
初めまして。中卒15歳女子です。
調理師免許に必要な条件を教えてほしいです。
2年以上、飲食店の仕事に勤めていればokと知りました。
私は喫茶店でのアルバイトをしようと思っています。
週5で1日6時間。
そして来年定時制に通おうと思っているのですが・・
中卒で、アルバイト未経験、
もし採用されたとしても接客業。
接客は調理に関わっていませんし、
どうすればいいのかわかりません。
飲食店で働いている方は皆さん調理師免許を持っているという事でしょうか?
お店に寄って考え方は違うと思いますが、
好きでパン作りをしている未経験の私が喫茶店でアルバイトを何年しても調理に関わる事は絶対にありませんよね
中卒でもできる、調理に関わる仕事を
教えてくれたら嬉しいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>私は喫茶店でのアルバイトをしようと思っています。
>週5で1日6時間。
>そして来年定時制に通おうと思っているのですが・・
>接客は調理に関わっていませんし、
☆あくまでも、
「調理場に入って調理をした」というのが、
調理師国家試験を受験できる条件です。
→例えば、
・できた料理をお客さんのところに運ぶ
・レジで、料理代金をお客さんから受け取る
・・・といった接客。
・皿洗い
・冷凍食品を電子レンジでチンする
・・・といったことしかしない場合は、
飲食店・レストラン・喫茶店で、5年・10年と働いても、
調理師国家試験は、一切受験不可能。
>飲食店で働いている方は皆さん調理師免許を持っているという事でしょうか?
No。
☆例えば、店長さんなど、
お店で働いている人のうち、誰か1人が、
調理師免許、あるいは、食品衛生責任者の資格を持っていればOKです。
→それ以外の人は、
何1つ資格を持っていなくても、
お料理することができます。
>好きでパン作りをしている未経験の私が
>喫茶店でアルバイトを何年しても
>調理に関わる事は絶対にありませんよね
店長さんが、
「調理もやってほしい」と、言ってくれるのであれば、
調理もできます。
店長さんしだい。
No.2
- 回答日時:
全ての飲食が調理師免許を持っているわけではないです。
調理師免許取得に一番いい仕事は病院などの調理、多分年齢的に採用されるかわからないですが、調理師免許は1日に食事を○○食以上作り一年以上継続したものが試験できるんじゃなかったかな?サイトとかみたらわかると思いますよ。
喫茶店もいいですが、病院などの調理補助の仕事なら、接客ではなく100%調理なんでそっちの方がいいと思いますよ
No.1
- 回答日時:
調理業務経験
学校、病院、寮などの給食施設(1日20食以上を継続し、又は50食以上調理することが1日でもある施設)、飲食店(旅館、簡易宿泊所を含む)、惣菜製造業、魚介類販売業で2年以上の調理業務経験者。
とありますので、喫茶店でのウエイトレスでは経験と認められません、キッチン担当にならないとダメ
>飲食店で働いている方は皆さん調理師免許を持っているという事でしょうか?
いいえ、そんな事はありません
調理師の資格が無い人が調理師と名乗ってはダメですが、調理師の資格の無い人が調理をする事は可能です、そうじゃないと2年以上の経験が詰めないですからね。
>好きでパン作りをしている未経験の私が喫茶店でアルバイトを何年しても調理に関わる事は絶対にありませんよね
そんな事はないですよ、キッチンに回される人もいます
>中卒でもできる、調理に関わる仕事を
>教えてくれたら嬉しいです。
私は調理師だ(調理師の免許を持っているという意味)と宣言して就業しない限り、調理の作業をすることは可能です、お店の店長で調理師の免許を持たずに何十年も営業してる人も居ますし
ピザ屋さんのバイト、ピザ作りも立派な調理です、マニュアルに従って予め用意されている生地に順番に具材を乗せていくだけの作業、これも立派な調理に関わる仕事です。
喫茶店なら接客に合わせて、キッチンに回される事もありますよ、調理に興味があるので、ぜひ勉強したいと言えば、料理の盛り付けも立派なな調理ですから、最初はここからのスタートになりますし
がんばってね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%BF%E7%90%86 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
管理栄養士の資格だけでは栄養...
-
管理栄養士や栄養教諭の資格を...
-
アメリカと日本でのカロリー表...
-
調理師免許について。 惣菜製造...
-
食品衛生管理者について教えて...
-
冷凍野菜の栄養価
-
【管理栄養士】管理栄養士の疑...
-
調理師と栄養士ではどちらの方...
-
調理系の専門学校へ進もうと悩...
-
調理師免許をペーパーで取得し...
-
将来取る資格で悩んでいます 調...
-
心の栄養
-
栄養士って自分たちは何食って...
-
ポピンズの栄養士で働いてた方...
-
国試に受からないのはどうして...
-
ラーメン職人コースとか寿司職...
-
料理と栄養を極めたいです。中...
-
アスペルガーは、精神保健福祉...
-
月収で手取り20万以上貰える資...
-
「プロ」という人は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【調理士専門学校に通っている...
-
食品開発と調理師の違いってな...
-
調理の専門学校に通おうか迷っ...
-
安全衛生責任者と作業主任者の...
-
調理師免許を取得するのに必要...
-
未経験高卒ADHDが調理師を目指...
-
人生相談です 25歳の女です 結...
-
やりたいことがないフリーター...
-
学生時代に異性の裸を見たまた...
-
転職先の会社から「お持ちの資...
-
「尊敬できる部分がないから別...
-
大学卒業の資格は社会で勝つに...
-
教員免許状の取扱官公庁について
-
溺死、焼死、餓死の中で、辛い...
-
手コキは 近親相姦になる?
-
現在の職業カーストは士企商農...
-
社会福祉主事任用資格とは??
-
弗化水素を扱うために必要な資...
-
計算尺検定一級ってどれくらい...
-
宅建と看護師とケアマネージャ...
おすすめ情報