングしたいと思います

お礼日時:2015/05/24 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!