dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、仕事先でスリッパをはかずに歩いていたら、いきなりドアが開き見事足の小指にヒットしました。
最初、痛かったことは痛かったのですが、まぁそのうち治まるだろうと思っていたらだんだん痛みが増し、今は青紫色をしています。
(普段の1.5倍ほどの太さ)
薬指側の付け根に近いあたりです。

以前足の薬指を骨折したのですが、その際は症状が軽かったようで、湿布して中指を添え木替わりに一緒にテープで固定されました。
(先生曰く「足の指1本くらいなくてもなんともない」とも言われましたが。口の悪い先生なもんで(^^ゞ)

今日、通えそうな病院が休みなので明日にでも行こうと思うのですが、右足で営業なもんで、しっかりと固定されてしまうと、
仕事にならないので、前回同様(前回の病院とは違います。)簡単な固定が良いのですが、足の小指ってギブスで固定するのが一般的でしょうか?
もしそうなら遠いですが、以前行った病院に行こうと思うのですが・・・

A 回答 (1件)

捻挫、骨折と共に応急処置は「冷却・固定・安静」となっております。

今現在すぐに、これをするべきかと思います。氷水で冷やしてください。足の小指骨折で足首までのギブス固定の可能性は低いかと思います。もし、されそうでしたら仕事との関係を仰れば考慮してくれるのではないでしょうか。お風呂はシャワー程度にして下さいね。近所の整骨院でも固定してくれると思いますよ。お大事に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
前回の経験を生かし、とりあえず湿布をして隣の指と固定しています。
痛いことは痛いのですが、昨日に比べだいぶ痛みの引いたので骨折ではないかなぁとも思うのですが・・・
ただ仮に骨折だったとしても病院でやってもらう処置が一緒なら今のままでも同じかなぁとも思って病院に行くのを躊躇っております。

お礼日時:2008/09/12 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!