dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

検討している中古マンションがあります。
まだ内覧はしていませんが場所や間取りは希望通りです。

知人に不動産会社の人がいて、相談したら仲介手数料は半額にしてくれるとのことです。

元付の業者に直接話したほうが以下の点で良いのでは?と考えています。
1.価格の交渉も売主に直接してくれるので通りやすい
2.元付業者も直接の客のほうが儲かるのでやる気が高くなる
3.正規の手数料を払っても、その分価格が下がるのであれば効果は同じ

これらを考えると、手数料が半額でも知人を介さないほうが良いのかなと考えています。

実際どうでしょうか。
やはり元付業者に依頼するのが一番良いでしょうか。

A 回答 (1件)

まだどの業者にもその物件を紹介されていない前提で回答。


(紹介を受けていた場合には元付へ直接いくのは問題が出てくる)

そして、質問者が認識している業者が元付業者(売主から売却を依頼されている業者)だという前提で。
ネットに広告掲載していても元付とは限らないので、念のため。


>1.価格の交渉も売主に直接してくれるので通りやすい

通りやすいのは確か。
ただ、値下げされやすいという意味ではない。
客付と元付の業者間での駆け引きがなくなるので話が早い。
ただし、質問者(=素人)と元付業者の交渉の場合、業者に分がある。
質問者が交渉術に自信があるなら直接やってみるといいだろう。


>2.元付業者も直接の客のほうが儲かるのでやる気が高くなる

両手手数料だからね。
他の業者が介在しない取引だと、これ幸いに好き勝手やる業者もいるけど。


>3.正規の手数料を払っても、その分価格が下がるのであれば効果は同じ

それはその通り。
ただ、下がらない場合もあるので、一概には言えない。
元付業者に直接なら、最高で手数料100%+売買価格100% 
知り合い業者なら、 最高で手数料50%+売買価格100%

下がるものだと思い込んで元付へ行ったはいいが、下がらずに上記の金額になる場合もありえるのだし。


知人業者へ頼むのであれば、手数料云々よりもその知人の力量次第。
値引き交渉の腕前よりも、後々のトラブルに強いタイプの方が頼りがいがある。
そうでなければあまりメリットがない。

あるいは、元付業者が信頼できないようなところだったら、知人業者を介した方が無難。
このあたりは手数料や値引き交渉の見地ではないけれどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!