
グラフィックボードの交換に関してアドバイス頂けないでしょうか。
長文で恐縮ですが、状況は以下のとおりです。
GTX560→GTX750Tiに交換後、BIOSも起動できなくなりました。
調べてみたところ、他にも同じような症状の方がいるみたいです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
マザーボードがB75H2-M2
グラフィックボードがASUS GTX 750ti
というところはまったく同じで、UEFIのBOOT設定ができないので、マザーボードの交換という結論のようです。
私の環境でもBIOS設定を確認しましたが、UEFIのBOOT設定ができませんでした。
ただ、うまくいった例もあるようです。
http://www.amazon.co.jp/MSI-%E3%82%B0%E3%83%A9%E …
***************************************************************
当方メーカー製PC(マウス)購入後始めてグラボを積んでみようと思いコスパと性能もいいよということでこちらを買わせていただきました。
ただ手間取ったのがECS製マザボb75h2 m2というのに載せてみたのですが初起動時OS起動せずBIOSすら開くことができなかったですね(そのまま画面暗
転右上に点滅だけのこし動かない)
調べたところ同じ現象の方も何人もいまして皆さん色々いじってみたらしいのですが実を結ばずマザボを取り替えたらしいのですが、
750tiを外して起動そのまま電源ぶっち750tiつけ電源オン→いつもの暗転とおもいきやOSの稼働選択(セーフモードor通常起動)が画面に出まして無事起動 何度か再起動 若干遅いものの無事起動というのがありましたね。
*****************************************************************
上記例だと何故うまくいったのかが良くわからず具体的な対策が思いつきません。
「そのまま電源ぶっち750tiつけ電源オン」って電源ON状態でグラボ挿すってこと!?
また、グラボがMSI製という点が異なっています。
上記を踏まえ以下の選択肢を考えていますが、アドバイス頂けないでしょうか。
①現在のマザーボード(B75H2-M2)で使えないか粘ってみる。
これでうまく行くのがベストですが、何を試してみたら良いのか思いつきません。
アドバイスあれば頂けないでしょうか?
②マザーボードの交換
今までグラボ交換、HDD→SSD交換くらいしかやったことがありません。
マザーボード交換して、そのまま動けば良いなと思うのですが、
更に色々変えないといけない状況になったりしたら、PCごと買い換えたほうが良いような…
③PC買い替え
買って3年たつので、そろそろ買い換えて時なのかもしれませんが、
せっかく買った750Tiを無駄にしたくないし、最近SSDに変えたのでもったいない気がしています。
コストと手間を考えたら、どれが一番よさそうかご意見頂けないでしょうか。
*****************PC環境は以下の通りです******************
BTOパソコン
Windows7 64bit
RAM:8GB
Core i7-3770 3.4GHz
マザーボード:B75H2-M2
グラフィックボード:MSI GTX560
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
相性かなと思えます。
まあ、M/BのUFEIを書き換えたらうまくいく可能性がありますが、マウスコンピュータのOEMのM/Bなので、新しいUFEIはないかなっと
あとは電源かな?ヘタっていてうまくいかない可能性もありますが、560→750ですからグラフィックボードの消費電力はかなり下がっているからこれも可能性は低いかと
M/Bを換えると、OSのライセンスの問題が出てきます。
別途OSのライセンスはお持ちですか?付属していたOSは使用できませんので
換えたい場合、OSはWindows10 TPでしばらくしのぐ手もありますが
PC買い換えなら「Sktlake」が出てくる今年後半(8月~9月と言われているが)まで待った方が良いでしょう。
色々改造しているようですから、そのパーツを元に今後自作してみてはどうでしょうか?
早速の回答ありがとうございます。
今の構成では望み薄そうですね。
win10もでるしOS含めて変えようかなと思います。ドライバの対応等あると思いますので、暫くは様子見ですが(witcher3も560でそこそこ動きそうなので)。
この機会に、PC自作してみようかと思います。PC買っても、その後パーツを換えることになるので、今あるパーツを生かしたほうが良さそうですね。
大変参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
自作PCにて画面の色が薄い・・・
-
5
スペックは充分なのにゲームが...
-
6
PCはかなりの初心者でグラボを...
-
7
うかつにビデオドライバをアン...
-
8
PCのグラボについて質問です 先...
-
9
グラボ交換後不安定に。。
-
10
グラボ交換でPCが起動しなくな...
-
11
グラボ導入後、やたら不安定で...
-
12
グラフィックカードがうまく認...
-
13
起動はするがグラボを接続する...
-
14
XPS8300でGTX560tiにグラボ交換
-
15
モニタ画面に「信号なし」、PC...
-
16
ゲーム中GTX970で画面が消えた...
-
17
グラフィックボード交換時の不具合
-
18
グラフィックボード増設でPCが...
-
19
ビデオカード交換後画面が映らない
-
20
ゲーミングPCについて 自分は20...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter