dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場での事なのですが、
出社した同僚が(♀主婦)
「尾行されたけど まだ、外にいるか見てくれない?」
というので、見ると 会社の駐車場内に不審な車が
停まっていたので、近づくと急発進して出て行きました。

 話を聞くと近所にすむ精神疾患がある人との事
日頃から同僚以外にも近所人に対して
<夫の浮気相手ではないか?!>と疑っているようで
同僚も何度か言われたそうです。

 近所では何度も警察沙汰になっていて
有名らしいのですが、尾行されたのは
 初めてらしくこういう方は、(精神疾患がある人)
行動はエスカレートするのでしょうか?

A 回答 (2件)

う~ん。

「負の強化」「正の強化」って、ご存知でしょうか?
本人にとって「悪い事」でも「良い事」でも「刺激」があれば「強化」してしまうという考えです。
相手の方が「どう言った精神疾患」かにはよりますが、何らかの「刺激」を与える行動はしないことです。

「尾行」されたのならば、あくまで「無視」します。「見に行ったり」「警告したり」「声をかけたり」はしません。ただし、街であったら「普通に近所の人にする挨拶と同じものを返す」ことです。

もちろん、警察に通報するのは「相手にばれない」のならば、OKです。

<夫の浮気相手ではないか?!>と言われたら、真顔で「違います」とだけ言いましょう。「刺激」が一番いけません。自分に対する「執着」を産まないように、上手に「スルー」してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
同僚に伝えます。

お礼日時:2015/06/06 21:25

その可能性はあります。


一応その件も警察に報告しておくことをおすすめします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
同僚に伝えます。

お礼日時:2015/06/06 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!