電子書籍の厳選無料作品が豊富!

出産にあたり どの保険商品が良いか教えてください

2つ質問があります。
【質問1】47歳(主人の年齢)にしてはじめての子どもができます。
老後資金も確保しつつ、学資もと思っています。

色々見積もりをしてもらったところ、以下の商品をすすめられています。
どの商品が良いか、良い順番に教えてください。
※専門家もしくは個人でもかなり詳しい方からの回答を希望しています。
※また、他に良い商品があるようでしたら併せてご教示いただけると幸いです。
※生命保険は別に入っていますが、そちらは今回の質問の対象ではありません
※保険屋さんが持ってきたのはA~Cです。Dについては自分で調べたものを記載しています。

【質問2】保険商品ってひとつの会社でお願いするのと、いくつかの会社に分散するのとどちらがよいのでしょうか?

***以下A~Dが検討中の商品となります***

A、ソニー生命
(保険種類)変額保険終身型オプションA
(保険期間)終身
(払込期間)65歳
(保険金) 1,000万
*これに傷害特約保険期間80歳までのものをつけています

(保険種類)生活保障特約14付家族収入保険
(保険期間)20年
(払込期間)20年
(保険金)年金月額10万円

B、東京海上日動あんしん生命保険
(保険種類)長割り終身 低解約返戻金型終身保険(無配当)
(保険期間)終身
(払込期間)60歳
(保険金)1,000万円

C、東京海上日動あんしん生命保険
(保険種類)長生き支援終身 低解約返戻金型終身介護保険(無配当)
(保険期間)終身
(払込期間)60歳
(保険金)1,000万円

D,ソニー生命
(保険種類)5年ごと利差配当付学資保険II型
(保険期間)18歳
(払込期間)18歳まで
(受取学資金総額)1,000万円

他のサイトでも同じ質問をしているのですが、回答がつかないのでこちらにも掲載させていただきました。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

元保険外交員です。



これからお子さんが生まれるのであれば、Aがおすすめでしょう。
必要な保障額はきちんと計算されたのでしょうが、もしもの時に遺族年金が出るとしても毎月10万円程度は別に収入があった方が安心だと思います。
(貯蓄が相当額あって1000万もあれば十分という状況なら話は別です)
変額終身は保険料が割高になるものが多いですが、金利等の状況によっては保険金額が上がるので、相対的に得になるケースもあります。(ならない場合もあるので、それが厭なら定額終身にすればよいです)

介護終身については一長一短があります。
介護状態にならずに亡くなった場合、単に保険料の高い終身保険と変わらなくなります。
介護状態になればまとまった保険金を受け取れますが、そこで保障は終わりです。
なので終身を全部介護終身にするのはあまりお勧めできません。必要と思うのでしたら普通終身と介護終身を別に準備した方がいいと思います。(普通500万、介護500万とするなど)

学資保険についてはプラスアルファで考えるならよいかと思います。

次に【質問2】です。
2社掛けることのデメリットをあげると、請求の時に書類が2社分いることです。
(同じ会社なら契約が2件以上あっても、普通は書類は1通ずつで済みます)
亡くなった場合の必要書類は、診断書や戸籍謄本などいくつかありますし、一般にコピーではなく原本が必要なので取り寄せ費用も2倍かかることになります。

しかし希望の商品が1社で揃わなければ、加入内容が希望に合うことの方が大事、という考え方もできます。
会社により付随サービスが違うこともあるので、そこを考慮に入れて複数社に加入する、というのもありです。

答えになりましたでしょうか。
    • good
    • 0

お子様の保険?


ご主人の保険?
    • good
    • 0

既に入っている保険がどのような補償なのか、年収がいくらか、によってアドバイスも変わります。


ご主人の年齢から考えると、お子さんが成人するころには67歳です。
年金がいつから、いくらくらいもらえるか、生活するのにいくら足りなくなりそうか、他の保険がいつ満期なのか等も大事です。
その辺の条件によって、学資がいいのか、終身がいいのかもかわります。
ご主人の親族に、介護を要するような人が多い家系なら、介護のものも必要だと思われます。
保険の設計は難しいです。収入保障タイプは健康告知や喫煙条件などが厳しく、年齢的にかなり高額になるはずです。
保険屋さんが勧めるものはむしろ要注意なので、現在の保険契約の案内などを持ち込んで、保険の窓口などに、相談されてみては?
    • good
    • 0

御主人が2個入るってことかしらん


何か全部損保系みたいな
それよりも1件ちゃんとしたのに入っていた方が良いかもな
子供さんというならゆうちょ銀行の学資保険はどうかなあ今??
全くの素人です・・
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!