電子書籍の厳選無料作品が豊富!

足をくじいて病院で診てもらったら、捻挫なので、1週間後また来るようにと言われました。
診察日以降も足甲から足首、足の裏まで内出血でゾウのような足に腫れ上がりました。
次に診察した時に「まだそんなに悪いの?」と言ったきり、
今度は2週間後に来るようにいわれました。
その間は1日たった1枚の湿布と痛み止めの薬の処方のみ。
会う人は皆、捻挫じゃなくて骨折じゃないの?って言ってましたが、
労災のためなかなか容易に転院もできず、3週間が経過しました。

やっと転院の用紙を受け取り、他の病院へ行ったら2か所の骨折がわかりました。
それから毎日電気をあてたり治療をして1週間経ちますが、
処置が遅れたせいで回復が遅く未だ松葉杖の補助がなければ歩けないし、
足指が動かず後遺症が残ってしまったらと不安です。

初診の医師に、直接診断ミスのことを話したら、謝罪はありましたが・・・
1日1枚の湿布じゃ足りないと申し出た時も、それ以上はだめです。と冷たい言葉。
貼ってあったそのたった1枚の湿布を剥がし、新しく貼ってもくれない。
医者目線でしか話のできない、患者に寄り添った言葉の一つもかけられない医師。
そして、骨折を見逃していた。

○○区医師会には所属していないようなんですが、
どこかに相談できるところはないでしょうか?

A 回答 (4件)

開業の医師であるなら、例えば保健所や、医療ミスを専門とする弁護士さんなどに相談する方法があるのではないでしょうか?勤務医であれば、所属長、あるいは院長、医療相談室などに話すのがよいでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
開業の医師なので、保健所で相談できるんでしょうか?
保健所というと子育ての相談とか店舗の衛生面をチェックするところかと思ってました。
公共機関は医師の味方という意見もあるので、やっぱり弁護士になってしまいますよね・・・

お礼日時:2016/07/30 18:20

最初の病院ではレントゲン写真は撮ったのですよね?


撮らずに捻挫と診断したのであれば検査不足による誤診ですね。
写真撮ったのに捻挫と診断されたのなら見落とされたか、初期では見えにくい骨折(殆ど骨がずれていない)
だったのではないでしょうか。
いずれにせよ画像を見ていませんし判りません。

シップは多く貼ればいいってもんじゃないです。場合によっては過敏症で大変なことになりますよ。
モーラステープなんかは紫外線でかぶれます、ご注意を。
骨折部位がわかりませんが、足ですよ!?立つだけで体重の半分を、歩けばすべてを支える部分です。
歩けないのは当然ですし、負荷がかかり続ければ治りは遅いです。1ヶ月じゃそんなものだと思います。
腫れているなら寝るとき、休むときに足を少し高くしてあげればいいと思いますよ。
    • good
    • 0

それは 医療事故に詳しい弁護士に頼むのが正解。


でないと証拠はなくなるわ 後付の書類は出てくるわ 向こうも弁護士を入れるわで とてもやっかい。
もしお金が無いなら法テラスで聞くだけでも聞いてから判断しても良いと思う。

初診時にレントゲンをしなかったのはマズイと思うがまだ圏内だろうが 二度目に腫れ上がった時に検査をしないのはとてもマズイ。
これによる被害のうち 後遺症障害が出れば訴訟対象にはもちろんなり得るが 出来れば仕事ができなかった損害補償も含ませたい所。
弁護士がいないと無理だ。

医師会も厚労省も 決して患者の味方って訳じゃなく むしろ医者の味方に立つことが多い。
証拠が曖昧になりがちな問題だけに 初期動作には特に気をつけるべきだ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
レントゲンは初診時に4枚とりました。
医師会や厚労省が医師の味方だとすると、弁護士に頼るしかないみたいですね。
結局そこまでしない泣き寝入りが多数いるのが現状だと思います。

お礼日時:2016/07/30 18:21

>処置が遅れたせいで回復が遅く未だ松葉杖の補助がなければ歩けないし


それを証明できますか? 二つ目の病院で緊急手術になったというならともなく。
手術をしてないということは偏位がなかった訳ですから、治療法に大差はないのでたいして変わらないと思うのが普通ですが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!