dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文になりますが、ぜひアドバイスをお願いしたく投稿しました。

先日、出先で不注意から転倒しました。
その時は痛みは強かったものの、道路だったことと主人も一緒だったので、何とか起き上がり
数メートル先の駐車場まで歩いて帰宅しましたが、足が腫れ上がり痛みも酷かったので病院を
受診しました。

レントゲンの結果、右足第5中足骨の剥離骨折と診断され、シーネ(取り外し可能の添え木の
ようなもの)固定し松葉杖を貸し出され「全治2~3か月、10日くらいはお風呂やシャワーは
禁止、トイレ以外は動かないように。湿布は毎日交換して2日後にまた来てください」と
言われました。

ですが、その病院は土曜日の夕方の怪我だった為、自宅から1時間ほどかかる病院で(自宅近く
に診てもらえる病院がやっていなかった)通院するには主人の運転で行くしかなく、主人の
仕事の合間をみて連れて行ってもらうのも、今後のリハビリ通院のことも考え難しいと
思ったので理由を話して自宅近くの整形外科へ転院させてもらう事にしました。

転院した整形外科で再度レントゲンを撮られ診察室に入るなり「剥離骨折でそんな歩けないほど
痛い??」といきなり言われました。(シーネ固定したまま、車椅子で診察室に入ったので)
先生は「どれ、ちょっと見せて」と包帯とシーネを外して右足を見て「あ~、腫れがひどいねー
ここ痛い?」と骨折した部分と、くるぶしの腫れ上がった辺りを何か所か押して私が
「痛いです」と言うと「これレントゲンだと見にくいけど、剥離骨折した内側の骨も折れてる
かもよ。あと、靭帯もやっちゃってるね~。ちょっともう一回腱(?)のレントゲン撮るから」
と言われ、再度レントゲンを撮りました。

呼ばれて診察室へ入ると「やっぱり靭帯もやってるね。あと、捻挫も。もうちょっと長さの
長いシーネでしっかり固定しなおしますから。でも、ここの骨折した骨はくっつかなくても問題
ないんだよ。3週間くらいはかかるかな~。痛みどめは追加で出しておくから、処置室で固定
してもらって、また1週間後に見せにきて。」と言われました。

① 「靭帯をやっちゃってる」と言うのは、靭帯損傷のことでしょうか? ネットで調べたところ、「靭帯損傷=捻挫」と書いてあったのを見ましたが、捻挫もしてると先生が言っていたということは、損傷ではなく、断裂の方でしょうか?

② 骨折した骨がつかなくても問題ないといわれましたが、つかなくても時間が経てば今までと
同じ様な生活ができるのでしょうか? リハビリなどは必要ないのでしょうか?

本来、上記の質問は病院で先生に確認すべき事ですが、診察時間ぎりぎり(私が最後の患者
でした)だったからか、何を聞いてもレントゲンを見ながら症状をパソコンに打ち込ん
で聞いているのか返事もしてくれず、看護婦さんに処置室へ連れていかれてしまったので、
確認できませんでした。

また全治期間も前院では「シーネが外れるまでに6~8週間、その後リハビリに1か月程度かかる」
と言われましたが、転院後の病院では「3週間くらい」と言われ、リハビリの事は何も話して
なかったので、期間が全然違う見解なのも気になります。

来週また診察へ行きますが、2週間たっても腫れが引かず(受傷当日よりは、それでもかなり
腫れはひきました)痛みもあります。 しばらく通院することにはなると思いますが、
折れた骨がつかなくても大丈夫と言われ、先生に対して不安があります。
骨折が初めての経験なので、もしかしたらそういうものなのかと思いますが、このまま今の病院
に通院していていいものか不安になってきたので質問させて頂きました。

経験された方や、知識をお持ちの方のアドバイスなどお願いします。

A 回答 (1件)

1.最初の病院で湿布が出ているので、靭帯もやや何かあるのでしょう。


断裂までしてたら緊急手術のはずですから、捻挫ぐらいと思います。次の診察の時に確認を。
2.完全につかなくてもという意味では?。リハビリそのものは必要ですが、医師の指導の元でなく、日常生活で可能という考えなのでは?
期間は長めに言う先生も、短めに言う先生もいます。状態を見て、治りが早いと言って短縮したり、念のためにもう少しと長くしたりと。

どっちの先生を信用するかですね。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!