アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

旦那の扶養に入っていたのですが、4ヶ月ほど前に就職しました。
しかし体調不良から本日退職することとなり、今更ながら大変な事に気づきました。
今まで働いていた所では給料から健康保険等も引かれていたのですが、退職する今日になって会社から保険証をいただいていない事に気づいてしまいました。
その間、病院に一度は行ったと思うのですが、その時旦那扶養の保険証をつかっています。
この場合、どんな手続き等をしたら良いのでしょうか?
就職したとき、旦那の扶養から抜ける手続きは新しい保険証が手元に来てからしようと思っていたので抜けていない状態になっていると思います。
本日まで働いていた会社の保険証は全く使っていない事になるのでただ、こちらを解除していただいて、このまま旦那扶養の保険証を使っていけば問題ないのでしょうか?

A 回答 (2件)

>現職を辞めてからは収入がなくなるので


>扶養内で収まるのではと思って居るのですが
>間違っているでしょうか?

厳密に言うとだめらしいんです。
要は月額報酬が超えているのであれば、
直ちに扶養から外れなさいということ
みたいです。
しかしそのあたり、健保組合などにより
かなり曖昧だったり、厳しかったり、
様々なようです。
公務員の共済組合などは厳しいようです。
しかし月によって少し収入が増えたり
する人も結構いると思うんですけどね。

選択肢として
4)②~③の期間は①を脱退して、
国民年金、国民健康保険に加入する。
というのもあるかもしれません。A^^;)
    • good
    • 0

少し話を整理してみましょう。



①ご主人の社会保険に被扶養者で加入
②就職(4ヶ月前)同時に社会保険加入?
③②を退職(本日)

②の社会保険に加入していた?が、
 保険証はもらっていない。
②~③の4ヶ月の間に通院し、
①の保険証を利用。
①と②が重複していた。
どういう手続きとなるか?

ところで4ヶ月間の給与からは、
厚生年金保険料、健康保険料などは
引かれていたのでしょうか?
実際に月額いくらもらっていましたか?
(額面で)

1)一番あなたにとって有利なのは、
4ヶ月働いていた会社の社会保険は
なんの役にも立っていないので、
保険料全額返してくれと言うことです。
しかしもらった給料によってはご主人の
社会保険の扶養要件をみたしていない
可能性があります。

2)きちんとするなら、
 ①の脱退を申し出る。遡及で。
 そのうち医療費返還請求が来る。
 医療費の保険負担分を払う。
 ②の保険証、保険番号を遡及で
 もらい医療費返還を求める。
 ①の再加入手続きをする。
かなり面倒臭そうです。

3)何もしない。
ご主人の健康保険組合から何か言って
くるかもしれません。
また4ヶ月間の年金が
第3号被保険者①(基礎年金)か
第2号被保険者②(厚生年金)かで
どちらかか、年金事務所かで何か
連絡があるかです。

感じとしては、②で手続き待ち
(以前の保険証か何かの受領待ち?)
で終わっているのではないかと
推測します。

1)の保険料をどうするのかに
よりますが、こだわらないので
あれば、3)ほっておくのも
手だと思います。

まずは給料明細を確かめてください。
保険料が引かれているか?
額面108,333円以上の給料があったか?
あたりでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます!
話を整理していただいた通りです。
今日会社に保険証をもらっていない事を言って、労務士?の方に相談するとの事でした。
扶養から抜ける手続きは何もしておらず、夫の給料からも私の給料からも保険料が引かれている状態です。
給料は扶養内で収まる金額ではなかったですが、現職を辞めてからは収入がなくなるので扶養内で収まるのではと思って居るのですが間違っているでしょうか?

お礼日時:2015/06/20 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!