
最近億劫で、楽しい時は、少しは、楽しいんですけど......、家に帰るとどうしても悪寒、吐き気と共に、とっても身体が痛くなるんです。
ストレスなのかとは思いましたが断定できないので、震える手で精いっぱい打ってるので、もう既に自分でも何言ってるかわからないくらいに動揺してますが、思い切りで相談しました。
、母の家にいる人は、一番下に弟、上に男2人います。あとは父です。
お願いします。釣りだなんて、嘘だなんて、否定だけはしないで。釣りじゃないです。否定だけはしないでください。
幼い頃、私の家族はとても仲が良かったです。
弟3人と、父、母と祖母で。
だけど、小学校に行って、身長と、尿関連の病気がきっかけでいじめられたんです。
我慢は始めはできました。
唯一信じてた友達がいたから。
喧嘩して仲違いしてから世界が私の中で変わった気がしました。
その日から行きたくなくなったんです。学校に
だけど母は、普段の鬱憤?で我慢ならなくなったのか、私の横腹を蹴りました。私が悪いのはすぐわかりました。
しばらくそんな日が続いて、あるとき、お母さんが私に学校やめろと、自分で辞めると言えと、電話を投げつけました。
そして私はすがり付くかの如く電話を手に取り、辞めると、言おうとしたんです。
瞬間蹴って電話は私の手からはずれました。
その時低学年だったためか、意味もわからず、痛いのもあってと何そうになりました。
やはり、泣くなと蹴られその日から泣かないように努力したんです。
ぶたれないように、なるべく人を怒らせないように生きてきました。
小6のころでした。
弟が父の官能漫画に感化されて私に迫ってきました。
恐怖に固まった私は、あっという間に、近親相姦という犯罪者になってしまいました。
お母さんは弟の肩を持ってなかなか相手にしてくれませんでした。
弟のそれは今でも続き、泣きたいし、しにたいです。顔をあわせたくないです。
それが母の目に写ったのは高校2年でやめたある日でした。
やはりと、母は、それを案の定記憶から消しました。見ぬふりをしました。
私もぶたれるかと、我慢して強くいえません。
ある時、思ったことを言っていいと母が言ってくれ、本音を打ち明けました。
『家を出て弟のいないところで過ごしたい』と。
冷たい、ゴミを見るような目で『なんでそんな事言うん?』と。しっかり耳と目にこびりつきました。
その瞬間。私はここに居場所なんてないとおもったんです。
それでも、相変わらず、弟の視線のみの無言のお誘いはつづいてます。
最近は、自分が全てが気持ち悪くて、綺麗なものを見たくて、でも見れなくて、苦し紛れにリスカして、そしたら。私の中で生きていた唯一綺麗な色が出てきました。
見たくて、その綺麗な色にすがりたくて何度も何度も何度も何度も切りました。
母にはファッションなのとか聞かれましたけど。
そんなんじゃないんです。じんせいなんです。
それだけが私の、生き物である証なんです。
身体も、存在も、声すらも汚いと罵られた私の唯一の救いなんです。
話が脱線してしまいました。
そこから、私の身体はおかしくなりました。
少しの事でもイライラして、泣きたくて、怒鳴りたくて、その度に身体が痛くて。
辛くて、病気でストレスと診断された時、辛かったら相談しな?、と知り合いに言われました。
誰も相談する人がいなかったのでもちろん嬉しかったです。ひかりがさした気さえしました。
でも、そんなものは幻だと、直ぐに気付かされる事となりました。
『相談できるならまだ、大丈夫だろ。』
ふつうならなんでもないソレは、目の前の色を濁すのには充分だったきがします。
今思えば社交辞令だったと気付かされます。
それ以来、誰にもそうだんできなかったです。
その人に言われて、それが、それだけがぐるぐるぐるぐる渦巻いて。
相談しても、しなくても、一緒だと。
そこから私は自分を辛い時にゴミと呼ぶようにしました。
もちろん、影で、です。
でも、18の誕生日に、何故か、前より泣きそうになるタイミングが多くなったです。
時々呼吸途中でむせたり。
風邪と初めは思いましたけど、なおんないんです。
ソレはそれとして、すみませんまた外れてしまいました。ごめんなさい。
身体も痛む箇所が増えて、自分だけかも知れないですけど、ほんとにくだらないんですけど、『自分、ボロボロだなぁ。』と他人事に思いました。
それはいまでもつづいてます。
人が手を上げれば昔の名残で身構え、男の人が気持ち悪くて、仕事にも影響が出るほど。
どうしたら、私は人になれますか?
どうしたら、普通になれますか?
誰か教えて下さい......
釣りじゃない。釣りじゃないです。
誰か、助けて。
皆みたいに幸せに手とかつないでみたいです。
恋人とか、ちゃんと欲しいのに、どうしてか怖いし、きもちわるいんです。話しかけられるだけで。声だけで怖くて、気持ち悪くてにげたくなります。
どうしたら。前みたいに、人が怖くなくなりますか?身体がかるくなりますか?
人が信じられますか?
お願いします。誰でもいい、助けて下さい。
心から笑いたい。
ちゃんと仕事やりたい。
でもそれには、何をすればいいですか?
こんな私がと思う人のが多いとおもいます。
助けて。
こんなゴミでも、だれか助けて下さい。
最後に、ほんとにこれが最後の光なんです。
真剣です。嘘じゃないです。うそなんかじゃないです。普通の人になりたいだけなんです。
助けて......
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
今でもご家族と同居されているのでしょうか?
寮付の職などを見つけて家を出られることを強くお奨めします。
あと心療内科や精神科のある病院やクリニックへ行って治療を受けて下さい。
抵抗があるかもしれませんが薬やカウンセリングを受けると楽になります。
警察はアテになりませんが、市役所や区役所によっては相談窓口を設けている
ところもありますから相談に行ってみてはどうでしょうか?
No.1
- 回答日時:
だいぶ追いつめられていますね。
あなたは犯罪者ではなく被害者です。失礼な言い方かもしれませんが、弟も母親も異常です。
もしかしたらあなたを助けることができますが、ちゃんと家族を捨てれますか?
ちょっと可哀想だとか同情してはいけませんよ。このままだとあなたを一生不幸にしますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 親のえこひいきが酷いです。 中二女子です。私には小学五年生の弟、バツイチの母親。血は繋がってないけど 2 2022/12/22 22:52
- 父親・母親 20歳女です。 母親が不倫してました。一昨日、母親にHuluの設定をしといてほしいと言われメアドが分 8 2023/03/22 07:52
- 兄弟・姉妹 真剣な悩みです。 弟が嫌いで仕方ありません。 私は19、弟は中3です。 もうすぐ20歳の人が中3の弟 9 2023/06/24 00:32
- その他(家族・家庭) 家庭環境についての相談です。 私の家族は7人家族で 5人の兄弟姉妹と両親で暮らしています。 自分は長 4 2022/05/21 01:58
- 兄弟・姉妹 同居義母について 5 2023/01/02 16:30
- その他(悩み相談・人生相談) ちょっと限界すぎて真剣に相談聞いていただきたいです。 毎日のように理不尽に母は私が嫌がるように愚痴を 6 2022/08/05 02:25
- 父親・母親 親が(特に母親)凄く苦手だし大嫌いだし、口煩いし感情的になるし些細な事から話がどんどん大きくなり他の 0 2023/04/18 17:15
- その他(家族・家庭) 私は社会人2年目の20歳です。 私は今、18歳の弟と79歳の祖父との3人暮らしです。 母20歳私が3 3 2022/10/02 15:40
- 不安障害・適応障害・パニック障害 生きる意味とはなんですか 7 2023/06/05 00:55
- 父親・母親 夫婦喧嘩 父と母の夫婦喧嘩がつらいです。全て父が問題です。(長文です) 父は少し横暴な性格ではありま 3 2022/10/07 23:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身長の遺伝について父(173)母...
-
怒られている人や怒声を聞くと...
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
父親の皆さん教えてください、...
-
実母とのセックス
-
他人の母を尊敬して言う時に、...
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
もうわからないです
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
家庭環境が最悪です。どうすれ...
-
アナウンスの中の「お心あたり...
-
両親と絶縁 和解はあるか?
-
彼氏と同棲を始めます。彼から...
-
母が使っているAndroidについて...
-
可愛い顔の子は、お母さんの顔...
-
息子の子供(孫)が、何を聞いて...
-
自分の「父親」と「父」、「母...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身長の遺伝について父(173)母...
-
母親から見る 娘と息子。私には...
-
怒られている人や怒声を聞くと...
-
弟の家庭内暴力について
-
弟ばかり“ひいき”する母
-
親の葬儀をされた方に伺います
-
昨年末母親に 「今後は冠婚葬祭...
-
今朝見た夢
-
私は、どうしたらいいんでしょ...
-
法要の参列者同士で差がついて...
-
母に甘える弟・弟に構う母
-
ドコモの家族割について質問が...
-
実母と同居、気持ちの持ち方に...
-
私に出来ることは?
-
はじめまして。長文になってし...
-
関与すべきか否か
-
今までの人生で、ビックリな事...
-
昨年末母親に 「今後は冠婚葬祭...
-
人に何かして欲しいと言われた...
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
おすすめ情報