dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

柿狩りって英語でどう書くんですか?



本当に急いでるんでお願いします。

A 回答 (4件)

日本の「いちご狩り」「ぶどう狩り」の「狩り」にあたる英語は単純にpickingです。

ですから日本語と英語併用で説明するのが一番かと。
・柿狩り=kakigari, which means "persimmon picking".

柿の収穫という意味では、persimmon harvestという言い方をしますので、個人が摘み取るというならpickingで大丈夫です。
    • good
    • 1

柿狩り、なし狩りなど『行楽』としての~狩りという習慣はアメリカにはないので日本のことを知らない人に例えば Persimon pickingといっても『仕事』として柿を摘み取ることしか頭に浮かびません。

ここは説明文的になるかもしれませんが、例えば次のように言うしかないと思います。
柿狩り → Persimon picking for fun
柿狩りに行く → I'm going to pick persimons for fun.

ご参考ために~狩りのなかでもっともポピュラーな潮干狩りに対しては clamming という英語がありますが、これとて広いアメリカのことそんな言葉をしらない人は沢山います。
    • good
    • 0

go pick persimmons 柿狩りに行く


to pick persimmons 柿狩りをする(こと)
persimmon picking 柿狩り
    • good
    • 0

ぱーしもん はんてぃんぐ

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!