dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車に並んでいたら、横から60代位の女が横入りしようとして来ました。割り込みかと思ってムッとしつつ、私はそのまま前に出たのですが、その女は持っていた傘を私にぶつけて押し退けて入っていきました。
ただ割り込みされただけならムッとして終わりだったのですが、あまりのことに頭に来て電車を降りたときに声をかけました。

傘をぶつけたなんて気づかなかった。
私は割り込みなんてしてない。
と言いました。
明らかに割り込みしておいてそんなことを言い出すとは思わず、さらに問い詰めたらよくわからない主張を始めました。

私が左から来たんだからあなたは向こう側に行けば良かったのよ。
3列に並ぶものだから貴方が真ん中に並んでるのがおかしい。(ちょうど柱が脇に建っていたので、その柱に沿って並んでいたのですが、何を持って真ん中と言っているのかわかりません。そもそも真ん中がどうのというのも何が言いたいのかわかりません。その女は柱の向こう側から横入りしてきました。)

私は少しでも反省や謝罪、恥ずかしいことをしたという自覚があるんだなと感じられればと思ったのですが、こんなことを言うとは思いませんでした。

ここでやめておけば良かったのですが、私もビックリしてさらに問い詰めてしまいました。
そうしたら、ヒートアップしたのかさらに居直ってきました。

私は割り込みなんてしていないしこれからも同じことをする。
全く恥ずかしくもなんともない。
世の中には色々な人が居るのよ。あなたも今まで生きてきていろんな人が居たでしょう?
私はそういう人間それでいいじゃない。
そもそもこんなことで言ってくる貴方の方がおかしいのよ。

私ももうどう終着させればいいのか分からなくなってしまって最後は別れましたが、モヤモヤが収まりません。
一言、これからは気を付けますとか、すみませんという言葉が欲しかったのですが。
自分がマナー違反ルール違反したのに、咎めたこちらがおかしいと言われて嫌な気分だけ残りました。

皆さんはこの話を聞いてどんな感想を持ちますか?
どんな感想でも結構です。
一人で悶々としているので、他の方がどう思うのか知りたいです。

最初に嫌な思いをしつつ放っておけばここまで嫌な思いをしなかったのかとも思います。
つい突っ込んで問い詰めてしまいましたが、程々のところでやめておけば良かったのかなと反省しています。
しかし私がおかしいと言われたことは納得出来ません。

A 回答 (13件中11~13件)

で、なんでその割り込み時に言わんかったん???


後から言うさかい「嫌な思い」するんでっせ〜!
小奴!と思ったら直ぐに「おんどれ〜!何割り込んどるんじゃい!ちゃんと並ばんかい!」と言わんと!
ジジババは悪い事してる最中に注意せんとあかんねん。
犬猫と一緒でっせ〜!
数分経ったら「パァ〜!」と忘れよるんですわ!
忘れとるさかいこんな事平気で言いよるんでっせ〜!
>そもそもこんなことで言ってくる貴方の方がおかしいのよ。
次から勇気持って「おんどれ〜!」を言いまひょ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに時間が経ってからでは良くなかったかもしれませんね。
こちらで言われて「そうだなぁ」と思いました。
もし次回何かあったらその場で言わなきゃダメ!と肝に銘じたいと思います。

ちょっと深刻に考えてしまっていましたが、adobe_sanさんのズバッとした回答を拝見したら、しゃきっと元気な気持ちになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/29 23:11

あなたが頭に来るのはもっともだと思います。



でも、理解に苦しむ、支離滅裂な、自己中の人が、いるのです。、というのが現実です。
相手は、自分が悪いことをしても謝る気はない。全く、ない。
こちらが何を言っても、挙句の果ては論理をすり替えて、罵倒してくる。
割り込む時点で、「おかしい人」なのですから。
注意して謝るくらいなら、わざと割り込んだりしない。と思いません?

私も、ひとこと言いたいことはあっても、
今のご時世、その場で暴力を振るわれたり、ナイフで刺されたり、逆恨みされたり、いろいろ考えてしまい、今では、小学校中学年くらいまでの子にしか、注意できません。

本当は、悪いことを注意し合える世の中がいいです。

もし、注意するなら、「その時、その場で」の方がいいのでは、と思いました。
あとだと「そんなの知らない」と言われて終わりです。

注意した、あなたは立派だと思いました。
おかしい人から「おかしい」と言われても、何も気にすることはありません!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにおかしい人はいますよね。
今回は危ない事にはならなかったですが、注意してもいい結果にならないこともあるんですね。

もし注意するとしてもその場で一言「駄目ですよ」のほうが良かったかなと思いました。

>おかしい人から「おかしい」と言われても、何も気にすることはありません!

そう言っていただけて気が楽になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/29 22:48

割り込みするような常識のない人ですから、何を言ってもおかしくありません。


「咎める方がおかしい」くらいのことは普通に言うでしょう。

何か言われて反省するような人なら、最初から割り込みなんかしません。
素直に「済みませんでした」などと言われたら、「こんなに物分りが良い人が、なんで割り込みなんかするんだろう?」と、かえって納得できない気持ちになるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答いただいてありがとうございます。

>何か言われて反省するような人なら、最初から割り込みなんかしません。

そうですね。
そう考えたら気持ちが落ち着きました。
そもそも常識がない人だったんだと思うことにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/29 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A