
はじめまして。
初めて派遣会社を利用するので
分からないことが多く質問させてください。
紹介予定派遣で正社員前提として働いています。現在1ヶ月が経ちました。
2ヶ月後には派遣期間が終わりお互いに問題が無ければ
正社員として直接雇用となります。
1ヶ月働いてみて今のまま働く事が私には無理だと思い
お断りしようと思っています。
面接時に事前に説明を受けた内容は
・所属する部署は50代のベテラン女性1人でやっているということ。
・その女性が難ありで何名も下についたが
辞めてしまった事(中には重度の鬱病になった方も)
・早々に仕事を女性から教わり習得したら、
女性を部署から外したい。私一人で今の部署をまわして欲しい。
以上、大丈夫か?と聞かれ
やってみないと分からないので
派遣期間中にしっかり見極めたいと答えました。
実際に働いてみて女性の嫌がらせは
酷い状態で仕事を教わる……のレベルまで
いたりません。自分の居場所を荒らされるようで
嫌だという心情も分かってはいますが、
やはり私のメンタルでも難しいです。
別の方のフォローも貰えず見て見ぬふりだったりします。
なにより多大でレベルの高い業務内容でした。
女性が異動になった後、
自分でやっていけるものかと考えた時
私には大変難しいと判断しました。
この場合、2ヶ月後正社員の話になった時
お断りするのがいいのか派遣期間を残して
辞めるべきなのか悩んでいます。
私自身は勝手ながら生活の事もあり少しでも
稼いでおきたいので更新まで務めたいのですが
正社員の意志がないのに続けるのはどうなのかと
思うところもあります。
しかし途中で辞める場合だと辞めたいと伝えてから退職まで何日間か
務めなければならないと言われた場合は
その女性はもちろん社内で相当気まづく過ごさないといけないので
どうするべきか悩んでいます。
同じ経験のある方
直接雇用の意志がないまま期間中満了した方
いらっしゃいますか?ご経験談をお聞かせください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
派遣先の責任者の立場で仕事しています。
主さんのスキルレベルが分らないので難しいのですが、文章からするとしっかりした方だと思いましたので、その前提で回答させていただきます。
この状況は、派遣先会社側の状況として、とてもまずいですね。
主さんが辞められて新しい方が来られても、同じことの繰り返しの気がします。
もしできるなら、派遣先の責任者と相談してみて下さい。相談しづらい環境であれば派遣元を通じて。
派遣先も、もともと問題意識があるようですので、対応を検討してもらえる気がします。
・まずは主さんが感じたこと、状況、問題点を整理してお話する。
・引継ぎのついては、進め方を相談する。
①たとえば社員の方(できれば責任者)をしばらく交えて、三者間で引継ぎをすすめ、内容を三者で共有、合意する。
②対面で引継ぎすることが難しければ、ドキュメント化してもらう。
など。
私の印象としては、派遣先が解決するべき問題だという印象です。
もう辞める前提で、気力的に難しいかも知れませんが、派遣先にご相談されるのが良いと思います。
No.1
- 回答日時:
「辞めたいと伝えてから退職まで何日間か務めなければならないと言われた場合は、その女性はもちろん社内で相当気まづく過ごさないといけないので
どうするべきか悩んでいます」
→それは仕方がないでしょうね。
耐えられないのであれば、今すぐに退職するのがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 派遣で決まったお仕事を辞退するか悩んでいます。 ※長文です※ 転職中の者です。 派遣で思ったよりも早 1 2022/09/23 07:42
- 派遣社員・契約社員 私の考えは甘い? 7 2022/08/29 13:11
- 会社・職場 派遣の契約を打ち切るべきでしょうか 5 2022/10/01 14:50
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 派遣社員・契約社員 派遣社員です。 新しい仕事についたのですが、仕事内容が思ってたよりも複雑で難しく中々覚えられないのと 2 2023/08/14 15:37
- 転職 転職活動が不安でたまらない。励ましの言葉いただけると嬉しいです。 過去に3社もブラック企業で働いては 4 2023/02/06 17:44
- 派遣社員・契約社員 派遣さんに辞めないでほしい 11 2022/09/27 11:31
- 派遣社員・契約社員 派遣社員について 3ヶ月以上の長期派遣に応募しました。その案件で働く事になりましま。 想定以上の体力 3 2022/10/13 16:34
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の男性担当の態度が怖いです 私は40代女性です。 某大手派遣会社の紹介で先日職場見学をしまし 3 2022/06/14 20:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
紹介予定派遣(社員になるのを断った時)
派遣社員・契約社員
-
紹介予定派遣での辞退の決心
派遣社員・契約社員
-
辞める理由
派遣社員・契約社員
-
-
4
紹介予定派遣で契約期間の途中で辞めた方いますか? 紹介予定派遣で就業中なのですが、実際に働き始め、こ
派遣社員・契約社員
-
5
辞退理由・・・紹介予定派遣の直雇用
派遣社員・契約社員
-
6
直接雇用を断ったら、解雇(契約打ち切り)されることになりました。
派遣社員・契約社員
-
7
派遣から直接雇用になる時、断りたいが・・・
派遣社員・契約社員
-
8
紹介予定派遣です。もう辞めたいです。
派遣社員・契約社員
-
9
紹介予定派遣で3ヶ月更新せず辞められますか。【至急】教えてください!
派遣社員・契約社員
-
10
派遣の初回更新について。 仕事内容や職場の雰囲気が自分に合っていないのか、毎日胃痛がし、通勤中涙流し
派遣社員・契約社員
-
11
更新をしないと伝えたら上司の態度が変わった
派遣社員・契約社員
-
12
紹介予定派遣で、契約期間内で退職した方今したら、どういう流れで辞めたのか教えていただきたいです。 私
派遣社員・契約社員
-
13
派遣先からの執拗な引き止めについて
派遣社員・契約社員
-
14
辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣)
中途・キャリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
大卒ニートですがバイトが受か...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
親の経営している会社で働いて...
-
『始業前と就業前』
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
前々職以前の経歴詐称をして発...
-
今度一般事務のパート面接に行...
-
異様にキョロキョロしてる人、...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報