プロが教えるわが家の防犯対策術!

築15年の分譲マンションで配管の漏水があり、フローリング等に被害が出て困っていますのでご質問させてください。

半年くらい前から継手部分から漏水していたようで
配管はプラ管で管自体はしっかりしており、錆びが原因ではなかったようです。

交換いただいた現物を確認すると継手部分が曲がっておりました。
半年というとちょうど冬季になりますが、凍結による破損は考えられますでしょうか?

火災保険の対応をいただくにあたり、原因を特定せねばならず、色々調べています。
素人でわからないため、ご回答お待ちしています。

質問者からの補足コメント

  • 説明が足りず申し訳ありません。
    ご回答くださいましてありがとうございます!
    補足させていたたきますのでよろしくお願いいたします。

    配管は給湯管の継手部分の水漏れで、マンション全体で加入している組合保険は下の階に被害が出た分の補修しか適用されないそうでした。

    また配管の漏水は、個人の占有敷地内からの漏れとなりマンションの責任ではなく個人の責任で、すべてこちらが支払う形とのことでした。

    漏れが出てから場所が特定できず数日かかりましたので広がって組合から来ていただいた大工の見積もりは400万を越える額になってしまっています。

    あとは個人で加入している火災保険でと言われ、、写真や書類を保険に出したのですが、原因が特定できないと保険はおりないそうで、また経年劣化ではだめだそうなのです。
    冬季からの水漏れということで凍結による破裂の可能性を考えていましたがとても不安です。

      補足日時:2015/07/22 11:46
  • 補足です。
    皆さまありがとうございます!
    マン管は今回の調査費は負担すると言ってくれていますがその他全て占有地から起きたことで個人もちとの一点ばりです。
    廊下のフローリングからリビング、ドアもしまらなくなり、畳の床下も含めたため450万でした。

    組合からの業者による見積もりは高額でしたが、そのまま書類とともに保険やに出した次第です。
    保険が適用されなければ数社に見積もりを依頼してできる範囲での補修を考えるつもりです。

    こちらに漏れた管の写真を添付しましたが、
    水道やに今連絡が取れまして、凍結ではなく、
    管の曲がり具合によって負荷がかかりすぎて
    水圧の異常があり、給水管が破裂した、という
    説明をされました。
    保険には、破裂は適用されると記載がありますのでこれを原因と説明しようと思いますが皆さまの意見もいただけたら助かります。

    「給湯管の水漏れについて」の補足画像2
      補足日時:2015/07/22 16:02
  • 沢山のご回答を下さいましてありがとうございます!
    水漏れは洗面台の下から漏れたものでして、廊下の浸水になりましたので室内になります。

    施工業者が手抜き工事でなければ加入している保険は管理会社に問い合わせたら15年前の当時の業者までわかるのでしょうか?

    皆様からのアドバイスありがたく感じます。
    できるところは全てしていきたいと思います、また何かありましたら教えていただけますようお願いいたします(涙)

      補足日時:2015/07/24 13:05
  • ご回答ありがとうございます!
    そういうものがあるのですね、15年も経ちますが、当時の施工業者を管理会社に問い合わせたら教えてくれるものでしょうか?

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/07/24 13:11

A 回答 (11件中1~10件)

おはようございます。


給水側か配水側かわかりませんが、室内でも給水側の配管は断熱材を使用するので、凍結はあまり考えられませんが、寒い日の朝、水が出なくて困った事はありませんか?それなら凍結も考えられますが・・・排水側なら水は流れてしまうので凍結はほぼ考えられません。
報告する原因は、経年劣化による、継手部分からの漏水で良いのでは?
給排水供、塩化ビニール菅を使用しており、つなぎ目は、塩化ビニール用の接着剤でつなぎ目部分を溶かして接着します。たまたま、漏水した部分の接着剤が完全にまわってなく弱い部分が出来たと思われます。そこが長年の振動等で漏れてきたと思われます。
    • good
    • 1

マンション自体の保証期限に入っていませんか?


保険屋もいいけど、管理組合にも相談したほうがいいです。
凍結で曲がるということはあり得ないでしょう。
工事屋の納品書に修理内容を記入してもらうことです。
車の事故もそうだけど、修理前後の写真撮ってないのかな。
    • good
    • 0

せめて写真でも掲載してくれたら。

凍結するほどの寒冷地なんでしょうか、また、配管があるところは屋外なんでしょうか。
プラ管つまり塩ビ管のことだと思うけど、
配管の漏水とは、何の配管なの?それと給水なのか排水なのかも書いてくれないと。あいまいすぎる
    • good
    • 0

マンション全体ではいっている保険ではないのですか?



管理組合契約かあなたが個別に契約した火災保険どちらでしょうか。
前者なら管理組合や管理会社などに相談して進めないと
おかしくなりますよ。

後者だと修理会社の見積を事前に保険会社と確認して
工事を行ったほうが話が早いです。

早く決着がつき、
落着いた生活が戻るとよいですね。
    • good
    • 0

1です。


原因特定ですが、修理された水道屋さんに、特定してもらいましょう。保険屋さんが納得出来る答えを求めてください。それを保険屋さんに伝え、納得してもらえないなら、水道屋さんに直接問い合わせて貰う事は出来ませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんから沢山のご回答をいただきましたが、みいいさまは2度も回答下さり、とても参考になりましたのでベストアンサーにさせていただきました。

水道やさんに確認し、無事保険やさんに来ていただくことができました。
保険の該当となるようでしたのでこれから進んでいけそうです。
この度は本当にありがとうございました。

お礼日時:2015/07/27 15:39

配管はVPでしょう。


下の階の被害はマンション総合保険が適用になるようで良かったですね。

問題は貴方の占有部分ですね。400万は高すぎるように思います。管理会社経由で業者を探すと、経費が上乗せされるので高くなります。数社に見積もりを依頼しましょう。

漏水の原因の特定 難しいですね。築15年では施工会社に瑕疵を問えないですからね。
漏水部が外部に無いと、凍結という訳にも行かないでしょう。

配管の継ぎ手部分の接着剤等の老朽化という理由付けは出来ないでしょうか。
急に継ぎ手が外れるわけでは無いので
    • good
    • 0

配管については マン管がするのでは??


マンション保険も規定外であれば 益々マン管の気が・・
個人では無いでしょう 幾ら何でも・・ しかも400万て酷過ぎ・・
壁の中ですよね配管って・・
そんなことしてたら マンションに住む人がいなくなります・・
壁の外にあって 個人による破損であればまた別かもですけれど・・
    • good
    • 2

恐らく、メーターボックス等がある通路のスペースでの出来事だと思われます。


ここにガス給湯設備もありますのでその辺りの給水パイプの破損。

確かにここは共用部でありながら専有使用するエリアですので、管理組合としてもそこから漏れた水が運悪く、外壁の隙間を伝って自宅内居住区に流れ込んだことに関しては、個人負担を申し出されても仕方がないかもわかりませんよね。

ただ、腑に落ちないのが もしこの水の行き場が自宅内でなく階下の居住区内に漏れ落ちたら、マンション保険が適用する。
そこで、今回の被害については管理組合としては調査費用は持つが、専有部内の水濡れに関する修繕費用は個人で支払ってくださいよ・・・っていうのも 不合理ですよね。

今まで原因究明に関して時間がかかった・・・
そのために被害額が増えたのであれば・・・

今後、もしほかの居住区でも同じようなことが起きた場合に、まず真っ先にメーターボックス近辺の調査をして、パイプ破損の有無を調べることで 最小限の被害金額でことが収まる事を思えば 質問者様のお怒りもごもっともだと思います。

個人保険を使用するにあたっては、修理をされた業者さんに原因を究明していただくか、管理会社があれば管理会社の中の技術部(大規模修繕工事関係の一級建築士の資格者)にご相談されてはいかがでしょうか?

管理組合も 管理会社の言いなりで質問者様にご返答されていると思われます。
しかし、どこかに方法がないものか直接管理会社にお電話されて、当該マンションのフロント担当ではなく1級建築士さんに一度ご相談されることをおすすめします。

今回の質問者様のお気持ちが分かるだけに、余りにも 投げやりな解決方法に同感しまして、違った面でお答えさせていただきました。
    • good
    • 0

はい 重大な水道屋のミスがあるかもという情報があります


写真によると 接合ミス? ということらしいです
電気で焼いて接合するとか何とか
これがちゃんとしていないから 漏れたかな? みたいな
がんば

ところでこれはどこの部分ですか?? 室内??
    • good
    • 1

施工業者の損害物保険は使えないのですか?工事業者なら入っていると思います。

手抜き工事でなければ、損害物保証に適応すると思いますが。
私は電気工事業で個人事業者ですが、保険に加入しています。細かい規定がありますが、手抜き工事でなければ、適応するものと思いますが。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!