プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

4ヶ月の娘の母親です。
完母で育てています。

先週からお腹の調子が悪く、腸がぐるぐる鳴ったり食後に腹痛があったりすることがありました。
土曜日には1日に10回トイレ駆け込むほどの下痢でした。
その日は食事をお粥のみにすると落ち着きました。
母乳を出すために栄養をとらなきゃと、下痢が落ち着いたら普通の食事をとっていたのですが、昨日再びくだしてしまいました。
ビオフェルミンS整腸剤を飲み始め、大根と人参を入れた卵粥とOS-1で乗り切り、落ち着いたので夜ご飯を食べると、今お腹痛くて腸がぐるぐるいっている状態です。
きちんと治りきっていないところに、食事をしてしまうのがいけないんでしょうが、早く栄養をとらなきゃと焦ってしまっています。
病院に行った方がいいのかもしれませんが、平日は赤ちゃんを預ける人がおらず、何か病気をもらったら怖いので赤ちゃんを連れて極力病院には行きたくありません。
しかし、完母ということもあり、栄養のある母乳がちゃんと作られているかが心配です。
お粥ばかりで大丈夫なのか、でも下手に食べてくだしてしまう方が悪いんじゃないかと、いろいろ考えています。
あと、食欲はへっておらず、授乳期ということもあり、お粥だけだとめちゃくちゃお腹がへります。泣
腸が弱っていても栄養がとれるメニュー、母乳にいいメニューありませんか?
また、下痢がおさまって何日くらいから普通のメニューは食べても大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (1件)

こんばんは。

2人の子を母乳で育てました。
下の子は完母でした。

下痢の時は、腸が栄養を吸収できる状態ではありません。
まずは腸を休ませてください。
下痢が治るまでは、水分補給だけです。これは大人も子供も同じです。
下痢が治ってから、クタクタに煮た素うどんとか、お粥とか、少量ずつ食べてOKです。
落ち着いても、3日間くらいは無理せずお粥が良いと思います。
お粥は水分補給ができるし、かさが多くなっているので、食べすぎ防止になります。
栄養が気になるのなら、3日目からはシラスや卵を足してみてください。
私は、調子が悪かった時、大根の味噌汁にご飯を入れて煮て、おじやにして食べました。

下痢は、良くないものを下すための、必要な症状なので、
無理に止めるのはよくないと聞きます。
私がお世話になっている内科の先生は、出るものが出たら治りますから、といつも言っています。
子供の下痢でも、無理に止めることはしないで、整腸剤が出されるくらいです。

お腹がすくのは耐え難いし、母乳のことを考えて焦る気持ちは分かりますが、
焦って食べなければ、3日ほどで治ると思いますよ。
3日間くらい薄い母乳だって、赤ちゃんは大丈夫です。
食事で水分を取れない分、母乳の出が悪くなると思うので、
今まで以上にこまめに飲むように心がけてください。
がぶ飲みすると、また下ってしまうので、小さいコップ半分を30分おきにとか、
1度の量をごく少量にとどめます。
ミルクを受け付けてくれるお子さんでしたら、ミルクに頼ってもよいと思いますよ。

お大事になさってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!