アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在25歳♂で、市内に電車も通っていないド田舎在住の者です。
幼い頃から母子家庭で育ちながらも、大学まで行かせてもらい、母には感謝しているのですが、大学にいた頃からどうしてもやりたい仕事がありました。制作系の仕事で、興味があることだったので必死に勉強して、在学中からフリーで仕事ももらえるほどがんばりました。

ただ就職活動の際、既に母は60歳を過ぎて定年退職しており、母からも遠回しな言い方でしたが、「地元に帰ってきて欲しい」とのようなこともいわれ、当時行きたかった企業の内定も蹴り、親のために地元で働く決意をしました。大学で勉強したこととは全く関係ない職種です。

いざ田舎で働いてしまえば、夢のことも忘れてしまえるだろうと思い最初は仕事に没頭していましたが、刺激のない生温い環境に次第に我慢できなくなり、大学時代の友人が上京して頑張って働いている話を聞くと、「自分もあのまま上京していればどうなってただろう・・・」とか考えて悔しくなったり、自分自身かなり未練が残っていることに気付きました。
未練だけではなく、家でも還暦を超えた母一人だけなので必然的に家の手伝いを率先してやらなければならず、「家族がもう一人でもいれば、、」と考えたり、「もう少し早く生んでくれれば今から親の介護を考えなくてもすむのに、、」「なぜ親に人生左右されないといけないんだ」などと、正直なところ最近では親を恨む気持ちも生まれており、これまでにないレベルの相当ネガティブな思考に陥っています。

私としては、一からやり直すつもりで、地元を離れて前々から望んでいた仕事に一度挑戦したいと思っています。
何年か働いて経験を積んだ後、いずれは地元に戻るつもりですが、今更母一人を残して上京することに不安や罪悪感もあり、イマイチ踏ん切りがつきません。
母からは「好きなようにしなさい」と言われましたが、「一度出たらもう染まって戻ってこないだろうなー」と小言めいたことも言われ、応援してくれるとは思うのですが、なんだかすっきりしません。


皆さんが私の立場だったらどんな決断しますか??
何か小さいことでもご意見・アドバイスあれば宜しくお願いしますm(_ _)m
長文すみませんでした

A 回答 (9件)

子供の夢を応援しない親はいません!子供の成功を夢見るのも親です。

振り切ってでも夢を追いかけて下さい。最後のチャンスだと思って!ただしあなたが子供を持ってこのような立場になったなら、あなたが失敗しても、あなたがした様に行かせてあげることが条件ですよ!
    • good
    • 3

母子家庭であろうがなかろうが、あなたが上京して職について


母親とともにそこで暮らせばいいのです。
あなたの母親はなんで田舎にこだわっているのでしょうか?
母親の寿命を考えると、母親は四半世紀もたたないうちに
自分の住みやすい地で好きなように死んでいき、
あとはあなた一人をド田舎に残すということになります。
その時あなたが独身だったら最悪だと思いませんか?
電車も通っていない所に嫁ぎたい女性もいないでしょうし。

後から好きなようにしなさいなんて言われるの
子どもの立場からすれば、すごく卑怯なやり口だと思います。
制作系の仕事って旬もあるし、
あなたの感性が今、通用するかも不明ですよね?
最初からその道にすすんでいればあなたの実力が
通用しなくても、後悔のない田舎暮らしができたはずです。

何年か働いて地元に戻るという考えがそもそも不可解。
それができるのなら、
最初からすればよかったかと思います。

あなたの立場なら、好きな仕事をします。
地元にこだわるのなら、つまらない仕事を運命だと思って続けます。
でもそんな親を恨むでしょう。
    • good
    • 1

こんにちは。

質問者さんの人生はこれからはじまるのですから、地元へ帰ることだけはやめてください。そういう子供を応援しようとしない親は、自分がさみしいからと子供の将来のことなど考えないで自分たちの都合や希望を言います。それに惑わされて大きな選択の失敗をしてしまうと、一生後悔して、親も恨むことになりますから、ここは自分の気持ちを必死で貫いてください。これからいろいろがんばってくださいね!
    • good
    • 0

おじさんなので若い人の気持ちはわからないかもしれませんが・・・・



社会人として考えるならば、「全てが丸く収まる方策はないのか?」を考えてみることではと思います。
例えば、やりたい仕事がどのような仕事で何年くらいで目処が立つのかなどもわかりませんが・・・・
お母様がまだ60歳とのことですから、
「○年間だけ我侭を言わせて貰う。○年後にはA案『お母さんを呼んで一緒に暮らす』B案『A案が無理なら綺麗さっぱりあきらめて田舎に戻る』」などというのもありでしょう。
もちろんもっと綺麗な方策もあるかもしれません。決して世の中二者択一ではありません。次善策もあれば妥協案もあります。

悩んで悩んで悩んで決めてください。
悩みぬいて決めたことであればそれが仮に最善策ではなかったとしても、将来「あのときにあれだけ悩んで決めたんだから、あの時点では『最善策』だったはず。」と割り切れるはずです。
    • good
    • 3

後悔しないようにチャレンジすることをお勧めします!


まだ若いし、躊躇して年々年を重ねるとチャレンジも難しくなるし、さらにお母様の年齢もいきますからね。

他の方も仰ってますが、お母様に持病があるとか現在介護が必要な状態なのですか?
60歳は今はまだまだ元気で若い年齢ですよ。むしろ、80歳90歳のおじいちゃんおばあちゃんを介護する方の年齢です。

一人で生活できる健康があるならば、小言を無視して、後悔しないように自分の人生を考えるべきと思います。

不謹慎かもしれませんが、順番では親の方が先になくなります。
学生から社会人になり、これから自分の人生を切り開く立場の質問者さんが、親にしばられて、それなりの生活しかできず、人生を親に捧げること…首を傾げてしまいますね。

上京しても、連絡入れたり、たまには帰ったりしてあげればいいと思いますよ。
    • good
    • 2

もうすぐ50になるもので 母子家庭で2人の娘育てました。


うえの娘は結婚しでていきました。
それからは下の娘と2人暮らしでした。
下の娘が専門学校1年のとき
「東京で働きたい けど ママはそばにいて欲しいかな?
ママ一人になるけど 大丈夫かな」と相談したそうですが、
私は 口にしたことは無いですが 
下の子は東京へ行くだろうとなんか感じてたので賛成しました。

この年になれば 老後はリアルで不安です。
でも 子供が何歳でも 笑顔で頑張ってくれれば 親も頑張れます。
寂しくないわけではないです。心配です。
でも 子供を信じ まさしく 「かわいい子には旅をさせろ」です。

ですから 貴方が
>今更母一人を残して上京することに不安や罪悪感もあり、イマイチ踏ん切りがつきません。
わかる気がしますが、
60なら まだまだ元気です。冷凍して食べ物送って お母さんの料理恋しくなるからなどと
新しい目標作ってあげましょうよ
ついつい 不安が口をついてしまうのでしょうが
実際行ってしまえば 近所に「息子は東京で頑張っている。」と自慢になるはずですよ^^
是非年に一度は帰って 年に一度は呼んで東京見物させてあげてください。
料理もたくさん送ってもらいましょう^^
おやって 離れてても スパーで「あ これあの子の好きなものだ」って かいものしたり
常に子供のこと考えているものですので。


送り出す身として ひとつだけお願いがあるとしたら
万が一辛くて 心が壊れそうになったら
心が壊れる前に帰ってください。いつでも親は両手を広げて待っていますから。
子供から笑顔がなくなるくらい
親にとって辛いことはないので。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 9

お母様を恨んでしまう生活をするよりも家を出て、チャレンジしてみてください



ただ、上京してもお母様のことは気にかけてあげてね

毎週一回は電話するとかで良いから


親は色々と言っても、子供自身が幸せであることを望みます
子供の足枷にはなりたくありません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
他の回答者の方々もチャレンジすべきという意見が多いですし、私自身挑戦したい気持ちは強いので、後悔しない今のうちにチャレンジしてみたいと思います。

私の母もそうだと信じていますし、このままだと本当に「親のせい」にしたまま一生終わりそうな気もするので…

お礼日時:2015/07/24 13:25

後悔しないよう、行動して下さい。


私も母子家庭でしたが、家を出ました。
母は「今まで苦労したのだから、好きなことをがんばれ」と送り出してくれました。

今は一人娘が「関東圏への就活中」です。
男親は未練があるようですが「自分の道は自分で選ばないと、後で親のせいにされたら、困る」と、送り出す覚悟です。
自分が親の言いなりで、入りたくない会社に縁故で入社し、「親のせい」と、思っているからです。

周りを見ても、多くの人が親元を離れて、就職していきます。
女親は「子供に負担をかけたくない」という気持ちが強いと思うのですが、離れて暮らす寂しさもあるのは確かだと思います。
でも、ここで悶々として、自分の人生を振り返った時「親のせい」にするようなことになるより、自分の意思がはっきりしているなら、行動に移すべきだと思います。
あなたの人生ですから。
決めるのは自分です。

一番の親孝行は、子供がいきいきと幸せに生きてくれることです。
子供の悲しむ姿は見たくありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
実際に母子家庭の方のお話が聞けて、とても参考になりました。

実際新卒で入社した地元企業も嫌々入った会社ですし、正直今の段階でも「親のせい」だと思う感情もあります。
旦那様も縁故で入社して「親のせい」と思っておられるとのことでしたが、自分もこのまま悶々と気持ちをためておくと、ますます強くなって一生後悔し続ける気もしています。

もう一度気持ちを整理して、母に話をきりだそうと思います。
有難うございましたm(_ _)m

お礼日時:2015/07/24 13:12

60代とは言ってもお母様はまだお元気なのですよね?


なら今しか決断できないのじゃないですか?
あなたの人生はあなたのもの。
後悔を残すのは良くありません。
一度は戻ってきてくれて、それでもまた出て行くならお母様も諦めがつきますよ。

人生50年の時代じゃありません。倍の100年です。
お母様も自立した生活を送るべきなのです。
一人になれば甘える相手もいない。頑張らなきゃと思うものです。
都会で上手く行くかどうかはあなた次第だけど。
母ちゃんごめんと頭を下げて、思いきりやってみたらどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
まだ母は病気もなく元気にしています。
やはり自分としても、決断するなら今しかないのかなとも思いますし、今しなかったことの後悔は一生続くような気もしています、、

後々後悔して親のせいにしてしまわないよう、母にももう一度思いを伝えてみたいと思います。

お礼日時:2015/07/24 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A