
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
体温を測ってみて高いようでしたら骨折の可能性が大きいです。
捻挫といっても靭帯を損傷していたりした場合、なかなか痛みもはれもひきません。
特に固定をしていないとだんだん悪化してくるので早いうちに病院で診断してもらわないと将来に影響しますよ。
No.4
- 回答日時:
はい。
黙って病院に行ってレントゲンを取ってもらいましょう。骨折の場合...ポキリといっている場合、筋が入っているような場合、それに加えて疲労骨折のような場合でもレントゲンならわかります。
捻挫の場合...そういった骨に影響がでていない場合は
捻挫の疑いが強いです。捻挫といってもいろいろで、シップで冷やしとけ、ではダメで、歩けない(足をつけない)ような症状でも捻挫と診断される場合があります。靭帯系の損傷の場合は、捻挫とひとくくりにされますので。
特に足(くるぶし)だと、使いながらなので、腫れの引きも治りもおそいでしょう。
お近くの整形外科へまず急いで診断を仰いでください。
僕はラグビーをやっていましたが、結構甘く見ていて
突き指を放置しておいたら
指がある角度以上曲がらなくなってしまったり、
踵の痛みをガマンしていたらヒビが入っていたらしく
その後1か月ギプス&松葉杖という生活も経験あります。
No.2
- 回答日時:
私の場合、いままで計6本骨が折れたり、ひびが入ったりしていますが、ほぼ、そのときにめまいや気持ち悪いといった症状がありました。
失礼ですが、ここで質問するより、医者行ってレントゲンとったほうがいいですよ?
以前、手の指折れたときは、我慢できる痛さだからと突き指と思って一ヶ月くらいしていたのですが、腫れがひかないということで医者にいったら骨折でした(過去形です)
といわれ、しかも既に骨はくっついていますと。当然やや変形しています。
もうすぐ1週間ですよね?骨折の場合は直ぐに治療しないと、手遅れになりますよ。しかも足だなんて・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 怪我 足の小指、骨折の見分け方…がわかりません 2 2022/05/01 06:19
- 怪我 転んでぶつけた足の腫れ 4日前に転んで足をぶつけ、安静にして様子を見ていたのですが、腫れと痛み、皮下 3 2023/02/26 11:00
- 怪我 5日ほど前に家で足を滑らせて角に足の外側をぶつけて、画像のような状態になっています。家の中で裸足や靴 1 2022/05/15 13:04
- 怪我 先日、右足の親指を強く打ってしまい、小さい範囲ですが紫に変色し、少し腫れが見られたのですが、3〜4日 2 2022/07/01 00:11
- 怪我 足の裏 骨折しているのでしょうか?【画像無】 4 2022/07/24 14:36
- 怪我 買い物行った時に床が水漏れか何かでびちゃびちゃで滑っちゃいました。 その時滑って足のすねを強打しまし 5 2023/02/02 23:11
- 怪我 1週間前に骨折が治って松葉杖とギプスを外したんですが今日そろそろいいだろうと友達とサッカーをしました 5 2023/03/02 22:15
- 介護 おじいちゃん(89)が先日仙骨骨折をして 腰の痛みが酷く、歩けなくなり 寝たきり状態です。 おばあち 4 2023/06/30 21:09
- 怪我 遠方にいる自分の祖母が91歳になるのですが2ヶ月前に圧迫骨折となりました。病院に行き痛み止めの薬やコ 1 2022/06/07 20:11
- 怪我 足の小指を椅子で ぶつけて 上から踏みつける時に 小指だけがあたって。 1日経って 腫れはなし。内出 3 2022/07/16 12:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ねんざか骨折か?
-
突き指か骨折
-
強い打撲についての治療方法
-
捻挫って足腐ることあるんでし...
-
捻挫から一か月で腫れが残る ...
-
診断ミスを報告、相談する機関...
-
捻挫中の上手な歩行
-
捻挫の腫れがひかない
-
整形外科・愛護的に固定ってど...
-
女性は性行為の時ちんこが奥に...
-
ジェルネイルしているつめをぶ...
-
0.2ミリのシャー芯が刺さってし...
-
人がナイフで腹を刺された場合...
-
排尿障害っぽいです
-
ぎし とはなんですか? 父が術...
-
おしっこをした後にツーンとし...
-
排尿に時間がかかることについ...
-
デリケードゾーンについて相談...
-
頭蓋骨骨折 脳内出血 術後 痛み
-
足の爪にいつの間にかホクロの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
骨折とかってはれますか?
-
捻挫から一か月で腫れが残る ...
-
右足首を痛めた後の、関節の萎...
-
昨日足を捻挫しました、今日病...
-
骨折の処置
-
足の剥離骨折後、腫れが引きません
-
足の小指骨折の治療方法について
-
剥離骨折の全治期間と病院での...
-
捻挫?足の甲が三週間以上ぱん...
-
足首を捻ったときの対処法について
-
足の小指の骨折は、ギブスしま...
-
骨折していても歩けるものですか?
-
1歳11ヶ月の子どもが捻挫した。
-
怖くなくなおかつあまり痛みな...
-
雪国暮らしの30歳女子です。 今...
-
捻挫して3ヶ月しても腫れています
-
サッカー 右足首捻挫?痛みが...
-
骨折の見分け方
-
足首のあたりが痛いです;;
-
整形外科・愛護的に固定ってど...
おすすめ情報